goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんだふるわーるど

静岡おでん、しょの2

またまた休日のお昼を手抜きで外食(汗)

暑いね~暑いね~と言いながら
「おでん食べに行く?」(爆)

前回行ったおでん屋には味噌ツボが無かったから
今回は「みそ、ミソ、味噌付き~」と味噌コール!

またまた出足が遅くとっくにお昼を過ぎた
時間に食べに出かける(汗)

日記ネタ的には隣のお店でパンとおでんが
笑いを取れて良いかも?と言いながらも
入り口チェックをしたらおにぎり、
おいなりさん…とご飯物が売り切れて
いなかったからパンとおでんのカップリングは
次回のお楽しみに取って置いて(笑)
今回はこちらのお店でおでんを食べる。

本業は…和菓子屋?


左下にあるのが今回のメイン?
味噌ツボです♪

お昼の後なので良く煮えているおでんが少なく
夕方に向けて新しいタネを足したばかりで
おでんの色がまだ半分くらい白い。。。

おでん台が一つと別に4人掛けのテーブルが3つ。

焼きソバ、軽い定食、ぜんざい、カキ氷など
メニュー多め。

今回はおにぎりとおでんで済ます。


味噌は好みで串ごと浸けてお皿に取ってから
ダシ粉と青海苔を好みで掛けて食べる。

ダシ粉と青海苔は別々の器に入っていた。
相方曰く「こうじゃなきゃね♪」

ダシ粉と青海苔を最初からミックスして
置いてあるのは邪道なんだそうだ(笑)

私は私で、味噌の味もおでんの味も
子どもの頃に近所にあったお店の味と
同じでめっちゃ懐かしかったyellow18

このお店にも歩いて行ける距離だったけど
学区の関係で学校の行き帰りのルートじゃ
無かった事と家から1分の所におでんを
売っていたお菓子屋さんがあったから
今まで入った事がなかったんだな。

おでんオール60円、おにぎり1個100円

本日のお昼はおでん11串とおにぎり3個を
ふたりで分け合って食べて960円でした♪

煮えすぎて肉が外れかけていたおでんを
1串オマケして貰っちゃいましたyellow25symbol3

ありがとう♪&ご馳走様でした。

コメント一覧

えむにゃん
☆ゆいさん
固まるのは青海苔だけですか?おでん粉ってのは…?(笑)
静岡おでんは静岡県の中でも中部地区限定っぽいです。
是非食べに来てください。
ゆい
http://sea.ap.teacup.com/vacation/
お好み焼き、焼きソバは普通です。
が、しかし!
おでんに青海苔は初耳よ。
慌てて全国あちこちの友達に聞いたみたけど、誰もそんなことしないってよぉ。。
たぶん、静岡だけだと思う(^^;
えむにゃん
☆ゆいさん
何故・・青海苔で固まるのですか??
お好み焼き、焼きソバ、おでんに掛けるのは常識ちゃいますの??
ゆい
http://sea.ap.teacup.com/vacation/
青海苔・・・・??!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ねこまんま」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事