花がパカッと開きました。
猛暑期間中は蕾は膨らんでも何故か
土壇場で花びらがベトベトした感じで
それが接着剤の役目をしていたのか
パカッと開かずに夜には咲き終わったのと
同じ感じで萎れていたUFOちゃん。
ここ数日の秋風が良かったのか
久し振りにパカッと開いて可愛い
顔を見せてくれました。


でも下の葉っぱから黄色くなったりして
元気があるんだか無いんだか判らない
状態で次ぎにすぐ咲きそうな花芽も
見当らないからまた暫くはUFOちゃんに
逢えないんだな。。。
って言うか、西洋朝顔6株の苗を買って
花が咲いたのは2階のヘブンリーと
下のUFOちゃんの各一種類2株ってどうよ?
あとの子たちは一体何時咲く気で
居るのやら~~(汗)