令和4年「水田園」味覚狩り情報(3)
8月17日 開園予定
東京・東村山 水 田 園
東村山市恩多町3-23-8
☎ 042-392-1708
たいへんお待たせいたしました
東京都のコロナ感染者の推移を確認しつつ
8月7日 12時より、「梨狩り」ご予約受付開始いたします
予約状況表は下部↓をご確認ください。
(申し訳ございません。リアルタイムではありません。)
今年も全予約制とします (コロナ対策のため)
★★★ 東京都の一日の感染者数の状況により
「もぎとり」を中止することもあります。
(予めご了承の上ご予約ください) ★★★
※ 本年度もコロナ拡大防止の観点から団体(4名以上)の受付は行いません。
起居が別で、行事や催し物で施設等に集合する場合は団体とします。
ファミリー(起居を共にしている者は5名まで)、小グループ(3名まで)
※ 試食・麦茶の提供も行いません。
◎ 実施要領
● マスクを必ずご着用下さい
● 検温(ご入園時に「非接触検温」を行い、37.5℃以上の場合は入園お断り)
● 入園時に検温・手指の消毒実施(当園に備えております。)
● ポリ手袋(備付け有り「ご希望の方に配布いたします。」)
● ソーシャルディスタンスの確保
※家族など普段から一緒にいる方同士は、ソーシャルディスタンスを確保する必要はありません。
● 蚊よけスプレーご用意しておりますが、気になる方はご持参を!)
● 蚊対策として長袖・長ズボンをご用意ください。
● 今年も「かゆみ止め」は感染拡大防止の為ごお貸しできません。
※ 雨後は地面が泥濘んでしまう場合がありますので、長靴等ご用意を!!
以上、ご不便をお掛けしますが、皆が安心して楽しんでいただけるように、
ご協力の程、宜しくお願いいたします。
★料金のご案内
入園料 「無料」
「もぎ取った梨を」
種類・大きさに関係なく1㎏600円で
お買い求め頂きマス
★園内のご案内①
1グループで1枚「園内案内版」をお持ちください。
園内の梨の木には、「品種名のタグ」がついています!
収穫時期により「タグの枠の色」を変えております。
8月中旬~ ⇒ 「赤色枠」・「緑色枠」
「幸水」「稲城」「りんか」「あきあかり」>「ほしあかり」「陽香」
8月下旬~ ⇒ 「茶色枠」
「秋のほほえみ」「豊水」
9月中旬~ ⇒ 「青色枠」・「黄色枠」
「青玉」「福水」
収穫品種は気象状況により前後します。
★ ご予約は原則1時間に6組とします。
(お車は4台まで)
★ 9月分は8月28日以降に掲載いたします。
(昨年、一昨年と9月3日頃に終了しました・・・)
~~~ 2022年 梨狩り(もぎとり)ご予約状況表 ~~~
◎⇒可 ▲⇒残り僅か ×⇒受付終了
営業日 10時 11時 12時 13時半 14時半
8月17日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月18日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月19日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月20日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月21日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月22日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月23日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月24日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月25日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月26日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月27日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月28日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月29日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月30日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月31日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
「直売」「地方発送」例年通り行います。
東京・東村山 水 田 園
東村山市恩多町3-23-8
☎ 042-392-1708
★★★ ご予約頂いても、「中止」や、「終了」となる場合がある事を
ご承知頂いた上でご予約ください。 ★★★
直 売
⇒東京都東村山市青葉町1-4-38プロミネントⅢの前の「畑」で実施予定。
「テント」と「のぼり旗」が目印 ♥
8月17日 開園予定
東京・東村山 水 田 園
東村山市恩多町3-23-8
☎ 042-392-1708
たいへんお待たせいたしました
東京都のコロナ感染者の推移を確認しつつ
8月7日 12時より、「梨狩り」ご予約受付開始いたします
予約状況表は下部↓をご確認ください。
(申し訳ございません。リアルタイムではありません。)
今年も全予約制とします (コロナ対策のため)
★★★ 東京都の一日の感染者数の状況により
「もぎとり」を中止することもあります。
(予めご了承の上ご予約ください) ★★★
※ 本年度もコロナ拡大防止の観点から団体(4名以上)の受付は行いません。
起居が別で、行事や催し物で施設等に集合する場合は団体とします。
ファミリー(起居を共にしている者は5名まで)、小グループ(3名まで)
※ 試食・麦茶の提供も行いません。
◎ 実施要領
● マスクを必ずご着用下さい
● 検温(ご入園時に「非接触検温」を行い、37.5℃以上の場合は入園お断り)
● 入園時に検温・手指の消毒実施(当園に備えております。)
● ポリ手袋(備付け有り「ご希望の方に配布いたします。」)
● ソーシャルディスタンスの確保
※家族など普段から一緒にいる方同士は、ソーシャルディスタンスを確保する必要はありません。
● 蚊よけスプレーご用意しておりますが、気になる方はご持参を!)
● 蚊対策として長袖・長ズボンをご用意ください。
● 今年も「かゆみ止め」は感染拡大防止の為ごお貸しできません。
※ 雨後は地面が泥濘んでしまう場合がありますので、長靴等ご用意を!!
以上、ご不便をお掛けしますが、皆が安心して楽しんでいただけるように、
ご協力の程、宜しくお願いいたします。
★料金のご案内
入園料 「無料」
「もぎ取った梨を」
種類・大きさに関係なく1㎏600円で
お買い求め頂きマス
★園内のご案内①
1グループで1枚「園内案内版」をお持ちください。
園内の梨の木には、「品種名のタグ」がついています!
収穫時期により「タグの枠の色」を変えております。
8月中旬~ ⇒ 「赤色枠」・「緑色枠」
「幸水」「稲城」「りんか」「あきあかり」>「ほしあかり」「陽香」
8月下旬~ ⇒ 「茶色枠」
「秋のほほえみ」「豊水」
9月中旬~ ⇒ 「青色枠」・「黄色枠」
「青玉」「福水」
収穫品種は気象状況により前後します。
★ ご予約は原則1時間に6組とします。
(お車は4台まで)
★ 9月分は8月28日以降に掲載いたします。
(昨年、一昨年と9月3日頃に終了しました・・・)
~~~ 2022年 梨狩り(もぎとり)ご予約状況表 ~~~
◎⇒可 ▲⇒残り僅か ×⇒受付終了
営業日 10時 11時 12時 13時半 14時半
8月17日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月18日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月19日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月20日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月21日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月22日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月23日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月24日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月25日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月26日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月27日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月28日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月29日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月30日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
8月31日 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
「直売」「地方発送」例年通り行います。
東京・東村山 水 田 園
東村山市恩多町3-23-8
☎ 042-392-1708
★★★ ご予約頂いても、「中止」や、「終了」となる場合がある事を
ご承知頂いた上でご予約ください。 ★★★
直 売
⇒東京都東村山市青葉町1-4-38プロミネントⅢの前の「畑」で実施予定。
「テント」と「のぼり旗」が目印 ♥