

近所の『くろっしぇ・くれ~る』へ
ランチを食べに行ってきました

今日も沢山の人で、
予約なしで待ち時間 1時間

午後から休校だった、おねぇと合流


サラダ お味噌汁

ベーコンドリア

デザート(ヨーグルト)
チョコのコーンフレークは、珍しかった


紅茶(薔薇のつぼみ)
以上が、本日のランチメニュー 料理でした

ランチメニューとは別に、ケーキを注文


ランチメニューだけでも、
お腹が一杯になっていたのですが…
甘い物が食べたくなってしまい、注文

結構なボリュームだったのですが…ぺロリ















箸包みを広げると…

↑ 2階 ギャラリー ↓

両親と姉4人でランチに行ってきました

以前、仕事仲間の人と食べに行ってよかったので
行ったのですが、
その時は、スムーズに出て来た料理でしたが
予約で行ったのですが、待つこと1時間

父は、検査の為朝食抜きで
病院での検査が終わりそのまま食べに行ったのですが
席について、1時間も待つのはつらっかった

…って、思います

ようやく1品目登場

…ですが、順番が違っていたようで
3品目にまた同じものが登場

…という、ハプニングあり

1品1品の間隔があいていたのと、
12品という品数だったこともあるのか
最後の方には
満腹になってしまいましたが
おいしくいただきました

やっぱり
この日は、人の数も多かったのでしょうか
お店を後にする時、
今日の食材が無くなったと、
言っていたそうです

2階が、ギャラリーになっていて
前回見れなっかたので、はじめて見たのですが
感じが良かったです



参観日の帰りに、ランチ



今日の日替わりランチ高菜ピラフ
食後のデザートは、あっという間になくなってしまいました

(ちなみに、私が食べたのは、抹茶ロールですが…

ランチで、3時間半以上…話は尽きません

『眉月』









3月 おしながき
高菜ダンゴ
茶わん蒸し
すまし汁
ポテトのハム包み
コロコロ玉子
古代米
干しダイコンの酢の物
豆味噌
生春巻きのサラダ
天ぷら 4品(えび・さつまいも・アスパラ・れんこん)
えびせんアイス
コーヒー
茶わん蒸し
すまし汁
ポテトのハム包み
コロコロ玉子
古代米
干しダイコンの酢の物
豆味噌
生春巻きのサラダ
天ぷら 4品(えび・さつまいも・アスパラ・れんこん)
えびせんアイス
コーヒー
今日は、お仕事仲間と初ランチに行ってきました

去年の秋から仲間入りして、
女5人の職場でがんばっています
女5人の職場でがんばっています

外に出て、仕事をすると
仕事以外に、イロイロあってしんどいけど
働けるだけでも良しとしないと…ね
仕事以外に、イロイロあってしんどいけど
働けるだけでも良しとしないと…ね
