
う●こ💦かとおもったら ネコさん達が頑張ってせっせとラフィーのベッドの中から綿を引っ張り出した残骸でした…おう、中身はどうか白にしてくださいよ。茶色って…焦るから―💦
ラ「なんか このベッド冷たくなってる気がする」
そりゃそうだ・・・中身がどんどん減っているのですもの…
19日 協力病院にていつもの糖化アルブミン値と皮膚の状態を見ていただいてきました。
糖化アルブミン値 今までで一番良いのでは?と思う値でした。27.9で 体重は13.14㎏
(小梅さん お忙しい中 ありがとうございました!)
皮膚の方は 週1のシャンプーは変わらず カユカユもあるので
抗生物質20日分頂き 様子見中。
赤い発疹と カユカユと 背骨に沿ってはベタベタと 側面はカサカサ
せっかく冬に向けてモフモフになっていたけど シャンプーもあるし お手入れしやすいように
申し訳ないが サマーカットにしていただいたのです。

超ハードだった11月後半 トイレが近い モカさんは実家にお願いしていました。で迎えに行って キメキメポーズしてきたです。
広いところは体もノビノビですね。

キンメ君↑

ギンメ君↑
今日は久々に仕事も全てオフなので 写真を取り巻くりざんす。

チュールも 猫じゃらしも 大変な騒ぎのモカ邸。
早く ゆっくりチュールを食べられる環境に育っていかないとですね。
なかなか 本当にハードでアピールできなかったので おばちゃん頑張らねば。
ここから 来年度はW受験とモカ邸更にハードになるのでね…オフの日大切大切。

甘えん坊将軍たち お膝争奪戦ですわ。

↑イシダイ君

クロダイ君&メバル君

↑カジキ君(グレ白)マンタ君(キジ白)上の段 フグ君(白キジ)ギンメ君(白グレ)
後ろの壁がボロボロなのはもう 諦め。
猫だらけだもの。by みつを