つどいの広場みつるポケット(NPO法人樹)

大阪市北区子育てサロン・大阪市つどいの広場

親子であそべるハガキ

2020年05月21日 | 子育て役立ち情報

まだまだ続くよ、アナログ大作戦!

全員にお届けできるシステムは・・・やっぱり官製ハガキだよね。

ならば、次は、官製ハガキをあそびに変えてお届けしようと、頑張っております。

造形担当のスタッフといくつかのパターンとデザインを打ち合わせ。

もちろん、次の企画も決まってますよ~!

 

ハガキは届きました?よね。

でも、遊んだよ・・って声が・・ほとんどない。

ということは、説明不足だったようです。失礼いたしました。

指穴シアターを楽しむのには、まず点線穴を切り抜きます↓

なんで、切り抜きをするのかというと、すでにイラストに

ゾウの鼻を描いているのですが、穴の中から指を入れて

その指を、ゾウの鼻に見立てるというあそびなんです。

リボンのついている方は、おとなの指が入るくらいの穴の大きさに

設定していて、小さい方は、こどもの指が入るくらいの穴の大きさに

設定しています。

指を動かしていると、ゾウが動いているように見えるので

こどもが嬉しくなります。

 

親子で、こども一人で、兄弟でなどなど

指穴シアターを楽しんでくださいね。

 

コツは、ゾウになりきるといいですよ。こどもも

まねっこ楽しみます。

 

画像・動画募集中です。↓

アドレス:itukikosodate@gmail.com

画像処理など必要な場合は、メールでその旨もお知らせくださいね。

このブログに投稿したいと思っています。投稿がつながったらいいなぁ。

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今は元気です | トップ | 親子であそべるハガキ投函し... »
最新の画像もっと見る

子育て役立ち情報」カテゴリの最新記事