コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ロンママ
)
2009-04-21 17:10:56
ジョー君、ころころして、
動きがゴムまりみたいにはしゃいでますね!!
子犬のころのこういう動き、
ほほえましいですよね~!!
ロンはもう子犬じゃないですが、
今だにスイッチ入るとこんな感じで・・・
ほほえましい通り越して、あきれるときが・・・
ロンもいつか、ジョー君みたいに、
おちついた大人ワンコに成長できるかなぁ(笑)
東陽町に住んでたのは、けっこう前で、
もうかれこれ、6,7年前です。
2年間住んでました。
ミンミン桜
(
びっくり!
)
2009-04-21 18:32:23
ジョーにもこんな時代があったのね
今では想像つかないよ
消しゴムだけで あんなに遊べるもんなんだね
さくらだったらきっと食べてるよ・・・・
昔から無駄食いしない良い子なんだね!うらやましいよ
かわいすぎ
(
ルナママ
)
2009-04-21 18:38:56
ジョー君、コロコロしててかわいすぎです
今では想像がつかないほど、落ち着きがなくて笑えますね~
北海道の雪の中で、白ウサギが獲物を追いかけてるみたい…
ミンミンさんと同じく、あんな小さい獲物はルナもきっと食べてますね
次の動画も楽しみ~
Unknown
(
⇒ロンママさん
)
2009-04-21 20:02:45
ロンママさん
すごく激しく動いてますよね~
たまに東京に遊びに来たときも、こんな感じでしたよ。
今みたいに落ち着くなんて信じられないです。
ブリーダーでも「ちょっと落ち着きがない」って言われてたくらいなのに
年とったんだなぁ。
ロンママさんが東陽町にいたころは、僕らは葛西に住んでました。
近かったんですねぇ
どう?
(
⇒ミンミン桜さん
)
2009-04-21 20:05:23
ミンミン桜さん
元気?
さっそくコメントありがとう。
こっちにいない間、公園や町内の様子をアップするから見てね~
さくちん、なにしてる?
丸っこい
(
⇒ルナママさん
)
2009-04-21 20:09:29
ルナママさん
幼児体型そのものでしょ?
なんで子どもって丸っこいのかなぁ?
丸っこいから余計にかわいいんだよね
函館でずっと暮らしていたら、まわりにワンコがいないから、もっと違った性格だったかもね。
お兄ちゃんっぽくなれなかっただろうなぁ。
こっちにきてしばらくは、ドッグランとかでもオドオドしてたもん。
ルナちゃんもさくらちゃんも、なんでも食べちゃダメ
子供だぁ~
(
ちゃーはんママ♪
)
2009-04-21 21:31:05
この頃のジョーくんは何歳ぐらいですか?
消しゴム?と楽しそうに遊んでますねぇ♪
最後は隠して、そして見つけて喜ぶジョーくんが
可愛いですぅ
たぶん
(
⇒ちゃーはんママさん
)
2009-04-21 22:19:17
ちゃーはんママさん
数ヶ月のパピーです。
5、6ヶ月かなぁ?
何もかもが好奇心をそそる時期ですね
消しゴムかと思ったけど、もしかしたらミシンの何かかも?
はじけてるっ!
(
アフロママ
)
2009-04-21 23:53:04
きゃ~~!カワユイよぉ~~!
パピー時代のジョー君は、これまた魅力いっぱい!
何を見ても楽しい時期だもんね~。
パンチもそのうちパピー時代のジョー君みたいに
跳ねるように走りまくるようになるのかな~。
今は、もっぱらチョコチョコと私にくっついて
歩いている状態です。
消しゴム?みたいなもの・・・アフロだったら
間違いなくガジガジやって食べちゃうかも~!
そうそう
(
⇒アフロママさん
)
2009-04-22 02:04:00
アフロママさん
ピョンピョン、ジャンプしてるでしょ?
何を見ても、何が聞こえても、興味深々なんですよね、このころって
自分で転がしたり、投げたりして遊ぶなんて、今じゃ絶対に考えられないです
パンくん、足が長そうだから、活発なコになるんじゃないですか?
お姉ちゃんもママもお転婆だし
なんか面白いファミリーになりそうですね~
チョコチョコついてきてる?
ジョーのパピー時代と同じだ
ママっこになるんだな・・・
一人遊び!
(
ロッタママ
)
2009-04-22 15:37:06
ジョー君も一人遊びをした時期もあったんですね~
ロッタは、今がまさに
一人遊びをする時期です。
いつも家で、何かを見つけては
飛ばして、走り回っています(笑)
こんな感じが続かないとおもうと、少し悲しいかも。。
でも、少しくらい落ち着いて
ほしいものです
可愛すぎ!!
(
みやちゃん
)
2009-04-23 09:16:18
すごいはじけっぷり
興奮状態ですね
コロッコロッ
大ファンの私でも「これはレアな映像だわ」と思っています
抱きしめたくなっちゃうくらいかわいいジョーくん。
消しゴム?と遊んでいるなんて
ナナだったら、遊ばないで食べてま~す
ありましたよ~
(
⇒ロッタママさん
)
2009-04-24 06:15:58
ロッタママさん
人間と同じですね。
成長とともに性格も落ち着いてきました
一緒に生まれた兄弟の中では、一番落ち着きがなかったジョーでも、大人になれば落ち着くものですね。
ロッタちゃんって大人しそうなイメージだけど、やっぱり遊ぶんですか?
見てみたいです
ピョンピョン
(
⇒みやちゃん
)
2009-04-24 06:18:59
みやちゃん
ジャンプしまくってますよね
自分で投げては吠えて遊んでます。
何が楽しいのかわからないけど、僕らだって子どものころを振り返ると「何が楽しくてあんな遊びしたのかなぁ」ってこと、たくさんありますもんね。
それと同じです
丸々してて、今思うと、このころにずっと一緒にいられなかったことが残念です
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
動きがゴムまりみたいにはしゃいでますね!!
子犬のころのこういう動き、
ほほえましいですよね~!!
ロンはもう子犬じゃないですが、
今だにスイッチ入るとこんな感じで・・・
ほほえましい通り越して、あきれるときが・・・
ロンもいつか、ジョー君みたいに、
おちついた大人ワンコに成長できるかなぁ(笑)
東陽町に住んでたのは、けっこう前で、
もうかれこれ、6,7年前です。
2年間住んでました。
今では想像つかないよ
消しゴムだけで あんなに遊べるもんなんだね
昔から無駄食いしない良い子なんだね!うらやましいよ
今では想像がつかないほど、落ち着きがなくて笑えますね~
北海道の雪の中で、白ウサギが獲物を追いかけてるみたい…
ミンミンさんと同じく、あんな小さい獲物はルナもきっと食べてますね
次の動画も楽しみ~
すごく激しく動いてますよね~
たまに東京に遊びに来たときも、こんな感じでしたよ。
今みたいに落ち着くなんて信じられないです。
ブリーダーでも「ちょっと落ち着きがない」って言われてたくらいなのに
年とったんだなぁ。
ロンママさんが東陽町にいたころは、僕らは葛西に住んでました。
近かったんですねぇ
元気?
さっそくコメントありがとう。
こっちにいない間、公園や町内の様子をアップするから見てね~
さくちん、なにしてる?
幼児体型そのものでしょ?
なんで子どもって丸っこいのかなぁ?
丸っこいから余計にかわいいんだよね
函館でずっと暮らしていたら、まわりにワンコがいないから、もっと違った性格だったかもね。
お兄ちゃんっぽくなれなかっただろうなぁ。
こっちにきてしばらくは、ドッグランとかでもオドオドしてたもん。
ルナちゃんもさくらちゃんも、なんでも食べちゃダメ
消しゴム?と楽しそうに遊んでますねぇ♪
最後は隠して、そして見つけて喜ぶジョーくんが
可愛いですぅ
数ヶ月のパピーです。
5、6ヶ月かなぁ?
何もかもが好奇心をそそる時期ですね
消しゴムかと思ったけど、もしかしたらミシンの何かかも?
パピー時代のジョー君は、これまた魅力いっぱい!
何を見ても楽しい時期だもんね~。
パンチもそのうちパピー時代のジョー君みたいに
跳ねるように走りまくるようになるのかな~。
今は、もっぱらチョコチョコと私にくっついて
歩いている状態です。
消しゴム?みたいなもの・・・アフロだったら
間違いなくガジガジやって食べちゃうかも~!
ピョンピョン、ジャンプしてるでしょ?
何を見ても、何が聞こえても、興味深々なんですよね、このころって
自分で転がしたり、投げたりして遊ぶなんて、今じゃ絶対に考えられないです
パンくん、足が長そうだから、活発なコになるんじゃないですか?
お姉ちゃんもママもお転婆だし
なんか面白いファミリーになりそうですね~
チョコチョコついてきてる?
ジョーのパピー時代と同じだ
ママっこになるんだな・・・
ロッタは、今がまさに
一人遊びをする時期です。
いつも家で、何かを見つけては
飛ばして、走り回っています(笑)
こんな感じが続かないとおもうと、少し悲しいかも。。
でも、少しくらい落ち着いて
ほしいものです
興奮状態ですね
コロッコロッ
大ファンの私でも「これはレアな映像だわ」と思っています
抱きしめたくなっちゃうくらいかわいいジョーくん。
消しゴム?と遊んでいるなんて
ナナだったら、遊ばないで食べてま~す
人間と同じですね。
成長とともに性格も落ち着いてきました
一緒に生まれた兄弟の中では、一番落ち着きがなかったジョーでも、大人になれば落ち着くものですね。
ロッタちゃんって大人しそうなイメージだけど、やっぱり遊ぶんですか?
見てみたいです
ジャンプしまくってますよね
自分で投げては吠えて遊んでます。
何が楽しいのかわからないけど、僕らだって子どものころを振り返ると「何が楽しくてあんな遊びしたのかなぁ」ってこと、たくさんありますもんね。
それと同じです
丸々してて、今思うと、このころにずっと一緒にいられなかったことが残念です