goo blog サービス終了のお知らせ 

99番目の扉

黒紅


落書き。黒紅
おたおめだったねってことで……

本日8/23は、黒紅のお誕生日なんですよ……
二十四節気でいう処暑
厳しい暑さの峠を越した頃。朝夕は涼しい風が吹く。暑さが和らぎ穀物が実り始めるけれど、同時に台風の季節の到来。
という日です

黒紅に似合うかなって思ってこの日にした気がします
朝夕と昼間の気温差とか、台風とかが二つの顔を持つような黒紅に似合うかなぁって
黒紅にはまだまだ色々隠しているものがあるので早く書きたいようで隠しときたいとこもある
まぁまずは五章からだもんながんばるよ


黒紅は守銭奴で、商人で、次期長で、青天とは昔馴染み。人間のことが嫌いだけど人間を利用したくて町にいる
祖父から言われている、自分の嫁となる娘を探していて、輿入れが終われば完全に長として認められる

うーん
色々書きたいものほんとあるね黒紅はね
他の子にも色々あるけどね
みんなの話たくさん書きたいね自己満だもん


最近の「カテゴリ無」カテゴリーもっと見る