コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
りくはは
)
2009-04-10 23:01:37
今日は写真撮っていただき、ありがとうございます。
親バカですが、かっこよく写ってて嬉しいです
早速ダウンロードさせていただきました!
コメント残そうと思ったらエラーが出てしまったのですみません。
ジョーくんのフォトブック、すごくステキでした。
写真はもちろんなんですけど、文章に感動です。
文才もあってうらやましいです・・・。
Unknown
(
meme
)
2009-04-10 23:17:38
写真の方のコメント欄に書き込みが出来なかったので
こちらで失礼します
キレイです☆
ありがとうございます
なんか、雰囲気が違って、いい感じ
ダウンロードしました。
写真集とっても感動しました
私は、そこまで出来そうにないのですが・・・
頑張ります
出来上がったら、見てください
何時になるか? トホッ
どういたしまして
(
⇒りくははさん
)
2009-04-11 00:21:23
りくははさん
ちょうど帰られるところだったので、これだけしか撮れませんでした
あんまり会えないので、リクくんの写真は貴重です。
あの時間帯だと大体いますので、時間があるときはまた来てくださいね
「今日のワンコ写真」へのコメント、大丈夫でしたよ。
ちゃんと投稿されてました。
ワンコ写真のシステム自体がヘビーなものなので、エラーが出るかもしれませんが、投稿処理の後に出てるエラーなので、コメントは投稿されていると思います。
フォトブックを見てくださり、ありがとうございました。
文章は・・・遠い昔に 字書き の職業(ライターとか記者とか)を目指したこともあったので、その流れですかねぇ。
文章にしろ絵にしろ、何か書く(描く)ことが好きなんですよ
すみません
(
⇒memeさん
)
2009-04-11 00:25:00
memeさん
もっとしっかりと撮ればよかったです。
桜子ちゃんも、あんまり会えないワンコですからね。
次また、きちんと撮らせてくださいね
フォトブック、タイミング良かったですね~。
いつも持っていくのを忘れてて、今日はたまたま思い出して持っていったので、今日、公園に来てなかったら見られなかったですよ
「今日のワンコ写真」へのコメント、投稿できてましたよ。
いっぱい投稿されてたので、同じものは削除しました
素敵でしたぁ~
(
ちゃーはんママ♪
)
2009-04-11 01:37:39
フォトブック、本当に素敵でしたぁ
感動して泣きそうになりましたもん(みなさんがいたので我慢しました
)
ホーリーさんの文章がすごく良いんですよねぇ。
姫ママさんと、
『ホーリーさんに撮ってもらって写真でフォトブックできるねぇ~』って話してたんですよ
Unknown
(
ちゃーはんママ♪
)
2009-04-11 02:07:22
私も写真のコメント欄に送信したらエラーになってしまいました・・・。
写真、ダウンロードしましたぁ。ありがとうございます♪
本当に?
(
⇒ちゃーはんママさん
)
2009-04-11 02:11:02
ちゃーはんママさん
今見たら、コメントはちゃんと送信されてます。
今度エラーが出たら、どんなエラーだったか、さわりだけでも覚えておいてください。
あれっ?
ぷるるくんのママさん、ちゃんとコメント送信できてるみたいですよ
(^-^)
(
⇒ちゃーはんママさん
)
2009-04-11 02:27:11
ちゃーはんママさん
そんなに感動してくれてありがとう
作った甲斐がありました。
いつも撮らせてもらってるワンコたちの写真は、もうけっこうな枚数になってるはずだから、その中からチョイスしてフォトブック作りましょう。
でもちゃーくんは、その前にブログね
フォトブック
(
ルナママ
)
2009-04-11 10:24:23
フォトブック、素敵でした~
ポエム…素晴らしいです。
こんな風にジョー君の気持ちを表せるのって
なかなか出来ることではありません…
公園で姫ママがフォトブックケースを持ってて
みんなが姫ママに「見せて!」って言ってたのが
おかしかった
ダウンロード終了しました。
ありがとうございます
フォトブック
(
ミントママ
)
2009-04-11 13:50:59
自費出版された!フォトブック、カッコいいですね。
ジョー君は幸せですねー!
こんなに愛されて、写真もずーっと残りますし。
家のミントもジョーパパに撮っていただいたものは
きれいに残ります。
また、孫達にも喜ばれます。
ありがとうございます。
ありがとう
(
⇒ルナママさん
)
2009-04-11 23:22:45
ルナママさん
見てくれてありがとうございます。
写真を見て何気なく、「ジョーはこう思ってるかもなぁ」と書いていったポエムが、みなさんにとても好評で嬉しいです
実際どう思っているかわからないけど、僕が書いたふうに思っててくれるといいなぁと思います。
意思疎通ができてるってことですもんね
ルナちゃんもいつか作りますよね?
楽しみにしてますよ
あ
(
⇒ミントママさん
)
2009-04-11 23:27:49
ミントママさん
初めてのフォトブックなので、本の中心部分を失敗したのが悔やまれます
レイアウトし直して、第二版を出さないとダメですね
写真を撮ったり、パソコンを駆使したり、せっかくいろんなことを自分でできる環境にあるのでやってみたのですが、やって正解でした。
楽しみも増えました
写真を撮ることはお安い御用なので、これからも撮らせていただきますよ
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
親バカですが、かっこよく写ってて嬉しいです
早速ダウンロードさせていただきました!
コメント残そうと思ったらエラーが出てしまったのですみません。
ジョーくんのフォトブック、すごくステキでした。
写真はもちろんなんですけど、文章に感動です。
文才もあってうらやましいです・・・。
こちらで失礼します
キレイです☆
ありがとうございます
なんか、雰囲気が違って、いい感じ
ダウンロードしました。
写真集とっても感動しました
私は、そこまで出来そうにないのですが・・・
頑張ります
出来上がったら、見てください
何時になるか? トホッ
ちょうど帰られるところだったので、これだけしか撮れませんでした
あんまり会えないので、リクくんの写真は貴重です。
あの時間帯だと大体いますので、時間があるときはまた来てくださいね
「今日のワンコ写真」へのコメント、大丈夫でしたよ。
ちゃんと投稿されてました。
ワンコ写真のシステム自体がヘビーなものなので、エラーが出るかもしれませんが、投稿処理の後に出てるエラーなので、コメントは投稿されていると思います。
フォトブックを見てくださり、ありがとうございました。
文章は・・・遠い昔に 字書き の職業(ライターとか記者とか)を目指したこともあったので、その流れですかねぇ。
文章にしろ絵にしろ、何か書く(描く)ことが好きなんですよ
もっとしっかりと撮ればよかったです。
桜子ちゃんも、あんまり会えないワンコですからね。
次また、きちんと撮らせてくださいね
フォトブック、タイミング良かったですね~。
いつも持っていくのを忘れてて、今日はたまたま思い出して持っていったので、今日、公園に来てなかったら見られなかったですよ
「今日のワンコ写真」へのコメント、投稿できてましたよ。
いっぱい投稿されてたので、同じものは削除しました
感動して泣きそうになりましたもん(みなさんがいたので我慢しました
ホーリーさんの文章がすごく良いんですよねぇ。
姫ママさんと、
『ホーリーさんに撮ってもらって写真でフォトブックできるねぇ~』って話してたんですよ
写真、ダウンロードしましたぁ。ありがとうございます♪
今見たら、コメントはちゃんと送信されてます。
今度エラーが出たら、どんなエラーだったか、さわりだけでも覚えておいてください。
あれっ?
ぷるるくんのママさん、ちゃんとコメント送信できてるみたいですよ
そんなに感動してくれてありがとう
作った甲斐がありました。
いつも撮らせてもらってるワンコたちの写真は、もうけっこうな枚数になってるはずだから、その中からチョイスしてフォトブック作りましょう。
でもちゃーくんは、その前にブログね
ポエム…素晴らしいです。
こんな風にジョー君の気持ちを表せるのって
なかなか出来ることではありません…
公園で姫ママがフォトブックケースを持ってて
みんなが姫ママに「見せて!」って言ってたのが
おかしかった
ダウンロード終了しました。
ありがとうございます
ジョー君は幸せですねー!
こんなに愛されて、写真もずーっと残りますし。
家のミントもジョーパパに撮っていただいたものは
きれいに残ります。
また、孫達にも喜ばれます。
ありがとうございます。
見てくれてありがとうございます。
写真を見て何気なく、「ジョーはこう思ってるかもなぁ」と書いていったポエムが、みなさんにとても好評で嬉しいです
実際どう思っているかわからないけど、僕が書いたふうに思っててくれるといいなぁと思います。
意思疎通ができてるってことですもんね
ルナちゃんもいつか作りますよね?
楽しみにしてますよ
初めてのフォトブックなので、本の中心部分を失敗したのが悔やまれます
レイアウトし直して、第二版を出さないとダメですね
写真を撮ったり、パソコンを駆使したり、せっかくいろんなことを自分でできる環境にあるのでやってみたのですが、やって正解でした。
楽しみも増えました
写真を撮ることはお安い御用なので、これからも撮らせていただきますよ