コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ご無沙汰デス?初めてデス!
(
ラルフママ
)
2010-01-26 00:50:36
可愛いジョ-クンに癒されますm(__)m
我が家のラルフは…まだモヒっとできませんでした(;_;)いつも読み逃げばかりしてました…スミマセンm(__)m
初めてコメント残さして頂きました♪
いつも楽しく♪お邪魔してます☆
Unknown
(
こんぐ
)
2010-01-26 00:51:33
私もかねてからユニクロがシンプルなワンコ服を作ればいいのに~と思っていましたが、そうですか、奥様作っちゃいましたか
ヒートテック、暖かいですよね。
奥様が作るジョーくんの服って、素敵ですよね。
自分ももこもこなのにもこもこの服を着てるジョー君がとてもかわいいです。
夏に着ていた浴衣にもグッときました(笑)
また、素敵な服を紹介して下さいね。
Unknown
(
nene
)
2010-01-26 00:55:28
ひ~のテックに座布団10枚で~す(笑)
結構好き~♪
neneもヒートテック愛用してます(*^^)
寒がりわんこさんには、最高かも。
アイディアもさすがですね~
素敵なプレゼントがちゃちゃちゃって作れちゃっうって凄いなぁ。
Unknown
(
miraパパ
)
2010-01-26 07:30:33
ヒートテックって最近よく聞きますが
そんなに暖かいんでしょうか。
みなさん普通に使っているみたいで
買わないと時代に遅れちゃいますね。(笑)
手作りが出来るって財産ですね。
素敵な奥様で羨ましい限りです。
ひ~のテック!
(
buchi
)
2010-01-26 07:30:49
私も最近はユニクロをリメイクしてます。
最初の頃はワールドの服だったんですけどね
生地をわざわざ購入したのは、プートルファーのボレロの時だけです
私の場合、お店に行って、生地を探す事が出来なくって、ついつい…なんですけどねぇ
ひーさんの作品に、いつも見入ってます
ジョーくん、ママの横で安心しきってますねぇ~
ひ~のテック!!
(
みやちゃん
)
2010-01-26 12:06:31
ひ~のテックってウケマシタ
さすがですね、ひ~さん
機能的でカッコ良いものを制作されるなんて、職人さんですね
buchiさんもユニクロをリメークしてはります
みなさんお上手やわ~
るぽんちゃんのブログ、拝見しました
クリニクルってついてる~~~
ママさんは関西人ですか?
すごく親近感を感じる言葉あちらこちらに
ちりばめられています。
楽しい~
Unknown
(
小梅パパ
)
2010-01-26 13:34:00
ホーリーさん!!!!
どこかの5プーパパさんの親父ギャクが
うつってしまったのではないですか?????
ヒートテック いいですよね~
愛用してます!!!
チワピンちゃんだと寒がりって
なんとなくわかるような気がします
おしゃれなるぼんちゃんですね
うまく着こなしてくれますね(^_^)
素敵!
(
ロッタママ
)
2010-01-26 14:01:24
ユニクロのヒートテックで
お洋服って、とても素敵ですね~
わんこにも、温かい服が必要ですものね!
ヒートテックでお洋服を作るという発想が素晴らしいです
先日、ホーリーさんにご相談させて頂いた
ブログトップの件ですが、昨日
自分なりにいじってみました。
日々の題名だけが赤い文字のままで、字体も変えたいのですが、なかなか難しく
でも一応がんばって作ってみました。
ホーリーさん。
本当にすごいですね~
改めて感じました
ありがとうございます(^-^)
(
⇒ラルフママさん
)
2010-01-27 03:24:45
ラルフママさん
高知県のラルフママさんですね。
初コメントありがとうございます
ラルフくん、モヒッとできなかったのは、毛質のせいですか?
まだ柔らかかったのかな?
しばらく挑戦してみてくださいね
またいつでも遊びにきてください。
【 モヒッとねっ! 】とジョーをよろしくお願いします
ですよね
(
⇒こんぐさん
)
2010-01-27 03:31:03
こんぐさん
ユニクロ、ぜひワンコ服ショップを作るべきです
こんな時世なので、ますますバカ売れすると思うんだけど。
夏の浴衣の記事も見てくださってたんですか~?
ありがとうございます
ウケた
(
⇒neneさん
)
2010-01-27 03:33:26
neneさん
やったね10枚
ウケてもらえました~
ヒートテック、最初は半信半疑だったけど、本当に暖かいのでビックリ。
以来、僕も愛用です
人間がこれだけ暖かく感じるんだから、短毛系の寒がりワンコにも、いいと思います
ヒートテック
(
⇒miraパパ・ママさん
)
2010-01-27 03:35:42
miraパパさん
ヒートテックを真似た商品が、他のメーカーからも出てますが、ユニクロのが一番暖かいような気がします。
イメージかな?
本当に暖かいので、ユーザーは多いと思いますよ
ユニクロ
(
⇒buchiさん
)
2010-01-27 03:39:08
buchiさん
ユニクロのリメイクは、ナイスだと思います。
高い服じゃないので、リメイクするにも躊躇しないですよね?
生地選びは、やっぱりそれなりの目が必要みたいです。
生地の良し悪しを見抜く目と、その生地からどんな服をイメージできるかというセンス
ひ~のテック
(
⇒みやちゃん
)
2010-01-27 03:46:26
みやちゃん
僕も感心しましたよ~
出来上がった服を、あえて元のパッケージに入れ、ユニクロの袋でプレゼントしたところに、またまた「なるほど~」でした
ジョーの、ユニクロフリースのリメイク服は評判いいんですよ
るぼ~んちゃんのママさんは関西の出身じゃなかったと思います。
どこだったかな?
新潟に帰省されてますが・・・
みやちゃんの好きな、クルクルクリニクルです(笑)
アハハハッ
(
⇒小梅パパさん
)
2010-01-27 03:49:08
小梅パパさん
mi●aパパさんって、そんな親父ギャグ飛ばしてましたっけ?
ヒートテックは一度使うと手放せなくなりますよね。
ホント暖かいです。
るぼ~んちゃんは寒がりだから冬が苦手なんですよ。
毎年冬眠状態です
いいえいいえ
(
⇒ロッタママさん
)
2010-01-27 03:53:39
ロッタママさん
業界にはもっとすごい人、それこそハッカーレベルの人がゴロゴロいますから、僕なんか全然ですよ
ホームページやブログって、見た目はこんな感じだけど、それを作っている言語は魔法の言葉みたいでしょう?
でも、htmlタグやCSS属性をマスターすると、その魔法を思うように操れるようになるんですよ~。
僕はそこまで3年かかりましたけど
でもこの世界、日進月歩なので、いつまで経っても追いつくことはないです。
頑張ってくださいね。
どうしてもわからないことがあったら、遠慮なく訊いてください
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
我が家のラルフは…まだモヒっとできませんでした(;_;)いつも読み逃げばかりしてました…スミマセンm(__)m
初めてコメント残さして頂きました♪
いつも楽しく♪お邪魔してます☆
ヒートテック、暖かいですよね。
奥様が作るジョーくんの服って、素敵ですよね。
自分ももこもこなのにもこもこの服を着てるジョー君がとてもかわいいです。
夏に着ていた浴衣にもグッときました(笑)
また、素敵な服を紹介して下さいね。
結構好き~♪
neneもヒートテック愛用してます(*^^)
寒がりわんこさんには、最高かも。
アイディアもさすがですね~
素敵なプレゼントがちゃちゃちゃって作れちゃっうって凄いなぁ。
そんなに暖かいんでしょうか。
みなさん普通に使っているみたいで
買わないと時代に遅れちゃいますね。(笑)
手作りが出来るって財産ですね。
素敵な奥様で羨ましい限りです。
最初の頃はワールドの服だったんですけどね
生地をわざわざ購入したのは、プートルファーのボレロの時だけです
私の場合、お店に行って、生地を探す事が出来なくって、ついつい…なんですけどねぇ
ひーさんの作品に、いつも見入ってます
ジョーくん、ママの横で安心しきってますねぇ~
さすがですね、ひ~さん
機能的でカッコ良いものを制作されるなんて、職人さんですね
buchiさんもユニクロをリメークしてはります
みなさんお上手やわ~
るぽんちゃんのブログ、拝見しました
クリニクルってついてる~~~
ママさんは関西人ですか?
すごく親近感を感じる言葉あちらこちらに
ちりばめられています。
楽しい~
どこかの5プーパパさんの親父ギャクが
うつってしまったのではないですか?????
ヒートテック いいですよね~
愛用してます!!!
チワピンちゃんだと寒がりって
なんとなくわかるような気がします
おしゃれなるぼんちゃんですね
うまく着こなしてくれますね(^_^)
お洋服って、とても素敵ですね~
わんこにも、温かい服が必要ですものね!
ヒートテックでお洋服を作るという発想が素晴らしいです
先日、ホーリーさんにご相談させて頂いた
ブログトップの件ですが、昨日
自分なりにいじってみました。
日々の題名だけが赤い文字のままで、字体も変えたいのですが、なかなか難しく
でも一応がんばって作ってみました。
ホーリーさん。
本当にすごいですね~
改めて感じました
高知県のラルフママさんですね。
初コメントありがとうございます
ラルフくん、モヒッとできなかったのは、毛質のせいですか?
まだ柔らかかったのかな?
しばらく挑戦してみてくださいね
またいつでも遊びにきてください。
【 モヒッとねっ! 】とジョーをよろしくお願いします
ユニクロ、ぜひワンコ服ショップを作るべきです
こんな時世なので、ますますバカ売れすると思うんだけど。
夏の浴衣の記事も見てくださってたんですか~?
ありがとうございます
やったね10枚
ウケてもらえました~
ヒートテック、最初は半信半疑だったけど、本当に暖かいのでビックリ。
以来、僕も愛用です
人間がこれだけ暖かく感じるんだから、短毛系の寒がりワンコにも、いいと思います
ヒートテックを真似た商品が、他のメーカーからも出てますが、ユニクロのが一番暖かいような気がします。
イメージかな?
本当に暖かいので、ユーザーは多いと思いますよ
ユニクロのリメイクは、ナイスだと思います。
高い服じゃないので、リメイクするにも躊躇しないですよね?
生地選びは、やっぱりそれなりの目が必要みたいです。
生地の良し悪しを見抜く目と、その生地からどんな服をイメージできるかというセンス
僕も感心しましたよ~
出来上がった服を、あえて元のパッケージに入れ、ユニクロの袋でプレゼントしたところに、またまた「なるほど~」でした
ジョーの、ユニクロフリースのリメイク服は評判いいんですよ
るぼ~んちゃんのママさんは関西の出身じゃなかったと思います。
どこだったかな?
新潟に帰省されてますが・・・
みやちゃんの好きな、クルクルクリニクルです(笑)
mi●aパパさんって、そんな親父ギャグ飛ばしてましたっけ?
ヒートテックは一度使うと手放せなくなりますよね。
ホント暖かいです。
るぼ~んちゃんは寒がりだから冬が苦手なんですよ。
毎年冬眠状態です
業界にはもっとすごい人、それこそハッカーレベルの人がゴロゴロいますから、僕なんか全然ですよ
ホームページやブログって、見た目はこんな感じだけど、それを作っている言語は魔法の言葉みたいでしょう?
でも、htmlタグやCSS属性をマスターすると、その魔法を思うように操れるようになるんですよ~。
僕はそこまで3年かかりましたけど
でもこの世界、日進月歩なので、いつまで経っても追いつくことはないです。
頑張ってくださいね。
どうしてもわからないことがあったら、遠慮なく訊いてください