宮古市中央通商店街振興組合

宮古市中央通商店街振興組合の活動やイベント情報をお知らせします。

花の中にテーブルセットが!

2016-10-07 15:44:14 | 日記
8月30日の台風で、商店街に置いていたプランターは方々に流れましたが、現在は各地から回収したプランターを1か所に集め管理しています。水害にも負けず、サンパチェンスの花やサルビアなどまだまだきれいに咲いてくれています。その花々の中に木製のテーブルとベンチが設置されました。植栽サポーターにも登録していただいている飛島建設さまから頂戴しました。色々な面で応援していただいています。とてもありがたいことです。中央通りにいらした方はぜひベンチで一休みしてください。花に囲まれ癒されますよ!

桜の花が咲きました!

2016-04-10 10:56:20 | 日記
昨日の暖かさで、中央通りに1本ある桜の花が咲きました。プランターのチューリップも花を咲かせました。これから、ドウダンツツジやハナミズキも順に花をつけてきます。これからの中央通りは、癒されますよ~。どうぞ、お散歩にいらしてください。

11日の灯り活動に向けて

2016-03-04 15:15:49 | 日記
11日の灯り活動に向け、先日作った香りのキャンドルを商店街の各店とみずき会のメンバーさん、近隣の皆様にお配りしました。11日の午後5時に一斉にともしたいと思います。また、市民の方でも一緒にともしてくださる方がいらしたらキャンドルをお分けできるよう、おでんせプラザにプレゼントコーナーを設けました。お一人様1個ですが、どうぞご自由にお持ちいただき、ご自宅前でも結構ですので、11日に一緒に灯していただきたいと思います。

香りのキャンドル作り

2016-02-19 16:10:40 | 日記
2/19 10:30~ 中央通商店街のおでんせプラザでみずき会主催の「香りのキャンドル作り」を行いました。使い古しのろうそく等を持ち寄り、一度溶かします。それにクレヨン等で好きな色にします。小さな紙コップに中央通で育てたラベンダーを入れ蝋を流し込み固めます。蝋は数回に分けて流すことで層ができ、オリジナルのキャンドルが出来上がります。出来上がったキャンドルは3月11日の夕刻に『11日の灯り活動』として商店街の各店で灯されます。震災から5年。鎮魂の気持ちを込めて灯したいと思います。