gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

頑張り過ぎ

2019-04-12 07:15:44 | 日記
なんだかキツイなぁ…キツイなぁ…と思っていたら、日常生活で頑張り過ぎてるんじゃないかなと思う事があった。

好きな事に拘ると自分の性格上頑固だしやり始めたり言い始めたら止めない事がある

けど、長い作業の上では頑張り過ぎない事が大切でマイペースさや自らを認める事が大切になってくると思う

それで、この認めるって事が強さみたいに自分に言い聞かせる事があるように思うかもだけど実は強さとかよりはもっともっと簡単な事なのかもしれない。

片意地貼って失敗する事があったり。

けど、思うのは楽しようとか人より有利に動こうなんて思う事を動機にこの他人を寄せ付けない無駄な片意地の貼り方は大体の場合が損をする

自分の脳味噌で自分を正当化させている事に気がつかない事が多いように思う

今日は自分の過ちに関して他人がいつも自分に求める事をやってくれないのでなんでなんなんて思っていた。

薄々気がついていたけど、言ってることが変わるいい加減な人だなぁって…

でも、それもこれも自分かあとあとメンドくさくないようにする為に生まれてくる心理だ

この根本的に社会性を重視する自分てのは何だろう。


こいつ苦手だなぁ…とかめんどくさいなぁ…とか
よくよく考えてみるとそう思う間柄なら嫌われてもいいやぐらいで付き合わないとね。


他人は自分の尺度で勝手な事しか言わないし勝手な論理しか押し付けないな。

けど、多分ゲンナリしたんだと思う。
その人を。

ジャイアニズムがあるその人を

まあ、でも一貫性がないのは自分も同じなわけで。

間違った事をしちゃあかん。


あと、最近思う事は
正しさについて

最新の画像もっと見る

コメントを投稿