保護主さんが 本当にステキな名おまえを考えてくださいました!
そうだね、 愛をたくさんもらって 絶対に幸せにならないと!
愛ちゃん 順調です。左の眼球は 小眼球になっているのではなく 眼球そのものが無いみたい。
猫風邪のせいで・・・と思っていたけど鼻水涙等は出ないし・・ これは もしかしてカラスか人間か・・・?可能性が大きいと思われます。
愛ちゃん 今日は300gになりました。よしよし順調!
キャリーから出すとね、いっちょ前に壁に向かって走っていって 爪とぎするんです! バリッバリッ


さてさて 先日 大和田駅ニャンの あらし の里親様Fさまより 先日14歳で虹の橋を渡った 愛犬エルちゃんの 療法食を ご支援いただきました。

あ・・・あらし・・・ オモシロイだろその肉球ってばよ・・
あらしの里親様は 立派なキャンピングカーをお持ちでございます。
あらしも 一緒にキャンプに行くんですぜ♪
運転席に座っているときもあるんだとか!やるなー あらし☆
エルちゃん 14年間 ずっとF家を支え 共に生きてきたんだね。
あらしを迎えてくれた時も 笑顔で私たちにもあらしにも 挨拶に来てくれたっけ。
黒ラブちゃんで とっても大きくって 頼れる背中だった!
優しいエルちゃん 虹の橋の向こうには 沢山の仲間がいるもんね。
頂いた 療法食は 必要とする子で分けさせていただきます、ありがとうございます!エルちゃん 安らかにお眠りください。

ポポロンと一緒に撮ろうとしていたら・・
案の定

ラフィーが飛び掛り・・

場外乱闘で モカにトビヒ・・うるさいねぇ・・あんた達・・

今日から 長女の部活が始まって 仔猫のご飯とかも重なって 要領悪すぎる私がもたもたしていたら 8時近くなっちゃって陽も随分暑くなっちゃって・・
日陰日陰を渡り歩きながら 怪しい散歩をしてきました。
ポポは 日向の部分は次女に抱っこね。
ちゃんと歩きます、散歩上手!
一方 ラフィーさんは グイグイ。

この時期限定の セミという外食も非常に欲する所・・
でも 我が家に来てからは 一匹しか食べていない。一匹だけだ。絶対に。飛んでる奴をな。活きが良い奴をな。

ラフィーさん 他犬を見つけると 急に引いたり いろんなきっかけでものすごい引きを見せます。
気を許して散歩していると手を傷めることになりますね~
ハーフチョークも あまり効果なし。今は モカのチョークチェーンで 様子見しています。
あんまり効果ない感じだけどね・・
ほら すぐ忘れるのが特技のお花畑王子だから!