持井工務店スタッフ日記

お仕事 生中継

高校生に熱弁

2008年01月31日 | Weblog
今日は社長の母校である市川工業高校建築科で社長が講演をしてきました。

本物の技術に触れある機会として様々な技術者に「出前授業」を依頼しているようで、今回お話をさせていただきました。

今回はパワーポイントを使って少し技術的なこと専門的な言葉を交えながらの講演。話すことには慣れている社長ですが、学生、しかも建築の知識が多少ある人に話すのは実に難しい、終止緊張で終わってしまったと反省していました。

家造りの材料、素材、工程、施工例。通し柱の家が映し出されたときには眠気も吹っ飛んだようで、「お~っ」という声が聞こえました。次回は大工を連れて行き、実務講習です。

予想以上に女子生徒さんが多く在籍していることに驚きました。製図、模型はもちろんのこと校内でコンペを行うなどして即戦力となるような授業も行っている。千葉県建築学生賞というコンテストに入賞された生徒さんもいました。
高校生のうちからやりたいこと、将来の目標があってそれに向けて勉強している生徒さんたちに感心しました。頑張って下さい。




小学6年生 社会見学

2008年01月30日 | Weblog
今日は地元小学校から小学6年生の児童が弊社作業場を見学に来ました。
元気の良い児童たちがめずらしそうに「興味津々」というキラキラしたまなざしで見学。

大工道具の名前、その使い方、実演。とくに鉋(かんな)で削る場面は食い入るように見ていました。先生方も大工という職業について調べていたこともあり、とても盛り上がりました。

そして小学生は活気があって気持ちがいい!!私たちも元気をもらいました。

中学生、小学生、明日は高校生・・・たまたまこういう講演の依頼が重なりました。明日は工業高校建築科生徒が対象なので、社長も緊張気味です。

おすすめの雑誌

2008年01月29日 | Weblog
家造りに関しての本や雑誌、広告が星の数ほどありますが、専門的すぎて難しかったり掲載されている家が現実的ではなかったり、魅力的なキャッチフレーズと色々ですよね。

今回ご紹介する本は、エクスナレッジ出版の「レアリテ」2007年10月号です。
家造りに関する不動産のこと見積り、契約、住宅ローンについて簡潔に説明されています。初心者の私もとても読みやすく、堅すぎず勉強になります。

「いい家をつくりたい」のは誰でも願うあたり前のことです。
私たちはその応援団です。

是非参考にしてみてください。

市川市N邸 上棟

2008年01月25日 | 現場進行状況
風が冷たく冬晴れの今日は市川市の現場が無事上棟のはこびとなりました。
N様おめでとうございます。

N様が初めて見学会に来られたのは2005年8月の市川市S邸。その後もお忙しい中、9回見学会にご参加いただきました。

いよいよ現場での木工事がスタートします。気持ちの良い家ができるようスタッフ、現場に携わる職人、心をひとつに頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。






社長、ミャンマーへ

2008年01月23日 | Weblog
社長は毎年恒例のチーク材の買い付けに、現地ミャンマーへ今朝旅立ちました。

弊社では床板はチークを使うことが多いのです。チークは豪華客船クウィーンエリザベス号の甲板に使われていたということから想像がつくように、高級で堅くて丈夫で落ち着いた雰囲気のある材木です。

材木屋さんに同行してもらい、直接眼で見て、納得のいくものを買い付けてくるのが社長の仕事の一つです。

プランニング中のお客様のお顔や家のプランを頭に浮かべながら買い付けるのは何とも楽しいことでしょう。ですから買い付けが達成すると出発するとき以上に元気に帰ってくるパワフルな社長なのです。




お引渡し

2008年01月22日 | Weblog
本日佐倉市T邸のお引渡しでした。

玄関土間、吹抜け、杉の丸太柱、お客様の家に対する思いがギュッと詰まった家となりました。詳しい写真は弊社HPで紹介してます。

完成近くになると毎日のように現場へ足を運んでいた担当者いわく、「達成感と現場を離れる寂しさとが入り混じっている。笑顔でお引渡しが出来てよかった。」とほっとしたのもつかの間・・・次の契約に向けて図面作成に奮闘中です。

大寒

2008年01月21日 | Weblog
昨日は弊社作業場にて「もちつき会」を催しました。たくさんのお客様にお会いし、「おうちが快適だよ」「ちょっとココ見にきてほしい」「HPにわが家の写真をもっと載せてもいいよ」などと心温まるお声をいただきました。

寒い中ご家族でのご参加ありがとうございました。

さて、今日から「大寒(だいかん)」です。一年のうちで最も寒さが厳しい時期といわれるにふさわしいくらい、今日は日差しもなく冷え込んでます。天気予報では昨夜から雪が降ると言われていましたが、結局雨も降りませんでした。

大寒の期間は2月4日まで。次は「立春」です。強引ですが、春はもうすぐです。

「寒の入りから寒が明けるまでは土いじりをしない方が良い」と昔の人は言ってたようで、弊社でもこの「寒」が明けるのを心待ちにしている現場があります。

そちらの現場も紹介して行く予定です。お楽しみに。




職業選びの講演会

2008年01月18日 | Weblog
今日は地元の公民館で地元の中学一年生を対象に社長が「職業あれこれ」というお題で話しをさせていただきました。

なりたい職業男子部門で「大工」が一位だったようで、それならば地域に根ざす工務店にどうしたら大工になれるか、苦労ややりがいを聞いてみようと中学校から依頼があったのです。

まだ中学生だから仕事なんてまだまだ先だと考える子が多くいるのかと思いきや、皆さん真剣なまなざしでメモを取ったり聞いてくれていました。

「13歳のハローワーク」なんていう本もありますが、実際に働いている人たちの苦労や喜びを聞いて、様々な職業について理解を深めたり自分の進路の参考のよいきっかけになったらと思います。

そして近い将来、「あの時の講演を聞いて持井工務店にきました。」という若者があらわれることを願ってます。

新春恒例 もちつき会

2008年01月17日 | Weblog
今朝は千葉県に初雪が観測されました。日中も気温があがらず、外で作業している大工さんたちには頭があがりません。

さて、弊社では毎年1月に資材置き場 兼作業場でもちつき会を行っています。今年は1月20日(日)です。

OBのお客様や現場進行中のお客様をお招きして協力業者や職人達との「年始の顔合わせ会」のようなもので、大変にぎわってます。

ゴミの削減を心がけておりますので、木のお椀はご用意しておりますが、皆様「マイ箸」をご持参下さいね。皆様の笑顔にお会いできるのをお待ちしております。

当日の天気が気になります・・・3年前はドカ雪でした。





ブログ再開

2008年01月15日 | Weblog
HPのリニューアルしたのをきっかけにブログを再開・再始動しました。

HPは独学ですので「古臭い」「シンプルすぎる」「情報が少ない」かもしれませんが「あれもしたい、これもしたい、これはどうやって作成したんだろう」と色々勉強中ですので、どうぞお手柔らかにご笑覧ください。

本年も宜しくお願い致します。