鉄板前田の今週の競馬予想

みついし軽種馬青年部員「鉄板前田」を中心に、毎週末JRA競走の三石産馬出走情報をお届け!!

10月6日(土)の競馬予想

2012-10-05 21:32:06 | 競馬 出走情報

はいは~い みなさ~ん今晩は~

先週のロードカナロアG1制覇の興奮が覚めない、今夜あなたを逆指名米田です今週は土曜日を担当します

さあ今週のJRAは、舞台を東京と京都に移して3日間開催 G1はありませんが、たくさんのみついしっ仔が出走を予定していますよ~

そして日本時間7日(日)23時25分、日本馬代表オルフェーヴルがいよいよ凱旋門賞に出走します 英ダービー馬キャメロットや仏ダービー馬サオノワなど強豪揃いですが、フォワ賞を快勝した勢いで、凱旋門賞を制し世界一へ・・・

がんばれオルフェーヴル 頼むぞアヴェンティーノ

それでは今週も張り切っていきますよ~

 

まずは京都

1R 2番カシノビッグベン 前川隆則さんの生産馬です。一発あり

   9番ペプチドアメジスト 沖田博志さんの生産馬です。一発あり

 

2R 11番サニーデイグッド 三石橋本牧場さんの生産馬です。勝負

 

3R 2番リラコサージュ ケイアイファームさんの生産馬です。勝負

   3番ラッキーマンボ 三石川上牧場さんの生産馬です。勝負

   4番スノービクトリア 三石橋本牧場さんの生産馬です。勝負

   11番プリンセスハルカ 片山牧場さんの生産馬です。勝負

   14番グッバイタキオン 明治牧場さんの生産馬です。勝負

 

6R 6番エーシングッデイ 川端英幸さんの生産馬です。勝負

   13番シルバーチーフ 坂本牧場さんの生産馬です。一発あり

 

10R 13番スズカヴィグラス 元茂義一さんの生産馬です。一発あり

   16番ウインベルカント 原口牧場さんの生産馬です。一発あり

 

11R 第47回 デイリー杯2歳ステークス(G2)

   6番カオスモス 沖田忠幸さんの生産馬です。勝負

   12番サウンドリアーナ 水上習孝さんの生産馬です。勝負

 ここで逆指名予想

  ◎12番サウンドリアーナ 前走は好内容京都で決める

  ○7番メイケイペガスター レースセンス高い

  ▲2番クラウンレガーロ 千六でも

  △1番マイネルエテルネル スピードある

 特☆逆指名は・・・ 6番カオスモス 川田Jに期待

こんな感じで勝負

 

12R 5番スターウォーズ ケイアイファームさんの生産馬です。一発あり

 

最後に東京

1R 7番ヴェイパーコーン 先週、鉄板予想が見事さく裂した、師匠の生産馬です

 

5R 8番ツクバリンカーン 片山牧場さんの生産馬です。勝負

   9番スズノフウジン 小河豊水さんの生産馬です。勝負

 

6R 12番ボンジュールエール 前川正美さんの生産馬です。一発あり

   15番ウィズインカチドキ 原口ファームさんの生産馬です。一発あり

 

7R 8番サンセルマン 元茂牧場さんの生産馬です。一発あり

   12番エイコオウイング 萩澤泰博さんの生産馬です。勝負

 

9R 11番マイネモントル 城地清満さんの生産馬です。勝負

 

12R 15番スウィングガール 白井吉美さんの生産馬です。一発あり

 

今週はこの辺でお終いです。日曜日と月曜日はワイカウが担当します

三石産馬の応援ヨロシクお願いしま~す



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝☆三石産馬GU+2160制覇 (やの)
2012-10-06 01:37:33
米田さん、こんばんは!
ロードカナロアのGU+2160制覇、本当におめでとうございます(^_^)v 今まで競馬を見て来た中で、感じたことのないような特別な喜びがありました♪勝手に三石産馬の母になったような気分です(笑)。
これほどの切れと安定感があれば、国内スプリント界はロード君の王座が当分続くのではないでしょうか?香港スプリントも期待してます('ε'*)

オルフェーヴルはいやーな大外枠になってしまいましたね…これもフランス競馬の洗礼でしょうか…しかしこれまで数々の常識を覆して来た彼なので、必ずやってくれると思います!枠の不利が少しでもなくなるように、ロンシャンに雨よ降れ降れ~♪米田さんも雨乞いしてくださいね(笑)。

今週もお2人の予想を参考にさせていただきます!個人的には特に日曜のレインフォールに期待です!
やのさん! (逆指名)
2012-10-06 10:05:33
カナロアの勝ち方はインパクトありましたよね香港スプリントに出走することになれば、全力で応援しましょう
オルフェーヴルは大外枠なんですね・・・フォワ賞のときの大外枠(5枠)とは状況はかなり違いますもんね
しかしきっと彼ならやってくれるでしょう日本国民の期待に応えてくれるはず
日曜日は、レインフォールが勝って、ロンシャンにレインフォール(雨が降る) なんつって
こんばんは (もり)
2012-10-06 21:17:43
米田さん、土曜日担当お疲れさまです
今日は忙しくてメインレース間に合わず…。サウンドアリーナ残念でしたが、頑張ってましたね、カオスモスも掲示板確保で健闘しましたねまた次が楽しみです
明日は東京メインで大好きなスマイルジャックが出走、三石っ仔ではないけど、デビューから長期休養もなく毎年必ず勝ちを積み重ねるがんばり屋さんなので目が離せません。夜はいよいよオルフェーヴル、大外枠という大きな試練を超えてくれますよね!( ̄∀ ̄)
楽しみです。
明日の三石っ仔の活躍も願ってます!
Unknown (しき)
2012-10-06 22:41:31
「頼むぞ、アヴェンティーノ!」まさにその気持ちです♪( ´▽`) きっと、横から肘とかぶつけられても、マイペースの彼なら「ついて来い、オルフェーブルU+203C」とこないだのように行ってくれるはずです。もちろん、三石っ仔のみんなも応援しています。最近は、ドキドキし過ぎて、直視できなくなりましたがヽ(´o`;
もりさん! (逆指名)
2012-10-07 09:25:48
サウンドリアーナもカオスモスも2歳ですし、まだまだこれから次に期待しましょう
いよいよ今夜は凱旋門賞ですね~オルフェーヴルが、スミヨンJがどんなレースを魅せてくれるか目が離せません(@_@)
…でも、馬券買えないのが残念…
しきさん! (逆指名)
2012-10-07 09:48:56
前回フォワ賞のとき、返し馬やレース後にオルフェーヴルがアヴェンティーノにピッタリくっついていたのが印象的で、帯同馬の重要性とオルフェーヴルにとってのアヴェンティーノの存在の大きさを感じました
本番も一緒に出走しますし、オルフェーヴルは心強いでしょうね(もちろん陣営も)
私の場合、三石産馬が出走するレースは、第4コーナーを回り直線向いてくるときが一番ドキドキしますね
特に先頭で(逃げて)来たときは、力が入ります

コメントを投稿