コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ロンママ)
2009-07-17 15:46:50
よかったぁ!!!
間違えてなかった! 私の答え!!
今、アハできた気分です(笑)

ホーリーさん、モヒ、しにいってるんですね~。
私も、ほんとは今日、トリミングの予定でしたが、
お天気悪いのでなんだかだるくって、
明日にしましたぁ。
私も明日、モヒに・・・(← これはウソ笑)
 
 
 
ヤッタ! (みやちゃん)
2009-07-17 18:23:48
大正解

ヤッタ

今度はどんなアハ体験ができるのかな?

楽しみ
 
 
 
アハアハアハ~ (ちゃーはんママ♪)
2009-07-17 20:46:54
正解すると嬉しいなぁ

次の問題、楽しみにしてま~す
 
 
 
エリア (みやちゃん)
2009-07-17 21:55:23
あの~~~ホ-リーさん、
リンクのバナーなんですが、地域別にいつの間にかなってますね

私やみんとママさんは、関西エリアで、buchiさんは近畿エリア?
どう違うんだろう????
素朴な疑問
 
 
 
Unknown (みんとママ)
2009-07-17 22:32:49

そこも見てたはずなのに…
なぜ分からなかったのか
みやちゃんのおかげで…
昨日回答を知ってしまったので、
次回頑張ろうと思います。

実は、みやちゃんと同じで、
エリアの件、私も疑問に思ってました。ポチ
 
 
 
よかったですね (⇒ロンママさん)
2009-07-17 23:28:56
ロンママさん

今、アハできましたか
でも、それでもいいはずですよ。
クイズじゃないから、自分の脳がスッキリした瞬間が「アハ体験」だそうですから

ロンママさん、モヒにしたらみんなビックリしますね
 
 
 
はい、正解! (⇒みやちゃん)
2009-07-17 23:29:55
みやちゃん

次はちょっとレベル上げよう
みやちゃん、すぐわかっちゃったから

お楽しみに
 
 
 
うれしいでしょ~ (⇒ちゃーはんママさん)
2009-07-17 23:32:24
ちゃーはんママさん

クイズではないけど、正解すると嬉しいですよね
「なになに?どこどこ?」
って思ってたのが、スキッとした瞬間が「アハ」です。
みんな日常的にアハしてるみたいだから、何かスキッとすることがあったら「これがアハか」と思ってみてください
 
 
 
知らなかったよ~ (⇒みやちゃん)
2009-07-17 23:35:21
みやちゃん

近畿地方が関西に含まれるって、知りませんでした~
みやちゃん、ありがとう。
さっそく直しておきました。

調べたら、関東も広域エリアと1都6県エリアでは分け方が違うってことでした。
難しいなぁ・・・
 
 
 
直しました (⇒みんとママさん)
2009-07-17 23:37:02
みんとママさん

エリア、直しておきました。
おかしなことは、遠慮せずにどんどん指摘してくださいね。
みやちゃんみたいに

「アハ体験」、次は頑張ってください。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。