ENJOY! ENJOY! MY LIFE!!

お気楽ニッキ。

京セラドーム2日目レポ No.1(9/24)

2007年09月26日 23時36分45秒 | 2007 Timeコン
思い出せ~~~っ!!あたし!! momoです
先ほどのエントリーにも書いたのですが、我が家のあたしのPCはデスクトップ。
長い文章を書いたりするときってしんどい。。

でも、何とか頑張ります
では2日目、レポってか覚書きへGO




セトリは一緒だと思います。
あたしはあんまりセトリって気にしないってかあんまり変わっててもわかんない。
つまり、何でもOKなんだよね~ってことで・・・すいません

前半はやっぱり
Love situationだよね

ガシガシ踊ってて、めっちゃカッコイイし、この時の衣装があたしは好き。
ピンクのパンツに白地のTシャツだったりタンクトップだったり。
嵐ってローマ字のキラキラなラメで書いてあるやつだったと思うんだけど・・

で、あの
チカヅキタイ

キャーーーーーーッ!! 即死(パタリ)

何だかちょっと恥ずかしそうでニヤって笑いながらの「チカヅキタイ」でしたわ。
ラブシチュはメインステのスケステ①にニノ、翔、相葉ちゃんで
②に潤&智だったので、そのスケステがドッキング(←古い!??)して
バクステ方向で踊ってるので初日は背中を見てる感じ。(Bブロだっから)
二日目もFブロだったからちょうど下から見上げてる感じだったから
両日とも、これはモニターで見たよ。

ホントに、即死でしたわ。。。
バッタバッタと倒れてるんじゃない??って思ったよ。


あとはやっぱりニノの『虹』
めがね男子は最高!! 2日ともかけてくれたよ。
7月の時はスケルトンのピアノじゃなかったのかしら??
あたし、本当にそういうところ見てないな
あのメガネはどこのかしら?? あたしも買おうかな?メガネ。
視力は年々良くなってるような気がしてるけど、買っちゃおうとか
色々考えちゃいました。 たぶん2.0ぐらいはあるように思うよ。
学生時代はメガネをかけてるときもあったんだけどな。。。

でも、最後メガネを取るところ?ってか、
『照れはじめるきみに~』のところぐらいからイヤモニをはずして
『ありがとう』でメガネをおくんだけど、あたしはあのイヤモニをはずすところが
なんとも最高ーーーっ これまた即死です。。

で、2日目MC。(かなりあやふやです)
昨日、みんなで焼肉屋へ行った。潤くんが遅れてて、みんなはすでに食べ始めてたんだけど、潤くんが来るまでに全部片して、待ってたんだよ~って感じにする予定が予想外に早く潤くんがきてダメになった。
『だってめっちゃ急いだもん』と潤くん。

最近(福岡あたりから)コン前にⅤ6さんの曲を聴いてるらしい。
これは智くんが率先して聴いてるみたい。
テンションあがる曲は「Take me higher」
楽屋でソファーに寝転んで聞いてても智くんは曲を変える時かなり華麗な身のこなしでソファーから舞いおり、ラジカセのボタンを押してるらしい。
これはかなり気をつかってるらしく、ソファーから降りるときは音をたてないらしい。 むしろ、ラジカセのボタンを押す音のほうが大きいくらいだそう。

大阪に入ってからV6のCDをスタッフさんに頼んで購入してもらう。
廃盤とかになってものもあるらしく、中古ショップで購入してきたらしい。
でも、潤くんが部屋の整理をしたら、全部持ってた。
智くんは持ってきてと頼んだのに、持ってきてくれないから1万円も払ったよ~って言ってた。
智くんはV6の「Over」(←あたしは知らないです、ゴメンナサイ)が好き。
「歌ってよ」と言われて歌うとマジで上手で突っ込めないよ~って翔ちゃん。
リーダーは恥ずかしくってニノの隣にちょこんと座ってしまったよ。

メインステへ移動。
潤、智、相葉ちゃんがお着替え。

やまたろネタ。
翔君、リーダーが最終回にでたときの最後のクレジットに
『大野智(嵐代表)』ってあったのに驚き!!
「嵐代表だったんだ~」って。「そうだよ、オーナーだよ」とニノ。

3人が戻って来て、潤くんが昨日のコンのビデオを見てたら相葉ちゃんのソロの
登場のとき、なぜあんなに会場が沸いてるの??って聴いたら会場から
「Tシャツ!」って答えが。
「Tシャツ替えたらあんなに沸くんだったら、オレも毎回変えようかな~」と。

2人も戻りやまたろの最終回の話。
その場面を再現。あのセリフ、たった1行だけど、リーダーなりのこだわりも
あったらしく。
本番3秒前くらいにニノが「オカマ・・・?」(←なんて言ったのかわかんなかった)と言ったけど、監督さんにそれは辞めてと言われた。
でもリーダー「イヤです」と答えてあのキャラ決定。


うらあらし
スケッチ
あたしは嵐ファン新米者なので、このスケッチと言う曲を知りませんでした。
どういう曲なのかも。。(恥ずかしながら。。)
でも、曲紹介で知ってこの曲が聴けるなんてうれしい!って思いました。
でも、もうCDはてに入らないんですよね
この曲は嵐5年目を記念して作った曲。
5周年記念で潤くんがジャケ写、ニノと翔君が曲を。
相葉ちゃんと智くんはTシャツ?を作ったと言ってたかな~??
あ~。ほしいよ~!! 「スケッチ」のCD

ちょうどその前後、相葉ちゃんが肺気胸で入院。
本気で嵐を続けていけるか悩んだそう。 
両親、事務所のエライさん、と話し合った。
お医者さんは「いつ治るかははっきりわからない」みたいなことを言われたから
本気でもう辞めなきゃいけないのかと悩んだそう。

でも、戻れて本当に良かった。 嵐でよかったって言ってた相葉ちゃんの顔が
とってもキラッキラしてたよ。
本当にうれしかったんだねって思ったよ。
ちょっと真剣な話だったし、感慨深い曲でした。

そこから『HERO』
24Hテレビを思い出しました。その当時は見てなかったけどね。

後半戦も大盛り上がり
潤くんの『MJウォーク』もYabaiくらいにカッコイイ

何だかこの辺は記憶があんまりナイのよね~~。
智くんのソロはかなりカッコイイ
あのギャップがたまら~んって感じですよね。
普段はほんわかな雰囲気なのに、歌って踊らせたらピカイチ
本当にステキング


長々と読んでくださってありがとうございます。
続きは№2で。


京セラドーム1日目レポ No.2

2007年09月26日 22時23分53秒 | 2007 Timeコン
ノートパソコンが激しくほしいです。 momoです

コンレポなんて書いておきながら放置してしまい、大興奮のドームコンも
終ってしまい・・・

1つ前を『No.1』と勝手に変えたので、これは№2でございます。

なんせメモなんて取ってない上に、日にちも経ってしまいうる覚え・・

良かったらサラっと読んでみてくださいまし。。

では、GO








京セラドームコン1日目 後半。

やっぱり潤くんの『MJウォーク』
さすがにドームの天井は高すぎるから正面ステの天井で。
舞台から5~6段の階段を上がって、それからは「エアーウォーク』
やっぱりスゴイ!! 腹筋と背筋がハンパなくついてるのかしら??
でも、かなり細いよね? 潤くん。

ダンスがめっちゃかわいい
衣装もちょっと前とは(7月の夏コンとは)変わってるような~。。
ボンボンがついたニット帽がかわいすぎるぅ~~~
最後の笑顔に即死でした。。
たぶん、おそらくたくさんの乙女が即死です。。


最後の挨拶。
翔→リーダー→相葉ちゃん→ニノ→潤くんの順番。

翔くん
今日はありがとうございました。
9年目のスタートがドームコンサートで迎えられることは本当に幸せ。
今まで僕らはそんなに目立ったことはしてきてないけれど、地味なことでも
嵐全員で一生懸命やって来たからこそ、今があると思います。
皆さんも、地味なことでも一つずつやって行きましょう。

リーダー
今日は本当に楽しかったです。ありがとう。
アリーナサイズの会場もドームも一体感になれる感覚は同じ。
もっともっと、、こんな場を増やしたい。

相葉ちゃん
今日はありがとう。(途中忘れちゃった。。)
MCの途中あたりから「お客さん、一人ひとりどんな気持ちでコンサートへ
来てくれてるんだろう?」って真剣に考えちゃった。
だから「絶対みんなを楽しませてやるっ!」って思った。

ニノ(1番長かったよ)
今日のドームコン、個人的にとっても感動した。
オープニングから少しはずっと泣いてたんだよって言ってた。
こんなにたくさんの人が集まってくれたってことにただただ感動。
嵐がもっと売れっ子アイドルになったら(すでに売れっ子だよ~って思った)
もっともっとこういう場を作れるんだけど・・・みたいなこと言ってたような。。
言葉って本当に大切で僕らはよくみんなに歌ってもらったりしてるけど
それは決して歌詞がわからないわけじゃなくて(ここで会場、笑いが起こったよ)
みんなと一つになれるしこれも言葉の力なんじゃないかと・・(あと忘れた。)

潤くん
今日は本当にありがとう。
9年目のスタートがドームコンサートで迎えられたことがうれしい。
これからもみんなを笑顔にできるグループでありたい。みたいな??


もう潤くんの挨拶の時はまたもや号泣中
ホント、泣きすぎですよね

潤くんの紹介で「Be with you」

気のせいかも知れないけど、潤くんちょっと泣いてる????って思ったよ。


アンコ① We can~、ファイト、Wish、Love so
アンコ② Furture
アンコ③ ROCK YOU


あたしはROCK YOUが聴けて本当にうれしかったよ
大好きなんだもん

本当に楽しかった

24日レポは次のエントリーで・・・(覚えてるかな