と言う事でお友だちと大井川家山の桜トンネルにお出掛け。
河原の臨時駐車場に車を停めてロケーションチェック。
三脚の多いところも平日だからボチボチ
まだ時間があるから桜並木を見に行こうと歩いていたら桜SL撮影会ツアーのような団体さんとすれ違い自分たちが調べたダイヤ以外の時間にも来るの?とUターンして待機したらSLキタ


NHK朝ドラ、マッサンのスコットランドから日本に着いて広島へ向かうシーンの撮影で使われたC10 8でした♪

家山の桜トンネル

場所を変えて本来目的にしてきた時間に来たSL C11
後は午後の上りだけとお昼ご飯買いにコンビに入ったら汽笛の音∑( ̄□ ̄;;
後で調べたら桜祭りの期間は毎日3本運行だった。。。
家山より3kmちょっと走らせて牛代のみずめ桜

茶畑の中の一本桜 樹齢300年余り
初めて訪ねました静岡で名のある桜は下馬桜くらいしか知らなくてこんなにすばらしい桜があったとは。
茶畑の真ん中バリバリ私有地
地主さんのご好意で木の下まで行けました。


結婚式の前撮り撮影に来た花婿さんと花嫁さんに遭遇!
お天気が良くて良かったね末永くお幸せに
帰り道牧之原のカタクリも見ごろと車を走らせます。

中に入れる時間には間に合いませんでしたが西日に照らされたカタクリが綺麗

お天気が良かったからカタクリも花びらがスーパーサイヤ人してた(笑)

カタクリを見た後大井川鉄道の踏切が下りていて電車?
時間的にSLかも?
窓を開けて音を確認SLの駆動音あわててカメラ出して間に合った。