コメント
Unknown
(
焼津市 M
)
2020-04-30 17:49:24
私は人の少ない場所で乗ってますよ。
若干後ろめたいですが…
いいですね、庭でタラの芽やこごみが採れて。
今宵の我が家もタラの芽ですが、スーパーで買ったもの。
タラの芽やこごみ
(
クロタマ
)
2020-04-30 21:13:44
私の田舎での旬の山菜で懐かしいです。
それが庭先で採れるとは羨ましい限りです。
それだけ田舎ということ
(
momonger
)
2020-05-01 18:54:13
私は同調圧力には強い方、政府や他人があぁやれと言えば。それと反対のことをするへそ曲がりの性分なのですがね。自分でリスクを考えて、サイクリングするのはありだと思いますが、今回はなぜか自転車に乗って外出する気分になれないですね。
こごみはずっと前から自生しているもので、山ほど採れます。タラの芽は隣の家で栽培していたやつの花粉が飛んできて、随分ふえました。でもこれって、田舎の証拠です。
とは言え、こごみやタラの芽も探せば、都会の近くでも結構ありますね。横浜に居た時は自宅近くの秘密の場所に桜の咲くころ採りに行ってました。
https://blog.goo.ne.jp/momonger1/d/20170412
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
若干後ろめたいですが…
いいですね、庭でタラの芽やこごみが採れて。
今宵の我が家もタラの芽ですが、スーパーで買ったもの。
それが庭先で採れるとは羨ましい限りです。
こごみはずっと前から自生しているもので、山ほど採れます。タラの芽は隣の家で栽培していたやつの花粉が飛んできて、随分ふえました。でもこれって、田舎の証拠です。
とは言え、こごみやタラの芽も探せば、都会の近くでも結構ありますね。横浜に居た時は自宅近くの秘密の場所に桜の咲くころ採りに行ってました。
https://blog.goo.ne.jp/momonger1/d/20170412