びみょ~と言いながら先週どっちに
行こうかと迷った小国神社にお出掛け。
前日、前々日の雨と強風で
葉っぱ全部落ちてた。。。
完敗です_| ̄|○ .・ili・.

打ち掛け姿なんだけどあんみつ姫みたいな
可愛い髪形。
打ちかけも白無垢にピンクの刺繍でとても
かわいいドレスのよう。
その髪型を見て、
今の花嫁さんは角隠さなくていいんだね♪
そうそうネコ被らなくても許されるのだよ(笑)
境内で去年買っておいしかった
地元の棒茶買って次どうしよう…
昨日から何故かお口が「うなぎ」な私
浜松のMちゃんお勧め「うなぎ屋」の
白焼きがまた食べたくて
「此処まで来たらもう
浜松でうなぎパイパイパイ~♪」
などと意味なく歌い出す。
携帯ナビさまを駆使して一方通行の
ワナにもハマらず無事到着♪
今日はちゃんと本店やっていた~(笑)
勝手に、おとんの奢り宣言をして注文。




うなぎの柳川とうな玉丼。
(おとんの奢りだと思って…)
このメニューじゃガマンできないよ~と
昼からビール♪

見学記念のうなぎパイが一枚に…↓↓
前回は2~3枚入っていたのに小麦
バター高騰の影響がこんなところに…
ガックシして混んでいるのを良い事に
見学二週目突入~(をいっ)
製造途中で製品化出来なかった
割れうなぎパイの試食もポリポリ堪能。
VSOP、スタンダード、ミニの三種
味の違いが良く判りました(^^)b
VSOPやっぱり美味しいです♪
ここで食べて満足して買わないし(汗)

開けたら中から根付けが出てきた!!
駅で売っているおみやげ用の根付け
鈴が付いてるだけで450円(@。@;;
工場見学記念品ケチくなった訳じゃ
なかったのかな~?
根付今度の上京お土産にしよう(笑)