コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
これで
(
ホーリー
)
2009-07-29 12:57:14
このワンショットは、フォトブックの最終ページ用です。
1冊目の最終ページと同じイメージ。
このワンショットまでの写真で、2冊目のフォトブックを構成します。
お楽しみに
Unknown
(
小梅パパ
)
2009-07-29 13:13:53
素晴らしい!!!
写真は一瞬 影絵かと思いましたよ~
文才にも長けていて
うらやましい限りです
ホーリーさんの心が
こんなにうまく表現できて
いいですね
素敵ですッ
(
ちゃーはんママ♪
)
2009-07-29 14:11:08
ジョーくんの写真も素敵
ホーリーさんのポエムも素敵
です。
また泣きそうです
ジョーくんへの愛情たっぷり
ジョーくんは、幸せですねぇ
2冊目のフォトブック、楽しみです
わぁ~ステキ(*^_^*)
(
みんとママ
)
2009-07-29 22:05:16
感動しちゃいますね
ほんと素晴らしい詩で…
私の気持も代弁してくれてるような
きっとワンちゃんを飼われている方は
みなさん同感されているでしょうね
フォトブック楽しみにしています
素敵な写真
(
アフロママ
)
2009-07-29 22:12:02
愛情たっぷりですね!
ジョー君は幸せ者です!
2冊目のフォトブック、楽しみにしてますよ~
「ありがとう」っていい響きですね
なぜか涙が
(
みやちゃん
)
2009-07-29 23:34:10
涙が出ちゃいます。
素敵なジョーくんの横顔とポエムですね。
2冊目の最後のページを飾る記事。
目に焼き付けました。
どの1ショットも覚えています。
次のフォトブックもあの時のだ~ってニヤニヤしながら拝見しますね。
ジョーくん、いつも愛をありがとう。
ポチ
Unknown
(
つぼみのお姉ちゃん
)
2009-07-29 23:39:23
ジョー君のワンショット、パパさんの詩
なんとも言い表せない心地好さが漂って
きます
いつも一日の最後をやさしい気持ちで
終わらせていただきありがとうございます
ありがとうございます
(
⇒小梅パパさん
)
2009-07-30 00:02:24
小梅パパさん
この写真は、セピアに変換して、さらに油性パステル仕上げにしてあります
フォトブックのラストページ用なので、1冊目と同じイメージの写真にしてあります。
ポエムは、撮った写真からイメージするか、イメージしてから写真を撮るか、それによっても違ってくると思いますが、いつかはポエムが先にありきで、写真を撮ってみたいですね
ありがとう
(
⇒ちゃーはんママさん
)
2009-07-30 00:04:53
ちゃーはんママさん
今回のポエムは、泣く人のために少し抑えましたよ。
だから「ウルウル感
」は、それほどでもなかったのでは?
2冊目フォトブック作ろうと思ったら、写真が20ページ分なかった・・・。
ワンショット以外で補わないと
感動させます
(
⇒みんとママさん
)
2009-07-30 00:09:29
みんとママさん
ワンコを愛する人を、たくさん感動させたいです
ポエムは、もっといい言い回しがありそうだけど、いかんせん、年齢とともにボキャブラリーが少なくなってきてるようで・・・
ポエム書くなんて、20数年ぶりですからねぇ。
フォトブックは、「今日のワンショット」の写真で構成するので、見たことある写真の集まりですが、楽しみにしていてください。
みやちゃんみたいに「あのときの写真だ
」って振り返りながら見ていただけると嬉しいです
愛情だけは
(
⇒アフロママさん
)
2009-07-30 00:12:22
アフロママさん
ジョーに注ぐ愛情は、ひ~にも負けてないと思うんだけどね
だからもっとパパを好いてくれよ~、ジョー
「ありがとう」って言葉はシンプルだけど、感謝の想いを伝える最高の言葉です
ありがとう(^-^)
(
⇒みやちゃん
)
2009-07-30 00:16:26
みやちゃん
涙、出ますか
僕も、「こんなの残してたら、いつかエライことになる」と思いつつ書いてます。
みんな、ワンコとずっと一緒にいられればいいのにね
ワンコを愛する人みんなが想っているようなことを、これからも書いていきますよ。
夢は「きらりん文庫」に寄贈です
今日の終わりに・・・
(
⇒つぼみのお姉ちゃん
)
2009-07-30 00:21:33
つぼみのお姉ちゃん
一日の終わりに【 モヒッとねっ! 】を見て、優しい気持ちでその日を終える・・・。
とても嬉しいお言葉です
ジョーは、たくさんの人を癒してるのかな?
これからも書いていきますので、癒されにきてくださいね
そういえば、そちらは秋のような気温らしいですね。
今年は全国的に冷夏のようで・・・
Unknown
(
ウィルママ
)
2009-07-30 00:27:30
こんばんは!
これからも、ハッピーを届けてもらいたいですね。
さて、先程記事を更新しました。
お時間ある時、お越し下さいね。
夜分に失礼しました。
おっ!
(
⇒ウィルママさん
)
2009-07-30 00:33:23
ウィルママさん
さっそく見にいかなきゃ!
こんな時間だけど「8時だよ! モヒ族集合!」のトップバッター、ありがとうございます
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
1冊目の最終ページと同じイメージ。
このワンショットまでの写真で、2冊目のフォトブックを構成します。
お楽しみに
写真は一瞬 影絵かと思いましたよ~
文才にも長けていて
うらやましい限りです
ホーリーさんの心が
こんなにうまく表現できて
いいですね
ホーリーさんのポエムも素敵
また泣きそうです
ジョーくんへの愛情たっぷり
ジョーくんは、幸せですねぇ
2冊目のフォトブック、楽しみです
ほんと素晴らしい詩で…
私の気持も代弁してくれてるような
きっとワンちゃんを飼われている方は
みなさん同感されているでしょうね
フォトブック楽しみにしています
ジョー君は幸せ者です!
2冊目のフォトブック、楽しみにしてますよ~
「ありがとう」っていい響きですね
素敵なジョーくんの横顔とポエムですね。
2冊目の最後のページを飾る記事。
目に焼き付けました。
どの1ショットも覚えています。
次のフォトブックもあの時のだ~ってニヤニヤしながら拝見しますね。
ジョーくん、いつも愛をありがとう。
ポチ
なんとも言い表せない心地好さが漂って
きます
いつも一日の最後をやさしい気持ちで
終わらせていただきありがとうございます
この写真は、セピアに変換して、さらに油性パステル仕上げにしてあります
フォトブックのラストページ用なので、1冊目と同じイメージの写真にしてあります。
ポエムは、撮った写真からイメージするか、イメージしてから写真を撮るか、それによっても違ってくると思いますが、いつかはポエムが先にありきで、写真を撮ってみたいですね
今回のポエムは、泣く人のために少し抑えましたよ。
だから「ウルウル感
2冊目フォトブック作ろうと思ったら、写真が20ページ分なかった・・・。
ワンショット以外で補わないと
ワンコを愛する人を、たくさん感動させたいです
ポエムは、もっといい言い回しがありそうだけど、いかんせん、年齢とともにボキャブラリーが少なくなってきてるようで・・・
ポエム書くなんて、20数年ぶりですからねぇ。
フォトブックは、「今日のワンショット」の写真で構成するので、見たことある写真の集まりですが、楽しみにしていてください。
みやちゃんみたいに「あのときの写真だ
ジョーに注ぐ愛情は、ひ~にも負けてないと思うんだけどね
だからもっとパパを好いてくれよ~、ジョー
「ありがとう」って言葉はシンプルだけど、感謝の想いを伝える最高の言葉です
涙、出ますか
僕も、「こんなの残してたら、いつかエライことになる」と思いつつ書いてます。
みんな、ワンコとずっと一緒にいられればいいのにね
ワンコを愛する人みんなが想っているようなことを、これからも書いていきますよ。
夢は「きらりん文庫」に寄贈です
一日の終わりに【 モヒッとねっ! 】を見て、優しい気持ちでその日を終える・・・。
とても嬉しいお言葉です
ジョーは、たくさんの人を癒してるのかな?
これからも書いていきますので、癒されにきてくださいね
そういえば、そちらは秋のような気温らしいですね。
今年は全国的に冷夏のようで・・・
これからも、ハッピーを届けてもらいたいですね。
さて、先程記事を更新しました。
お時間ある時、お越し下さいね。
夜分に失礼しました。
さっそく見にいかなきゃ!
こんな時間だけど「8時だよ! モヒ族集合!」のトップバッター、ありがとうございます