ENJOY! ENJOY! MY LIFE!!

お気楽ニッキ。

豪邸訪問。

2008年05月28日 14時14分08秒 | 家族ごと
相棒の出張先を聞くのをすっかり忘れてました。
momoです。

まあ~海外でないことは確かなので、いいや~って思ってます。
いつもお土産で行ってたところを知ります。

明太子の時は「福岡か~」みたいな。。。




昨日から引き続きブルーなまま、幼稚園の役員会へ

あっさり終ったあと、何人かのお友達で、近所の方のお家へ行くことに。

それがまた、奥様!!

ビックリするぐらいの大豪邸でございます
幼稚園から山の手に上がったところなんだけど、きっと一坪ン百万するような
超!高級住宅地なんだけど、そこにこれまたデッカ~イお家。

びっくりよ

ブルーな気持ちを一瞬忘れるくらいにデカかったよ~。。

『ザ・格差社会』って感じ??

あたしはそこのお家よりかなり山の手って言うかもう山の中って
感じのところに住んでて、坪単価もグ~~ンと下がってるところに
住んでるよ~

とってもオシャレなお家で、うらやましかったわ~。

今までいろんなビックリハウスを見てきたけど、1番オシャレだったわ。

プール付きお手伝いさん有りの家も行ったし、運転手さん付もあったわ~。

世の中って知らないこと多いんだわ~って思ったよ。

でも、ここまで来るとうらやましい~とかって言う次元じゃなくなるんだよね。
不思議と。

もう完全に『別世界』なんで・・

そこのステキハウスでお茶を頂き、お家探訪もさせていただき、
きっとこんな大豪邸でかくれんぼなんてしたら、一生見つけてもらえないんじゃないかってあたしは思ったよ。

我が家は速攻見つかるけどね。

そこでの話題は『小学校はどこを受験するのか??』ってこと。

みなさん、色々考えてるな~て思いました。
あたしなんて全然真剣に考えてないわ~。。

むしろ、今は嵐コンに行けないってことに落ち込んでるくらいだから
娘っ子のことまで、気がまわらない

サイテーな母親だわ


子供の将来ってことを考えると本当に悩むし、きっとコレって言う正解も
ないから余計に困る。

かといって『自分で決めろ!』と言うわけにも行かず・・・
結局、親としてできる限りのことをしてあげたいって思ってるんだけど、
コレもなかなかどうして、子供に伝わらない。。。



あ~面倒だな~なんて思っちゃう。
きっと自分のことだったら、今サボってても自分のしたことって言って
諦めもつくんだけど、やっぱり我が子には、後悔はなるべくしてほしくない。

『失敗』はいいけど、『後悔』はイヤだ。

失敗は努力しても報われないことなんて、きっと人生の中で
いっぱいあるもん。

だから努力の結果の失敗はあたしはOK。
でも、『後悔』はイヤだな~って思うの。

30歳も越えると、「あ~あの時ああしとけばよかった」なんてことは
山のようにあるけどね~。

コレも『後悔』なんだけど、息子に限って言うと、今は勉強するときなんだと。

勉強を頑張ってでも、失敗もあるかも知れないけど、
『ここまで頑張った』って自分で胸を張って言えたならソレは
失敗だけど、きっと次に繫がっていくと思うのよ。

だからなるべくそういえるように頑張ろうよ~って思います。

何だかワケワカメになってきたからこの辺で・・・



でも、今日のおうちはデカかったわ~。