

駿府城の巽櫓、青の照明

東海道53次の野次さん喜多さん像



市立病院前の申未櫓、
感染者の病室から見えているでしょうか
静岡日赤病院の横を通ると、送風口からの空気に今まで経験のないくらいの消毒液とアルコールの匂い、、、
関係者に感謝しつつ、足早に通り抜けます。


呉服町通り伊勢丹前も人が閑散としています。

札の辻も閑散

ドンキホーテが唯一営業しています。
マスクは高いので山積みで売れ残り

静岡駅前もがらがら

駅前地下街やパルコ前にも人がいません

駿府城の南角、江川(太郎左衛門)交差点もコンビニだけが開いています。