コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (moco)
2011-03-21 10:38:01
ジョーくん、トリミングおつかれさまでした~
真っ白ふわふわになってきたね

後ろから撮った写真

今度、スタジオで撮ってもらえるそうですよ。
楽しみですね

東京タワーの先端があんな風に曲がってしまったんですね・・・
それで修復だけですか!?
 
 
 
Unknown (boss)
2011-03-21 11:09:59
東京タワーの先端が曲がったっていう
話は聞いてましたけど、
こんな風になっていたんですね。
どうして先端だけ曲がったんでしょう・・・不思議。

ジョー君のモヒも、曲がる前の東京タワー
のようにまっすぐですね!
決まってるぅ~

孤立している方達の避難先が早く決まるといいですね。
 
 
 
Unknown (こんぐ)
2011-03-21 12:56:01
私もちょうど一週間前、その曲がり、見て来ました。
そうですか、そのままにしておくのですね。
でも、一つの記憶として、残しておくのはいいことかも。
東京タワーは、何となく自分の分身のような気がして
(お誕生日が同じなので…)
スカイツリーに取って変わられるのは寂しいのですが
この揺れで、ビクともしなかったスカイツリーは立派ですね。

ジョーくん、いつもどりのモヒモヒが
復活しましたね。
後ろ姿、オチリがかわいい!
 
 
 
Unknown (⇒mocoさん)
2011-03-21 16:26:15
今日は雨ですね~。
トリミングが一日ズレていたら、台無しでした

カメラマンY氏から
「ワンちゃんと遊びに来てください」
って、ずっとお誘い受けているので、
そろそろ行ってみます

東京タワー、これ以上曲がらない補修だけで、
真っ直ぐには戻さないらしいです。
 
 
 
Unknown (⇒bossさん)
2011-03-21 16:29:59
なんででしょうねぇ?

ワンコがブルブル~ってやったとき、
最後はシッポの先端でプルプルプルッってなる、
あんな感じで先端が激しく揺れたのかなぁ
何にしろ、すごいパワーです。
津波のVTR見てても、車や船はオモチャのようだし、
ガードレールなんかも、たわいなくグニャリでしたよね。
恐ろしい・・・。

あ、ジョーもモヒもたまに曲がってます(笑)
 
 
 
Unknown (⇒こんぐさん)
2011-03-21 16:36:33
見て来たんですね。
遠目にも、曲がってるのがわかりますよね。

こんぐさんの言うとおり、
危険じゃなければこのまま残して、
この震災を風化させないようにしたいですね。
見上げれば思いだす・・・みたいな。

僕は東京タワーのほうが、なんか好きですよ。
近代的ではないけれど、いかにもタワーってところが
 
 
 
Unknown (オージー)
2011-03-21 20:01:57
戦後に生まれた私ですが、
物が少なかった時代の広島も復興できたのですから、
今の技術と、産業でなら、何とかできるのではないかと思います。 思いたいです。

ただ、ホーリーさんが言われるように、
あの場所に住み直すには、相当の覚悟と設備が必要でしょう。

同僚が、「リアス式海岸は沈むようになっている。」
と言っていました。
今回の地震で日本の位置が変わったように、
あのあたりもずいぶん沈んだようですから、
水が引くことがない場所も出てくると思います。

長い目で見た復興支援援助が必要になってくるんですね。

まずはできることからですね!



 
 
 
Unknown (にあ)
2011-03-21 21:43:54
そうですね

人間が地球に勝とうなんて無理なんですから

とにかく逃げる事を考えないと&逃げれない人たちは 高台に住めるようにしてほしいですね

ああっ・・・ジョー君の視線が・・・かわいすぎる・・
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。