ジジゴジ

気ままに行こう

夏に美味しい男のアツアツぶっかけうどん

2005年05月23日 | 料理
どんぶりに卵1個を落とし、混ぜておく。
茹で上がったアツアツのうどんをそのまんまどんぶりにぶっこみ
かき混ぜる。(うどんは洗っちゃいけない)
その上にかつお節と刻み葱をたっぷり乗せ、さらにその上から
生醤油をぶっかけて食べる。

この暑い時に食えるかぁ~~!!やってみろ~!! 

勇み肌

2004年11月29日 | 写真
トラックバック有難うございます。
夏祭りの様子を撮って市美展に出してみました。
勇ましい女性を表現してみました。

コハダ

2004年11月04日 | 料理
いよいよお正月も近づきました。で!コハダの美味しい食べ方をやってみよう!
まず、肝心のコハダを買ってこよう、最近はあまり生のコハダを売ってくれる所が
ないので、ダイエー等に予め(一週間位前に)頼んでおくとよい。暮はチョット
高いかもしれないが、美味しいのでやってみよう!まず、自分で三枚に下ろすのは
大変だと思うので、三枚に下ろして置くように頼んでおいて、それを、
海水よりちょっと薄い塩水に(かなりショッパイよ)20分位付けて置こう、
20分経ったら取り出し、キッチンペーパー等でよく水気を取ろう。
その後、お酢に漬けるのだが、ワシの場合は20分~30分位(〆具合を見ながら)
で出っしゃうよ。と言うのもあんまり〆すぎると、粟付けのコハダと同じように、
やたら酸っぱくなっちゃうんで・・・
後は好みで適当にお酢から上げる事、お酢から出したら、これもキッチンペーパー等で
よくお酢を拭き取る事。

さて、食べ方に付いて、用意する物、海苔、大葉、胡瓜、
海苔は、一枚の海苔を四っにする、胡瓜は出来るだけ、細く長めに切る。
大葉はそのまま、まず、海苔の上に大葉を一枚乗せ、そこにお酢で〆たコハダを乗せ、
コハダに軽くワサビを塗り、その上に胡瓜を乗せ、海苔ごとクルクルと巻いて、
お醤油をつけて食べる。これで一杯飲んだら最高!!!

尚、コハダを保存する場合は塩〆だけをして、一枚一枚丁寧に、魚同士くっつかない様に、
サランラップに包みビニール袋に入れて冷凍庫に入れておけば、10日位は大丈夫だよ。
戻す時は冷蔵庫でゆっくりと戻す事!

こんなの書いたってどうせやらねェだろ~~~

出汁のとり方

2004年10月28日 | 料理
鍋に水を入れ、煮干(ハラワタを取り除き半分に裂き)昆布を適量を入れて一晩おく。
翌日加熱して昆布は60~70度で取り出す(ヌメリがでないうちに)、煮干はそのまま
沸騰させて取り出す。更に削り節を加えて再度沸騰させてから火を止めて布でこす。
これで出し汁のできあがり!!
出し汁は冷蔵庫に保存すると3~4日もつので、多めに作っておくのもよい。
削り節と昆布(細かくキザんで)はみりんと醤油(1:1)で煮詰めてから更に
フライパンで軽く炒るとフリカケのようになり、美味しいヨ!
尚、みりんは沸騰させて出来るだけアルコールを飛ばす事、本当は火を付けて
燃やすのが一番良いのだが、一般家庭では火災の危険があるので絶対にやらない事
その後醤油を入れる。

追伸、
このフリカケを作る時、もし生山椒の実があったら一緒に煮詰めその後フライパンで
軽く炒ると尚美味しいフリカケになるよ。但し生山椒の実はあんまり沢山入れない事、
又、山椒の粉の場合は、フリカケになった時点で混ぜると良いんじゃァないかなぁ!
な~んてあんまり自信な~い???
一言、あんまり他人を、あてにしな~い事!!!ワッハッハ

納豆とカレーライス

2004年10月07日 | 料理
はじめは驚いたき、とても食べられる代物ではないと、拒否をしたが、否応なしに実験台にされ無理やり食べさせられたが、意外や意外結構美味しかったのには驚いた。皆さんもどうぞお試しあれ