コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お留守番
(
アフロママ
)
2009-01-21 20:32:34
ジョー君が1人でお留守番の時って、
部屋の中で自由にしているのですか~?
アフロはお留守番用のサークルの中ですごしています。
最近ではお留守番に慣れたようで、
私がアフロ部屋(と我が家では言ってます!)に
近寄るまで、鳴きもせずにじっと待っていてくれます。
なんだか1日中、1人は可哀想だな~と思って、
やっぱり弟か妹をと真剣に考えている私です。
アフロ的にはどうなんだろう?
そうそう、ロッタちゃんとマフィンちゃんとソフィーちゃん、たまに見てますよ~。
すごく可愛いですよね!
確かにああなって欲しいとは思いますが・・・
アフロって名前がいけなかったのかな~!?
ボンバーな性格はおさまるのでしょうか~!?
ワンショット♪
(
ロンママ
)
2009-01-21 22:58:55
かわいいジョー君のお顔に、
私もドキドキしちゃいますよ~♪
お留守番、うちはゲージに入れてますが、
ジョー君はどうですか??
(↑ アフロママさんと同じ質問です)
帰ってきて、玄関をあけたら、
ワンコがダーって走ってきて尻尾振って待ってる☆
そんな姿にあこがれるのですが、
いろいろな心配があって、
うちではゲージで我慢してもらってます。
あと、
今まで、お気に入りに登録していたのですが、
ブログにリンクで、ジョー君のページを
載せても大丈夫ですか??
自由だぁぁぁ!
(
holy
)
2009-01-21 23:16:07
アフロママ
お留守番・イズ・フリ~ダ~ム♪ですよ
ジョーはサークルとかに入れると、ストレスで気が変になるんじゃないかな?
自由にしてても、肉球からあんなに変な汗をかくぐらいだから。
なんでもすぐに覚えるのに、お留守番だけはダメみたい。
ジョーの生活は、「誰かがそこにいる」ということが大前提です
弟妹を迎えるのって、けっこう“賭け”ですよね。
万一、とても相性が悪かったりしたら最悪です。
近所にもいますよ、そのようなワンコファミリーが。
ルビィちゃんとこみたいに、とっても仲良しだといいけどね
ごめんなさい
(
holy
)
2009-01-21 23:19:28
アフロママさん
「アフロママ」になっちゃった!
すんません
お留守番
(
holy
)
2009-01-21 23:30:04
ロンママさん
ジョーはお留守番自体がダメなので、どうしてもお留守番のときは、部屋の明かりをつけて、ドアも全開で自由にしてあげてます。
でも結局、飲まず食わずで、玄関にずっといるんですけどね・・・
たまに遠吠えしながら
また、幸いなことに、仲良しのご近所さんが「うちで預かるよ」と言ってくださるので、お言葉に甘えさせてもらってます。
ジョーも、知ってる人と一緒のほうが落ち着くと思うので、本当に助かってます。
感謝感謝です。
玄関を開けたら走ってきて大歓迎、これはほぼ毎回です(奥さんに対して)。
僕はなぜか「どこ行ってたんだよ
」って感じで怒られますが
リンクはまったく問題ありませんので、どうぞご自由にリンクしてください。
よろしくお願いします
Unknown
(
わんわん
)
2009-01-22 07:14:14
ジョーくん、お留守番がんばりましたね~。
やっぱり パパ&ママと一緒にいたいのは ワンとしての当然の気持ちでしょうね。
ウチも ジョーくんと同じように お留守番のときはフリーです。
ドアも全部開けてどこでも行けるはずですが、大抵決まった場所にいるようです。
(サークルじたい持ってないんです・・)
ただ お気に入りのラジオだけは かけっぱなしていきます。
PCからなのですが そばにいるようですよ(笑
※はいっ!
「へっぽこ写真」しか撮れてませんが これから頑張ります!!(笑
どきどき!
(
みやちゃん
)
2009-01-22 07:26:36
ジョーくん、ヒヤヒヤしたんだね。
大丈夫だよ
パパがジョーくんをほったらかしにしていくわけないでしょ?
ナナは、お留守番の時はリビング内でフリーです。
1歳のお誕生日まではサークル内でお留守番でしたが、トイレも失敗しないので、お誕生日にサークルを片付けました。
多分ひとりの時は、寝てるんだろうな~(想像ですが)
ナナも置いて行かれる時はとっても悲しそうです(我が家は多い)
どきどきはパパママも…
(
junco
)
2009-01-22 08:30:26
チャーリイが家族になった翌日から完全フリーで育ててしまいました。
全室オープンで、年齢を重ねるごとに明かりつけっぱ・テレビもつけっぱにしています。
が…お留守番上手なチャーリィも昨年の13歳誕生日前後からすごく甘えん坊になりまして、お留守番が難しくなり、ついに仕事場に同行しています。
自由に育てたためキャリーに意地でも入らないので移動はなかなか大変ですトホホ…
今日はお留守なんだ…と理解した時のキョトンとしたような、さみしげな小首傾げや、廊下の角からのぞくように閉まる玄関ドアを見つめるつぶらな瞳をみると、出掛けるの止めたくなりますよね。 帰宅した時、無事に出迎えてくれた息子を撫でながら、ジョーくんも、チャーリイもみんなみんな今日も一日元気でいてくれてありがとう。必ずそう言ってしまいます。
お留守番のどきどきはパパママも同じなんだよっ。
今から・・・
(
ちゃーはんママ♪
)
2009-01-22 08:47:42
一人のお留守番、寂しいよね・・・
ドキドキしちゃったね。
ちゃー君も私がいつも一緒なので、お留守番の時は大変です。
リビングでフリーにしてますが、扉の前でずっっっと玄関を見て待ってます。床が熱くなってますよ!
もう少ししたら、2時間ちょっとのお留守番です。
前にみやちゃんが言ってた様に、小さくできたら良いのになぁ~。
がんばったのかなぁ?
(
holy
)
2009-01-22 11:07:07
わんわんさん
わずか数分でも、ひとりぼっちがイヤなジョー。
過去のトイプーたちはお留守番できたのに、ジョーだけがお留守番が苦手だと、奥さんも言ってます。
ジョーが来てからというもの、二人の趣味もずっとガマン、お出かけするところも限られてます。
でも、趣味よりもお出かけよりも、ジョーと一緒にいることの方が喜びを感じます
だからぜんぜん平気、ジョー優先主義です
必ず帰宅するのに・・・
(
holy
)
2009-01-22 11:20:01
みやちゃん
ジョーは僕に対して、「パパはいつもボクと一緒にいるの」って思ってるみたいで、ちょっと外出して帰宅すると、いつも怒ってるんですよね~
明らかに、
「も~、どこ行ってたんだよ~、お留守番かと思ったじゃん
」
って感じなんです。
奥さんの場合は、数分いなかっただけでも、ペロペロ・ジャンプ大歓迎なのに、ぜんぜん違うんだよね~。
こんなジョーだから、いつか虹の橋に行ったら、「寂しくないように、早く行ってあげたいなぁ」なんて思ってしまうんですよ・・・マジで
せつなくなりました
(
holy
)
2009-01-22 11:26:14
juncoさん
チャーリィくん、少しでも一緒にいたいと思うようになったのかなぁ?
ジョーが自分で「もう長くないから、できるだけ一緒にいて」って行動をするようになったら、せつなくてたまらないなぁ
僕が出かけるときは、奥さんと一緒にお見送りしてくれるのですが、たまにひとりでお見送りのときは、角から覗くように見てます。
同じですね。
寂しげな顔で。
連れて行けるものなら、どこにでも連れて行きたいです。
いつかジョーがいなくなって、帰宅してもお出迎えがないと、ものすご~く寂しいんだろうなぁ・・・
やっぱり
(
holy
)
2009-01-22 11:30:11
ちゃーはんママさん
玄関から出て行って、玄関から入ってくるから、ずっと見てるんですよね。
ちゃーくんも甘えん坊みたいだから、なんとなくわかりますよ
どこにでも連れていけたらいいのになぁって思いますよね~
今日は一日雨かな?
じ~~っ
(
ルナママ
)
2009-01-22 13:05:50
ジョー君じ~っと見つめてますね…
ちょっと不安そうなお顔です。
お留守番の時、サークルに入れるといいって聞きましたが、ルナも今更そんなことしたら、気が狂っちゃうと思います
でも出かけてる私も心配…
今はカメラとか設置できる時代だけど何かあったときに、すぐ行けないんじゃ意味ないし
ホーリーさんもお出掛けのときは心配でたまらないんだろうな~。
そうなんですよね
(
holy
)
2009-01-22 13:17:07
ルナママさん
WEBカメラでワンコの様子を見られるといっても、緊急事態のときにそこにいないのでは、対処できませんからね~。
ペット用のWEBカメラをサービスで提供しているプロバイダとかあるけど、眺めて喜ぶだけでは意味がありませんよね
ルナちゃんもそうですか
ジョーも絶対に発狂しそうです。
歯が折れるまで、爪がはがれるまで、ゲージをかじるんじゃないかなぁ。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
部屋の中で自由にしているのですか~?
アフロはお留守番用のサークルの中ですごしています。
最近ではお留守番に慣れたようで、
私がアフロ部屋(と我が家では言ってます!)に
近寄るまで、鳴きもせずにじっと待っていてくれます。
なんだか1日中、1人は可哀想だな~と思って、
やっぱり弟か妹をと真剣に考えている私です。
アフロ的にはどうなんだろう?
そうそう、ロッタちゃんとマフィンちゃんとソフィーちゃん、たまに見てますよ~。
すごく可愛いですよね!
確かにああなって欲しいとは思いますが・・・
アフロって名前がいけなかったのかな~!?
ボンバーな性格はおさまるのでしょうか~!?
私もドキドキしちゃいますよ~♪
お留守番、うちはゲージに入れてますが、
ジョー君はどうですか??
(↑ アフロママさんと同じ質問です)
帰ってきて、玄関をあけたら、
ワンコがダーって走ってきて尻尾振って待ってる☆
そんな姿にあこがれるのですが、
いろいろな心配があって、
うちではゲージで我慢してもらってます。
あと、
今まで、お気に入りに登録していたのですが、
ブログにリンクで、ジョー君のページを
載せても大丈夫ですか??
お留守番・イズ・フリ~ダ~ム♪ですよ
ジョーはサークルとかに入れると、ストレスで気が変になるんじゃないかな?
自由にしてても、肉球からあんなに変な汗をかくぐらいだから。
なんでもすぐに覚えるのに、お留守番だけはダメみたい。
ジョーの生活は、「誰かがそこにいる」ということが大前提です
弟妹を迎えるのって、けっこう“賭け”ですよね。
万一、とても相性が悪かったりしたら最悪です。
近所にもいますよ、そのようなワンコファミリーが。
ルビィちゃんとこみたいに、とっても仲良しだといいけどね
「アフロママ」になっちゃった!
すんません
ジョーはお留守番自体がダメなので、どうしてもお留守番のときは、部屋の明かりをつけて、ドアも全開で自由にしてあげてます。
でも結局、飲まず食わずで、玄関にずっといるんですけどね・・・
たまに遠吠えしながら
また、幸いなことに、仲良しのご近所さんが「うちで預かるよ」と言ってくださるので、お言葉に甘えさせてもらってます。
ジョーも、知ってる人と一緒のほうが落ち着くと思うので、本当に助かってます。
感謝感謝です。
玄関を開けたら走ってきて大歓迎、これはほぼ毎回です(奥さんに対して)。
僕はなぜか「どこ行ってたんだよ
リンクはまったく問題ありませんので、どうぞご自由にリンクしてください。
よろしくお願いします
やっぱり パパ&ママと一緒にいたいのは ワンとしての当然の気持ちでしょうね。
ウチも ジョーくんと同じように お留守番のときはフリーです。
ドアも全部開けてどこでも行けるはずですが、大抵決まった場所にいるようです。
(サークルじたい持ってないんです・・)
ただ お気に入りのラジオだけは かけっぱなしていきます。
PCからなのですが そばにいるようですよ(笑
※はいっ!
「へっぽこ写真」しか撮れてませんが これから頑張ります!!(笑
大丈夫だよ
パパがジョーくんをほったらかしにしていくわけないでしょ?
ナナは、お留守番の時はリビング内でフリーです。
1歳のお誕生日まではサークル内でお留守番でしたが、トイレも失敗しないので、お誕生日にサークルを片付けました。
多分ひとりの時は、寝てるんだろうな~(想像ですが)
ナナも置いて行かれる時はとっても悲しそうです(我が家は多い)
全室オープンで、年齢を重ねるごとに明かりつけっぱ・テレビもつけっぱにしています。
が…お留守番上手なチャーリィも昨年の13歳誕生日前後からすごく甘えん坊になりまして、お留守番が難しくなり、ついに仕事場に同行しています。
自由に育てたためキャリーに意地でも入らないので移動はなかなか大変ですトホホ…
今日はお留守なんだ…と理解した時のキョトンとしたような、さみしげな小首傾げや、廊下の角からのぞくように閉まる玄関ドアを見つめるつぶらな瞳をみると、出掛けるの止めたくなりますよね。 帰宅した時、無事に出迎えてくれた息子を撫でながら、ジョーくんも、チャーリイもみんなみんな今日も一日元気でいてくれてありがとう。必ずそう言ってしまいます。
お留守番のどきどきはパパママも同じなんだよっ。
ドキドキしちゃったね。
ちゃー君も私がいつも一緒なので、お留守番の時は大変です。
リビングでフリーにしてますが、扉の前でずっっっと玄関を見て待ってます。床が熱くなってますよ!
もう少ししたら、2時間ちょっとのお留守番です。
前にみやちゃんが言ってた様に、小さくできたら良いのになぁ~。
わずか数分でも、ひとりぼっちがイヤなジョー。
過去のトイプーたちはお留守番できたのに、ジョーだけがお留守番が苦手だと、奥さんも言ってます。
ジョーが来てからというもの、二人の趣味もずっとガマン、お出かけするところも限られてます。
でも、趣味よりもお出かけよりも、ジョーと一緒にいることの方が喜びを感じます
だからぜんぜん平気、ジョー優先主義です
ジョーは僕に対して、「パパはいつもボクと一緒にいるの」って思ってるみたいで、ちょっと外出して帰宅すると、いつも怒ってるんですよね~
明らかに、
「も~、どこ行ってたんだよ~、お留守番かと思ったじゃん
って感じなんです。
奥さんの場合は、数分いなかっただけでも、ペロペロ・ジャンプ大歓迎なのに、ぜんぜん違うんだよね~。
こんなジョーだから、いつか虹の橋に行ったら、「寂しくないように、早く行ってあげたいなぁ」なんて思ってしまうんですよ・・・マジで
チャーリィくん、少しでも一緒にいたいと思うようになったのかなぁ?
ジョーが自分で「もう長くないから、できるだけ一緒にいて」って行動をするようになったら、せつなくてたまらないなぁ
僕が出かけるときは、奥さんと一緒にお見送りしてくれるのですが、たまにひとりでお見送りのときは、角から覗くように見てます。
同じですね。
寂しげな顔で。
連れて行けるものなら、どこにでも連れて行きたいです。
いつかジョーがいなくなって、帰宅してもお出迎えがないと、ものすご~く寂しいんだろうなぁ・・・
玄関から出て行って、玄関から入ってくるから、ずっと見てるんですよね。
ちゃーくんも甘えん坊みたいだから、なんとなくわかりますよ
どこにでも連れていけたらいいのになぁって思いますよね~
今日は一日雨かな?
ちょっと不安そうなお顔です。
お留守番の時、サークルに入れるといいって聞きましたが、ルナも今更そんなことしたら、気が狂っちゃうと思います
でも出かけてる私も心配…
今はカメラとか設置できる時代だけど何かあったときに、すぐ行けないんじゃ意味ないし
ホーリーさんもお出掛けのときは心配でたまらないんだろうな~。
WEBカメラでワンコの様子を見られるといっても、緊急事態のときにそこにいないのでは、対処できませんからね~。
ペット用のWEBカメラをサービスで提供しているプロバイダとかあるけど、眺めて喜ぶだけでは意味がありませんよね
ルナちゃんもそうですか
ジョーも絶対に発狂しそうです。
歯が折れるまで、爪がはがれるまで、ゲージをかじるんじゃないかなぁ。