って訳では無いが誰かがズル休みをしたから
ぷち逃避行(笑)

お昼は港のご飯屋さんで海鮮丼




その後は何時も素通りばかりしていた
名水100選に選ばれている柿田川の湧き水

地元の飲料水用に井戸みたいに枠を
作っているみたい。
底のグレーっぽい所が砂が湧き水に
押されて煙みたいにもわもわしてみえる。
綺麗過ぎて深さがピンと来ない。
魚が泳いでいるのも見えるし
海でもないのに水がうっすら
青く見えたよ。
でも昔より水量が減っているみたい…

その後は町営の日帰り温泉
天気が良ければ露天風呂から
富士山が見られるんだけど今回は
天気は良くても雲が多くて夕方には
富士山隠れちゃってた残念でした
