折り紙や厚紙でせっせと飾りを作り、笹の枝に結び付けます。
そして短冊に願い事を書いて、ピース!

その願い事は「A○Bになりたい」。
あれれ、体操教室では「プリンセスになりたい」だったのでは・・・。
親としてはA○Bのほうが職業だから良いかなあと思いつつも、よくよく考えるとミュージカルやディズニーのプリンセスも職業だよなあと思ってしまったりしました。
ちなみに、nicoが「A○Bってどう書くの?」と聞いてきたので、短冊に見本で「A○B」と書いてあげたのがもったいなかったので、自分の願い事は「A○Bとけっこんしたい」にしました。
すると、
ママ友「nicoちゃんの願い事は何にしたの?」
nico「A○Bになりたい」
ママ友「わぁー、なれると良いねえ」
nico「お父さんはA○Bとけっこんしたい、だって」
ママ友「・・・」
えーっと、それはnicoがA○Bになったら結婚してあげても良いよ、っていう意味だと言い訳しておきましょうか。
ちなみに、zunkoは「S○APのライブが開催されますように」だそうです。
どうか家族全員の願い事が叶いますように。
俺のが一番叶わなさそうですが・・・。