みゆきっぷりgoo

仕事っぷりや近所の話題っぷりを紹介しています。ツイッタ@cleaningmiyukiも
宇都宮市五代2-29-12

12月4日(日)のつぶやき

2016年12月05日 01時13分48秒 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節が急に冬の真っ只中に入った気がします

2016年12月01日 07時30分11秒 | 日記
ニュースを聞いてましたら、胃腸炎が流行って学校が休業しているみたいですね
感染拡大せず収まるといいのですが


うっかり戻して(吐しゃ物)しまった時の汚れは、洗えるモノはもちろん洗って綺麗にするのですが、手でつまめるくらいの大きさの汚れは先に取り除いてから洗った方がいいですよ

いつもの洗濯よりちょっと多目の洗剤をいれたり、汚れの酷い部分には先に中性洗剤などで前処理してから洗うと落ちやすくなります

できるだけ早く洗うといいのですが、洗えないモノやすぐには洗えないモノは応急措置として、汚れ部分に水をスプレーなどで湿らせてからタオルなどで水分ごと汚れを吸い取るやり方もあります
この時ゴシゴシとこすらずに上からジンワリと押すようにして、何度も湿らせて吸い取るを繰り返ししてください

消毒には、最近はドラッグストアやスーパーにも種類豊富に置いてあるようになりましたのでそちらが手軽でやり易いです
塩素系漂白剤の次亜塩素酸を使うやり方もありますが、配合量や温度を間違うと脱色や手荒れなど思わぬ事故につながるのでキチンと調べてからにした方がいいですよ

最後に、キレイにしたはずなのにどうしても残ってしまうのが、あのツーンとした酸っぱい匂い
汚れが残っている場合はもう一度洗うのがオススメですが、そうでない時は消臭スプレーもオススメです

どんな消臭スプレーが良いのか分からなければ、みゆきでも販売していますよ
万が一舐めてしまっても大丈夫なほど(わざと舐める必要はないですが)安全で小さな子供や介護用にも適していますよ



さて、今日から12月が始まりまして、毎月恒例の半額ですが、あいにくと定休日と重なってしまいましたので今回は2日金曜日が半額の日になります

この時期は、部屋干しで乾きにくいシーツや毛布も半額ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする