今日の夕食です。
もやしでかさましナポリタン、メカジキ切り落としのガリバタ焼き、ほうれん草のポタージュです。
品数は少ないですが、もやしでかさましナポリタンは野菜炒めを兼ねた料理なので、野菜の量も多く摂れます。
ほうれん草のポタージュは初めて作りましたが、バターで玉ねぎとマッシュルームを炒めて、そこに小麦粉をふって皿に炒め、茹でたほうれん草と牛乳を加えてハンドブレンダーで細かくしたらコンソメを入れて軽く煮立てるだけ。
実は、ほうれん草はバターソテーにしようとしたのですが、もむ子が歯の矯正を始めていて、モノをかむときに痛むのでほうれん草はポタージュにして欲しいと。
パスタも軟らかめに茹でて、メカジキはもむ子には身の薄い部分をあてがってあげました。
期せずしてスープの新メニューをマスターしましたが、材料を変えても同じ方法でポタージュにできるので、次は別の野菜で挑戦してみたいです。