コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (けいち♪)
2007-07-18 00:08:20
なんでもなくて良かったですね!!!
うちのじゅー君も、昼間はず~っと寝てますよw
一緒だね!
 
 
 
Unknown (MAKI)
2007-07-18 00:08:32
ジョー君、悪いトコがなくて良かったです!
やっぱり暑くてダルいんですよね。
ジョー君の気持ちが凄く分ります。。。
 
 
 
Unknown (holy)
2007-07-18 00:08:57
> けいち♪さん

ホント、安心しました。
なんかイヤ~な病気だったら大変ですからねぇ。
じゅー君は元気ぴんぴんですか?


> MAKIさん

一安心です。
でも、これからの季節、ジョーは確実にバテますね。
MAKIさんも暑くてダルいですか
 
 
 
Unknown (MASA)
2007-07-18 00:09:08
ジョー君検査結果に異常がなくて本当に良かった。
急に暑くなったのでバテ気味なんですね。
ジョー君は関東の梅雨が初めてですよね?
ジメジメした暑さにやられてるのかも。
 
 
 
Unknown (よっしー)
2007-07-18 00:09:30
ジョー君よかったですね!!
このジメジメは誰でもまいってしまいますよねえ。。。
早く梅雨開けしないかなあと思いつつも水不足が気になっている私です。
 
 
 
Unknown (めめ)
2007-07-18 00:09:50
よかったですね
ホッとしました
 
 
 
Unknown (holy)
2007-07-18 00:10:01
> MASAさん

そうです。
梅雨は初めてですね。
真冬に函館に旅立ち、たまに遊びに来てたのもGWとか真夏とかだったので。
湿度のせいかな?
 
 
 
Unknown (holy)
2007-07-18 00:10:16
> よっしーさん

人間でもダルくなるんだから、ワンちゃんがダルくなっても不思議じゃないよね。

僕も今年は水不足になるんじゃないかと、冬の時期から心配でした。雪が降ってなかってから。

僕は、福岡にいた少年時代(中2だったかな)、とんでもない水不足を経験してるんです。
ダムは干上がって、水道は当然取水制限。水が出る時間帯でもチロチロとしか出ず、夜間は完全に断水でした。
お風呂なんて3日に1回入れるかどうか。
それが287日間も続いたんですよ!

今みたいにミネラルウォーターなんて売ってなかった時代なので、アイスキャンディーやラムネみたいなものを買って飲むしかありませんでした。

東京でこんな水不足が起こることはあまり考えられないけど、水不足は本当にシビレますよ。
 
 
 
Unknown (holy)
2007-07-18 00:10:28
> めめさん

どうもご心配をお掛けしました。
相変わらずダルそうにしてますけど、ご飯は食べてるし、散歩の時も元気にポンちゃんを追いかけまわしているので大丈夫でしょう。
「診察の結果異常なし」という確証を得たので、飼い主の気分もスッキリしました。
 
 
 
Unknown (けいち♪)
2007-07-18 00:10:43
昼間も夜も、じゅーも寝てばっかりですよ。
寒さも暑さも弱いですね。
でも、お水をたっぷり飲んでいるので
(むせて、ガフッガフッって言ってますが…)
そんなに心配はしてません。

お互い、サマーカットはげ坊主してみますか(* ̄m ̄)プッ
キャーヾ(;→㉨←)ノ
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。