コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
もも
)
2010-01-26 19:40:53
ジョーお兄ちゃん、早速もも、応募してきたよ。
ちょっとでも役に立てると嬉しいね。
さっそく。
(
ココちゃん家
)
2010-01-26 22:44:28
応募してきました!
たくさんの人に、介助犬を知ってもらいたいです。
Unknown
(
にあ
)
2010-01-26 23:03:59
さっそく 応募しました★
介助犬とか 人間のために働く子って すごいですよね
ブログ くみちゃさんに教わりながらほそぼそがんばっていますw
Unknown
(
ァリサ
)
2010-01-27 08:06:07
おはようございます
私卒論テーマが盲導犬で、身体障害者補助犬法などで介助犬や聴導犬も触れているので興味あります!
携帯からなのですが
帰宅したらのぞいてみますね
ありがとうございました!
(
kiore
)
2010-01-27 09:56:04
holyさん、
さっそくありがとうございました!
カワイイトイプーちゃんたちがたくさん掲載されるのを楽しみにしてます。
出勤途中の電車で、黒ラブの盲導犬によく会います。
混んでいても、邪魔にならない場所にキチンと座って、ご主人(なんていうのかな?)を守ってます。
この間築地で買い物をした料理人さん(?)の発泡スチロールに、ちょっと心惹かれたようで、クンクンしていましたが、普通のワンコらしいその様子がすっごく可愛かったです。
ジョー君、ライムとの相性はあまりよくないのかもしれないけど、気になる存在として覚えててくれてますよね。それが、いつも嬉しいです。
ありがとうございます(^o^)/
(
⇒ももさん
)
2010-01-27 12:28:56
ももさん
さっそくの応募、ありがとうございます。
少しでも・・・の気持ちが大切ですよね
ありがとうございます(^-^)
(
⇒ココちゃん家さん
)
2010-01-27 12:30:12
ココちゃん家さん
応募ありがとうございました。
ひとりひとりは小さくても、みんな集まれば!・・・ですよね
ありがとうございます(^-^)
(
⇒にあさん
)
2010-01-27 12:32:00
にあさん
本当にスゴイと思いますよ。
人間の良きパートナーである証しだと思います
直接何かしてあげられないので、これくらいのことは協力しましょうね
完了!
(
kana
)
2010-01-27 12:32:47
こんにちは♪
私も早速応募してきましたよ。
最近街中でも盲導犬や介助犬を見る機会が多くなりました。
少しでも多くの犬が活躍できますように。
ありがとうございます(^o^)/
(
⇒ァリサさん
)
2010-01-27 12:34:27
ァリサさん
そうなんですか。
盲導犬について卒論を書かれるんですね。
ァリサさんは、そのままワンコ業界に進むんですよね?
いいテーマです
ありがとうございます(^-^)
(
⇒kanaさん
)
2010-01-27 12:37:40
kanaさん
応募ありがとうございました。
人間を助けてくれるワンコたちです。
その活躍をみんなで応援してあげたいですね
Unknown
(
るる
)
2010-01-27 17:21:23
転載させて下さい
ヤフーブログの方に転載しますね。
buchi
(
buchi
)
2010-01-27 21:45:48
応募するのと、転載するのに必死でこちらのコメントすっかり飛んでしまいましたっ
ひとつやったら、他が抜ける…
お恥ずかしい
Unknown
(
LiCo
)
2010-01-28 00:44:40
明日、応募と転載をさせて頂きますね。
人のために頑張って働く介助犬の存在がもっと広まって、
たくさんの介助犬が育成されるといいですね。
介助犬♪
(
みやちゃん
)
2010-01-28 08:06:33
ホーリーさん、おはようございます
早速応募してきましたよ~
かがやく未来のボランティア活動でイオンに行った時に、介助犬の「京都ケアドッグステーション」の方々と知り合いました。
介助犬の黒ラブちゃんとも知り合いました
すごく賢くて可愛い黒ラブちゃん
ナナたんも見習ってほしい。。。。
私も介助犬の活動を応援します
ナナのはんなり日記にもこの記事の内容を転載させてください。
では、また~
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ちょっとでも役に立てると嬉しいね。
たくさんの人に、介助犬を知ってもらいたいです。
介助犬とか 人間のために働く子って すごいですよね
ブログ くみちゃさんに教わりながらほそぼそがんばっていますw
私卒論テーマが盲導犬で、身体障害者補助犬法などで介助犬や聴導犬も触れているので興味あります!
携帯からなのですが
帰宅したらのぞいてみますね
さっそくありがとうございました!
カワイイトイプーちゃんたちがたくさん掲載されるのを楽しみにしてます。
出勤途中の電車で、黒ラブの盲導犬によく会います。
混んでいても、邪魔にならない場所にキチンと座って、ご主人(なんていうのかな?)を守ってます。
この間築地で買い物をした料理人さん(?)の発泡スチロールに、ちょっと心惹かれたようで、クンクンしていましたが、普通のワンコらしいその様子がすっごく可愛かったです。
ジョー君、ライムとの相性はあまりよくないのかもしれないけど、気になる存在として覚えててくれてますよね。それが、いつも嬉しいです。
さっそくの応募、ありがとうございます。
少しでも・・・の気持ちが大切ですよね
応募ありがとうございました。
ひとりひとりは小さくても、みんな集まれば!・・・ですよね
本当にスゴイと思いますよ。
人間の良きパートナーである証しだと思います
直接何かしてあげられないので、これくらいのことは協力しましょうね
私も早速応募してきましたよ。
最近街中でも盲導犬や介助犬を見る機会が多くなりました。
少しでも多くの犬が活躍できますように。
そうなんですか。
盲導犬について卒論を書かれるんですね。
ァリサさんは、そのままワンコ業界に進むんですよね?
いいテーマです
応募ありがとうございました。
人間を助けてくれるワンコたちです。
その活躍をみんなで応援してあげたいですね
ヤフーブログの方に転載しますね。
ひとつやったら、他が抜ける…
お恥ずかしい
人のために頑張って働く介助犬の存在がもっと広まって、
たくさんの介助犬が育成されるといいですね。
早速応募してきましたよ~
かがやく未来のボランティア活動でイオンに行った時に、介助犬の「京都ケアドッグステーション」の方々と知り合いました。
介助犬の黒ラブちゃんとも知り合いました
すごく賢くて可愛い黒ラブちゃん
ナナたんも見習ってほしい。。。。
私も介助犬の活動を応援します
ナナのはんなり日記にもこの記事の内容を転載させてください。
では、また~