ですが、お昼前だったので、まずは腹ごしらえです。
と言いますか、外で食べるために昼前に出たというのが正しいですが。
選んだお店は両国のラーメン店「シマシマトム」。
カフェ風の広い店内と言い、ラーメンに100円でカレーや牛すじ丼がセットになっているお得なメニューと言い、我が家にうってつけのお店なんですよね。
あ、もちろん我が家がラーメン好きなこともありますけどね。
ここはまだ都内でも少数派の「牛骨ラーメン」が売りのお店で、鶏白湯の「まる玉」と並んで、この界隈で好きなラーメン店の一つです。
ラーメンを待つ間、もむ子は「レインボールーム」の力作を披露。

カメラだそうです。
最近はブレスレットやネックレスなどの装飾品以外にも凝っています。
そんなもむ子もラーメンが出たらしっかりモリモリ。

nicoもモリモリ。

この2人の麺欲は相変わらずですw。
そして、夜は予てから約束していた沖縄料理店へ。
新御徒町で知人が経営している「和海」です。
nicoはプチプチはじける海ぶどうが大好物。

もむ子はミルフィーユカツでご飯をモリモリ。

あと、沖縄の海藻「アーサー」の入った玉子焼きも気に入ってくれた様子。
店主が披露してくれた手品も楽しめました。
何よりも、ここは料理が美味しいことが一番ですけどね。
今回は昼も夜も、もむシスのグルメマップの一つに乗っているお店の紹介でした。