東海道新幹線利用予定ですが職場からは小田原駅、新横浜駅同じような時間で行けてしまいます。
ただ小田原駅は「こだま」と一部(下りは朝のみ)の「ひかり」しか停車しません。
「こだま」で行くなら小田原、「のぞみ」でいくなら新横浜ということになるんですが。。。
こんな記事を見つけてしまいました。
前回の年末年始の旅で新横浜駅を利用しました。
出発まで時間があったので駅ビルの「上島珈琲」でお茶してたんですけど
ベストテンの中の・・・
・崎陽軒
・日本橋玉い(あなご箱めし)
・泉平(いなり寿司)
が写っていました。

崎陽軒は別にしても、日本橋玉い、泉平(いなり寿司)とか、、
結構お客さん購入してたから。。。そんなに有名だったのかと思いました。
次回是非購入したいと思います。

因みに。。シウマイ弁当は4位でした(これが1位かと思いましたが。。)
4位 崎陽軒:シウマイ弁当
3位 梅蘭:梅蘭焼きそば
2位 あなご厨房 日本橋玉い:あなご 箱めし(梅)
1位 肉DELI:満足ステーキ弁当
3位の焼きそばって、、、!?
詳細は↑の記事をご覧くださいね
ということで、、、新横浜から乗ろうかな。。。なんてね。

あぁ。。。駅弁が恋しいなぁ。