神奈川ハウスクリーニング掃除業者

神奈川県のハウスクリーニング
千葉県、山梨県、静岡県、東京都、神奈川県の新型コロナウイルス消毒を承ります。

エアコンのイヤなニオイ

2023-10-15 11:29:34 | エアコンクリーニング

エアコン分解洗浄の際、​多く受けるご質問にお答えします。

​室内の空気を取り込み、冷風や温風として吐き出すというのがエアコンの基本的な仕組みです。



冷房運転の際、吸い込んだ空気を冷やし、内部で結露が発生します。そのためエアコン内部の湿度は高い状況が続くので、カビも繁殖しやすくなります。
エアコンは、タバコの煙や、調理の際の油煙も、吸い込んでいます。これはゴキブリの好む環境でもあります。


​​

​​​​エアコンのイヤなニオイの原因は、カビ、空気中のホコリなどによる汚れ、雑菌、タバコ臭、油煙、などが原因です。
また分解後、​​「お掃除機能があるエアコンタイプなのにこんなに汚れるんですか?」​​​のようなご質問を受けます。エアコンの自動お掃除機能は、常に内部を清潔に保つ機能ではありません。カビや汚れの蓄積を完全除去ではなく、軽減してくれる機能だと考えてください。​

神奈川ハウスクリーニングセンター公式ホームページはこちらから
https://khc-kanagawa-clean.com/

​​​​

定期的なエアコン分解クリーニングをおすすめします!​
​​



最新の画像もっと見る