goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんだふるわーるど

百花繚乱…狂い咲き

もう葉っぱもだいぶ黄色くなって
そろそろダメかな?
そう思っていたオダマキさんが
曇り、雨の日が多かったせいか
勢いを盛り返してしまった。

もう終わりだからと花殻摘みもせず
水遣りだけで放置していたのに
最盛期と同じくらい花を咲かせてる。
あれ…?調べたら開花期が5~8月になってる
環境が良ければ8月まで咲くのか。。。
同じ頃から育てていた人のオダマキは
もうみんな随分前に花を付けなくなった
そう聞いていたのにな(・_・?


まだかな~まだかなぁ~と花が開くのを
待っていたマダガスカルジャスミンが
咲きました♪


新しい蔓も伸びはじめ、次の花芽も
顔を出してきました♪
これからどれだけ蔓が伸びて
幾つ花を咲かすのか楽しみだ♪

ああ…でも、留守中に青虫にやられて
ダブルインパチェンスの葉っぱが
スカスカの丸刈り寸前になっていた(>_<)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うぃんたーがーでん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事