コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
晴れますように……
(
かやこ
)
2006-07-24 21:38:11
例年なら、この時期はもう関東甲信地方まで梅雨明けしているはずなのに、本当に今年は一体どうしちゃったんでしょう。
九州地方は去ったはずの梅雨前線が戻ってきたりして、何度も被害に遭われているようなので、本当に心配です。
早く梅雨が明けてくれることを願うばかりです。
かやこさんへ
(
momomama
)
2006-07-24 21:50:39
なんとか九州は去りそうですが今度はそちらの方が・・・。
さっき かやこさんの所に行ってきました。
今日はお疲れ様でした。
マムシとうなぎで体力を付けていてよかったですね。
お友達
(
KUROD@
)
2006-07-25 08:03:41
日本アルプス登山見送られて正解だと思います
私は山登りの趣味はありませんが、各地とも長雨で地盤が緩んでいます
山は逃げません。元気であればチャンスはありますよ
人のことは言えないので、暫くは石橋探訪は控えます(代替ネタを考えねば)
泣き顔
(
仁
)
2006-07-25 10:06:08
照る照る坊主の効果か?
雨上がってきましたね。
そろそろ 梅雨明けでお願いしたいね。
それにしても
恥ずかしそうな泣き顔の照る照る坊主ですね(笑)
momomamaさんへ
(
Tomi
)
2006-07-25 10:46:21
よく言い聞かせて、踏みとどまらせました。
友達の方も「死にたくない」のではなく、Qさんの親しみの心が
通じたのではないですか。
照るテル坊主は、踊らないとダメですよ。
雨降ってきましたよ~。さぁ~おどれ~!
KUROD@さんへ
(
momomama
)
2006-07-25 14:06:40
今年のように雨が降ると、またそれ以外の理由でも、石橋は逃げる可能性がありますからね。
ご注意ください。
仁さんへ
(
momomama
)
2006-07-25 14:19:11
日本中の人が梅雨明けを待っているのに、自分でどうにも出来ない照る照る坊主は、とっても恥ずかしいんです。
穴があったら入りたいのにぶら下がっているんです。
上がったから威張るかも・・・・。
Tomiさんへ
(
momomama
)
2006-07-25 14:27:10
オカヤを通るって言ってましたから・・。
止めさせてよかったです。
ああ!!アニメやメールでは動くけどブログに入れたら動きません。
まだ梅雨明けしないんで踊らないんだ・・・・。
ウサギもひよこも鶏も踊っているけど
私は・・・
Qでした。
踊るテルテル!
(
Tomi
)
2006-07-25 14:55:56
はい!綺麗に動いてますよ~!
これで 雨もやむかな。
Tomiさんへ
(
momomama
)
2006-07-25 15:04:06
あああ疲れた!!
Tomiさん 3Q
半世紀前のことは覚えているのに、半年前は・・・・。
♪あ~したてんきにしておくれ~
動いていますね
(
maru
)
2006-07-25 15:22:05
さっきまで動いていなかったかと、動いていますね。さすがです。
トラックバックがよく分からないので、momomamaさんのページに貼って、練習していいですか。うまく行くかは分かりませんが。
momomamaさん、やったことありますか。練習しましょう。
あ、できました
(
maru
)
2006-07-25 15:26:16
やったら、出来てしまいました。事後承認になりました、よろしく。
動いてる!
(
ならやま
)
2006-07-25 15:46:20
午前中は動いていなかったのに
動いてる、すごい感動的!
梅雨が明けたら、このテルテル坊主の
おかげですね
maruさんへ
(
momomama
)
2006-07-25 15:53:28
トラックバック・・ぶっつけないで下さいね。
菊池の龍門ダム行きましたよ。
テルテル坊主・・感動してもらって恥ずかしいな・・・。
ならやまさんへ
(
momomama
)
2006-07-25 16:01:15
午後から悪戦苦闘して動かしました。
汗だくです。
おっとー!!
感動してくださったのは ならやまさんですね。有難うございます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
九州地方は去ったはずの梅雨前線が戻ってきたりして、何度も被害に遭われているようなので、本当に心配です。
早く梅雨が明けてくれることを願うばかりです。
さっき かやこさんの所に行ってきました。
今日はお疲れ様でした。
マムシとうなぎで体力を付けていてよかったですね。
私は山登りの趣味はありませんが、各地とも長雨で地盤が緩んでいます
山は逃げません。元気であればチャンスはありますよ
人のことは言えないので、暫くは石橋探訪は控えます(代替ネタを考えねば)
雨上がってきましたね。
そろそろ 梅雨明けでお願いしたいね。
それにしても
恥ずかしそうな泣き顔の照る照る坊主ですね(笑)
通じたのではないですか。
照るテル坊主は、踊らないとダメですよ。
雨降ってきましたよ~。さぁ~おどれ~!
ご注意ください。
穴があったら入りたいのにぶら下がっているんです。
上がったから威張るかも・・・・。
止めさせてよかったです。
ああ!!アニメやメールでは動くけどブログに入れたら動きません。
まだ梅雨明けしないんで踊らないんだ・・・・。
ウサギもひよこも鶏も踊っているけど
私は・・・
これで 雨もやむかな。
Tomiさん 3Q
半世紀前のことは覚えているのに、半年前は・・・・。
♪あ~したてんきにしておくれ~
トラックバックがよく分からないので、momomamaさんのページに貼って、練習していいですか。うまく行くかは分かりませんが。
momomamaさん、やったことありますか。練習しましょう。
動いてる、すごい感動的!
梅雨が明けたら、このテルテル坊主の
おかげですね
菊池の龍門ダム行きましたよ。
テルテル坊主・・感動してもらって恥ずかしいな・・・。
汗だくです。
おっとー!!
感動してくださったのは ならやまさんですね。有難うございます。