コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ならやま)
2006-09-16 21:27:13
わーなんか思い出すな。これに

集中してると他のこと全て忘れるんですよね

いい意味で。私もmomomamaさんに見て欲しくなりました。でも私が自己流に変えたのでダサイかも・・・

 
 
 
ためすぎ (ととろ)
2006-09-16 22:28:35
大変ですね。あれだけためると・・・
 
 
 
ならやまさんへ (momomama)
2006-09-16 23:32:31
みたいみたい!!!

洋風でしたよね。私もあのときに欲しかったんですが・・・・。

キットを一部分持ってますよ。紐を引っ張るトイレとか温室・・・





 
 
 
ととろさんへ (momomama)
2006-09-16 23:35:14
大変です。今までの2倍頑張れば7週遅れは7週で取り戻せるのですが、もう頑張るのがイヤになってしまいました。

マイペースで・・・・。

 
 
 
こんばんは (maru)
2006-09-17 00:47:12
 うーん、貯まりましたか。そうですよね、少しずつ確実に作っていけば良いですよ。焦って作っても、良いのが出来ないかも。楽しみに消化してくださいね。ファイト!!



 ああ、聴きたい気分ですね、ジャズの生サックス、好きですね。ましてピアノの伴奏付きとか、最高ですね。

 ジャズ良いでしょう、詳しくはないけど、聴くの大好きなんですね。最高です。ギガビートに入っていますよ。

 台風まともですね、気をつけて下さいね。

 
 
 
手を付けるまでが (KEI)
2006-09-17 01:46:55
漫画家の赤瀬川源平さんがテレビで話していました。趣味で集めた中古のカメラを鉛筆で細密に描いているのを見ましたが一つ描くのに三日かかるとか、最初手を付けるまではいささか気が重いそうですが、手を付けたいところから描き始めるのがコツだとか。



懐メロが聴けるんだったら老人ホームに入ろかな(ジョーク)
 
 
 
maruさんへ (momomama)
2006-09-17 11:03:15
そうですね。焦らずに・・・。

それに来年まで工期はありますから・・・。(笑)

今日は台風だし(?)のんびり作ってみようと思います。



サムテイラーのサックスで日本の歌謡曲のCD持ってます。

ギガビートに入れられるならお持ちしますよ。



 
 
 
KEIさんへ (momomama)
2006-09-17 11:08:10
なるほど・・・。まず手をつけましょう。



↑にも書きましたがサムテイラーのサックス「懐メロ」ばかりですよ。

CD6枚 120曲 しびれます。

アイポッドに入れられるならお持ちします。

 
 
 
はーい、よろしく (maru)
2006-09-17 12:07:38
 大好きです。是非是非聴きたいで~す。お願いしますね。聴かせて下さい。

 台風午後から夜に掛け、やってきますね。気をつけて下さいね。
 
 
 
maruさんへ (momomama)
2006-09-17 14:30:25
はい!了解・・・聴いてみました。

"星の流れに 身を うらなって"

歌詞はないけど哀調を帯びた退廃的なメロディーが・・・なんか憧れたものです。



 
 
 
溜まっちゃいますよねぇ・・・ (たて)
2006-09-17 17:44:35
1回2回ぐらいなら、まぁすぐに取り戻せるか・・・と思っているうちに、3回分4回分と溜まっていくんですよねぇ。

で、溜まっちゃったものを眺めて、「はぁ…」っとため息ひとつ。

ワタシのブログ更新と一緒ですねぇ(笑)。

手の付け易いものから、ひとつずつ片付けていくのが、いちばんの近道です。ホント。

ワタシも痛感してます(爆)。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2006-09-17 18:05:12
私は今日 暇で(今日は皆さんそうですよね)

たてさんのブログを拝見していました。

そしたらコメントがまさに1個ずつ増えていきました。

 
 
 
たてさんへ (momomama)
2006-09-17 18:08:46
途中で投稿になりました。失礼しました。



一つずつ片付けられている状況みてましたよ。



無事敬老会終わってよかったですね。

台風お気をつけ下さい。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。