じゃ~ん、じゃじゃじゃじゃじゃ~ん、↷ (「オペラ座の怪人」の音楽で)
みんな:なんや、どうした、
わい、黒マントの姿で現れて身をおおい、:
どうじゃ、驚いたか
みな:驚きはせんけど、なんやのその格好
ナポレオンみたいな黒い帽子に、黒い目用の仮面、お爺のその、いつものしわがれ声でなけりゃ、悪人と間違うところやな、
わし:なに、しわがれ声じゃと? わしの声は、もっとはっきりしてるのじゃ!
みな:今日は、重大な予言を聞かせてくれるのやなかったっけ
(内心、昨日は野球の話やったくせに、なんで今日はいきなり、「オペラ座の怪人」なんや、
時代をいじりすぎや、21世紀から19世紀へ飛びよって、)
わい:あんたらの内心の声、みんな聞こえたあるのやデ、用心しや、
みんな:ふん、勝手にほざいてりゃいいや、(横を向く)
わし、みんなを指差して:そや!その、勝手にほざいてるや!
みな、怒って:失礼にもほどがあるで!人を指差すなて、習わへんかったのか? 親か、何かから、(内心、こいつに親なんて、あるのんけ、人間やったら、あるはずやわな、そや、かまかけたろか、)
あー、おやっさん、あんた自分の親のこと、なんて呼んでるのや、名前か?…それとも一般名詞か?
わい、突然の質問に面喰らう、少しのけぞり、:うっ…えー、えーと、(内心、冷や汗、なんて答えたろウ、こいつらにわかるのんか、わしのことが、)
えー……そやな、ふだんはここでは便宜上、「親神様」と言うておるが、天では……なんて呼んでるかな…忘れたわ、
みな、ガクッとして、:それやったら、意味ないがな、何かあるやロウ、おとっつぁんとか、おとーさまとかな、偉ぶってるのか?
わい:いや…すごく大きくてな、わしらを包み込んで下さるが、形なんて見たことがなイ、たぶん丸か……四角では、ないと思うがな、元は球体的やったと聞いておるが、
みな:野球のボールやないんや、して、おっかさんは?どんな人や?
(あえて、人間やと思いたイ、目の前にいるのが妖怪でなければ、)
わい:えーと……なに、おっかさん? そんなもの、居るわけないやろウ
というか、わいにとっては、(わしといえんのか、こら、) おっとさんもおっかさんもみな同じ、おひとつの方やからな、
みな、いらいらして、足踏みし、:だから、どう呼んでるのやて、ゆうてるがな、その、おっとさんだかおっかさんだか、ジェンダーだかフェンダーだか、知らんけど、
わし:そういや、例のチジさんは、学生時代、常にフェンディのマフラーを首に巻いてたそうやな、冬でも夏でもや、だいぶ変わってるな、フェンディて、なんや?ブランド名か何か?
みな:知るかよ、そんなこと!お金持ちの御用達など、で、なんなんや、お前の「両親」の名は!(両性具有か?)
わし:えーと………(だいぶ考えて、) いつも、そこにおられるさかい、探す必要もないし、「ちょっとあんた、」やないけど、「もしもし、」で済むんや、用はな、
そやし、「もしもし」、や、あえて言うなら、
みんな、怒り、床をどしんと踏みつけて、:亀かよ!亀さんかよ!
わし:長生きやし、めでたいし、ちょうどええんやないの、てことでちょうど時間となりました~~ (暗号の話は?!)
また今度、
連続すると、アンタラも辛いやろ、肩凝るやろ、少し休んでてな、
(約束違反や!金返せ!)
入場料など、もらってへんで
そや、野球の決勝戦延期になったさかい、その分は返すわな、いずれ天国へ来たら、のしつけて返すわ、(ケンカ売ってんのか、)
あいや、ごめん、利子つけて返すわ、来世の転生した時の分、割り増して二年ほど長生きできるようにしたげるわ
(そんなん、うれしくないわ、人生の苦しみが増えるだけや、)
そんなことないで
これから、世の中はきっと良くなる、生きててよかったーになるから、楽しみに待っててや
では、
(ここまで37分間でヒヅキサンに打ってもらいましタ、ほとんど校正なしや、ノンストップでしゃべってるの、わかるやろ、)
(表紙は折り紙の作品やけど、お正月に翠さん [=イブ=ミロク] が「めでたきびだんご」という品を買ったら、附録についてきた
久しぶりに鶴を折ったら、忘れてしもて、難しかったそうや、
彼女は桃の節句の生まれやさかい、桃太郎が好きでな、時折きびだんごを売ってるのを見つけると、買うのや)
