
少し遅咲きなのかな?しだれ桜
諏訪湖を見ながら足湯


間欠泉の横にはミニ御柱が
松本市の烏城は大混雑でパス。

お昼は長野上田駅近くの刀屋で蕎麦、大850円、並650円
以前より2、3cm低く13cm?、でもお腹一杯
盛りの種類、小・中・並・大の4種類。
最初『中』を頼んだんだけど壁のメニューを見ていたら前回『中』で気持ち物足りなかった事を思い出して『並』に変更して完食(^^;
最後ちょっと来たけど苦しくて動けないってほどのダメージも無かったから次は『大』に挑戦か?
戸隠神社は大混雑なのでパス、西の鬼無里いろは堂でお焼き



八方尾根はまだ雪の中

地元で人気らしい回転寿司の『きときと寿し』黒部店

ホタルイカ(ボイル)
富山の回転寿司はレベルが高いと聞いていたから期待しすぎたのか思ったよりテンション上がらず…。
夜は日本海が目の前の黒部道の駅