秩父34箇所巡礼

私の写した想い出の写真、描いたスケッチと最近思ったことを日記風に書きました。

秩父三十四番札所 水潜寺

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
萬代の ねがいをここに納めおく 苔の下より いずる水かな

 一つの物事をやりとうせたということにとてもうれしさを覚える。なにせ今までの人生なにをやっても中途半端だったのだから。満願のありがたさ身にしみて記念に粘土細工のお地蔵さん、家内はメタルを求めた。
 水潜寺の帰り、満願の湯にて汗を流した。どうもご苦労様でした。これから近い先,坂東33箇所巡りを楽しみにしますので。

秩父三十三番札所 菊水寺

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
春や夏 冬もさかりの菊水寺 秋をながめに おくる年つき
ここまでたどり着いた。もう一つで結願となる。

秩父三十二番札所 法性寺

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
ねがわくば 般若の舟にのりをえん いかなる罪も 浮かぶとぞきく

ここぞ秩父の山寺というにぴったり。

秩父三十一番札所 観音院

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
みやま路を かきわけ尋ね ゆきみれば 鷲のいわやに ひびく滝つせ

 34箇所中一番きつい石段を休み休み30分程登り終わると目の前に大きな見事な滝が現れた。

秩父三十番札所 法雲寺

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
一心に南無観音と となうれば 慈悲ふか谷の 誓いたのもし

 かなり奥深い山の中。
印象度A

秩父二十九番札所 長泉院

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
わけのぼり むすぶ笹の戸おしひらき 仏をおがむ 身こそたのもし

 門前の枝垂桜 春に訪れたい。

秩父二十八番札所 橋立堂

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
霧の海 たちかさなるは雲の波 たぐいあらじと わたる橋立
 
 見上げる巨大な絶壁を背中に背負いそこに埋もれるように建っている。
印象度A

秩父二十七番札所 大淵寺

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
夏山や しげきがもとの露までも こころへだてぬ 月の影森

 山の上から大きな観音様がわれわれを見下ろしていらっしゃる。

秩父二十六番札所 円融寺(岩井堂)

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
ここです。あのポスターの写真は。石段を登りきると鎌倉時代の建立といわれる岩井堂という懸崖造りの古いお堂が待っている。
 印象度A

秩父二十六番札所 円融寺

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
尋ね入り むすぶ清水の岩井堂 こころの垢を すすがぬはなし

記帳して頂いているときに、うっそうとした杉の木立のなかに長い石段が朝もやのなかに浮かび上がっている観光ポスターをみつけ住職さんに場所を聞いたところ、このお寺の奥社に通じる道とのこと。

秩父二十五番札所 久昌寺

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
みなかみは いずくなるらん岩屋堂 旭も久那く 夕日かがやく

溜池のほとりを通っていくと昔の田舎のあぜ道を思い出した。

秩父二十四番札所 法泉寺

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
天てらす 神のははその色かえて なおも降りぬる 雪の白山

 ここも長い真直ぐな急な石段を登っていく。

秩父二十三番札所 音楽寺

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
音楽のみこえなりける 小鹿坂の しらべにかよう 峰のまつ風

 名前のとおり音楽に関係しているようで歌手、作曲家のお参りも多い。私の音痴を治してくれるだろうか?

秩父二十二番札所 栄福寺(童子堂)

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
極楽を ここで見つけて わらう堂 後の世までも たのもしきかな

 わらぶきの大きな山門が印象的

秩父二十一番札所 観音寺

2005-06-20 | 秩父34箇所めぐり
あずさ弓 射る矢の堂に詣できて 願いし法に あたる嬉しさ

若い夫婦二人で般若心経を唱えながら巡礼をしている姿をみているとどんな人生を歩いてきたのか考えると、とても感慨深かった。