goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

gooブログはじめました!

氷月神示 他の暗号解読編 649 (ビックリ箱の後編)

国之常立神より皆様へ

書き手のヒヅキさん、どないしたんかいな
ヒヅキ:…せんだってはまた、思いきったこと、書かせられましたね… これで読者が5割以上 (8割?) 減るんじゃないでしょうか…あまり、書きたくはなかったんですが、どうしてもとおっしゃるので
わし:心配か? ほんとのこと言うたら、あかんのか?
今さら、ジンルイの常識覆すようなことばかり、言うてきた我らやから、驚くにはあたらんやろ…
ヒヅキ:そうですかね…

わし:信じたくない人は別に信じなければイイ、わしは強制はしませんよ
その代わり、わしが今までしてきた数々の暗号解読の妙技を見て、これが人間にできることかと、いっぺん考えてもらいたいな
まあ、それも認めたくなければ、単に楽しんでもらえればイイ
わしら、人類を幸せにするためと、隠れた気の世界の事をご報告するために来ているのやから、

そうや、今の状況にぴったりの暗号を用意しといたんや
ヒヅキ:えっ、どこですか、
わい:「大日月地 (オオヒツク) 神示」の「後巻」を調べて……2015年の第 四 章…
ヒヅキ:「四」……何で…… (と、本を出してめくる、)
わし:そこの最後から2つ目の段落をまず見てんか、何て書いてある?
ヒヅキ:はい、
「神は足元にあるのじゃぞ。己の腹にあるのじゃ。神から逃れられんのぞ。神の中に皆々生きておるのじゃから、皆々お見透しであるぞ。そなた人に良く思われたいか。嫌われるのが怖いか。失うのがそんなに嫌か。」……
わし:そこまででよい
それが、今のあなたの気持ちじゃ
ヒヅキ:………
わし:その状況にピタリ合った文章を、秒で思い出して言えるわしは、誰かということやな、
ちなみにこの神示を下ろしたのは、大日月地大神=艮金神 (=国之常立神) やけど
そして、暗号を解こう
第 四 章の各段落の最初に出てくる漢字1文字を、章の文末からさかのぼって、それぞれ並べて行きなさい
例えば最後の段落は、「魔物好き勝手ならんから」→「魔」を取る
そして、いつものように置き換える

魔神真 今 魔 己己
=魔×2神真 今 己×2
=まだれ林鬼不神真 今 己ふ
=ま誰臨来 不神真 忌魔 己風
意味じゃ:
まあ、誰だろう
そばに臨んで来たのは
真の神ではなく、忌むべき魔物のようだ、
巳(ヘビ)風だがちょっと違う、「己」の姿をしている

これが、さっきの不思議な親神様の話についての、みなさんのご感想や
そやろ?
次…もうひとつ、あるネン
今度は、各段落の最後にある漢字を、やはり章の後ろから拾っていく…すると、

変喜心寂申気分
=変士口×2 逆ハ一 心寂申気分
=変師講通逆拝 心寂申気分
=(同上) 拝 心ウかんむり叔申気分
=(同上) 拝 心受かん無理上小又信気分
=変師講通逆拝 心受かん無理うわ消又信気分
意味や:
もしかして、こいつは変な師なんだろうか
色々な事に通じた講釈をするので、逆に拝んでもいいかなと思ったのだが
さっきの話は心で受け入れられない、無理だよ
うわ、せっかく信じようという気分になったのに、又消えちゃったよ

ヒヅキ:……それ、ニコニコして言えます?
わし:当然の結果やから、仕方ないやろウ
人間やったら、誰でもそう、思うわな、
しかしだからといって黙っているわけにもいかん、大事なことやから、あえて言わせてもらいました、…
神サンは、ただの無形の気のもやで、変幻自在、どんな姿にもなれることを忘れないヨウ二、
丸いトンネルを通るのやったら丸くもなるし、細いパイプを通るのやったら細長くもなれるし、
海の中やったら無形の水のようになり、溶け込むこともできる、
ワニの口の中やったら、閉じないようにつっかい棒の形にもなれるし、お米やったら小さくなって入り込むこともできる、あなた方のアタマの中では、人物の姿にもなれるし、
美しい玉の中ではひらめく光にもなれる、そういう存在やいうことを、忘れんようにな、
ま、それは大きな親神サマの小さな分けみたまとしての行動やけどね、

ふびんやなあ~、大きな親神サマは、座布団に座ったきり、足が動けへんような、主みたいな感じやな、
自分の手の代わりにキセル (長い金属製のパイプ煙草) 伸ばしてトントン、離れた所にある物をつついたり、ちょっとあんた、て召し使いを呼んで、隣の八っつぁんとこ行って、届け物をしておくんなせ、と命ずるしかない、ご隠居さんみたいな、もんや……
あんたらも、年取ったら、わかる、
(わからへんわ!)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事