コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ウキウキマンボー! (天九)
2008-03-26 23:54:22

なんじゃーそりゃー!?
ファイトーイッパーツ!!
あははははははははははははははははは!!
すっごい笑わしてもらいました。
バウリンガルってすごい~。
櫂君のきもちわかるわかる!!
 
 
 
Unknown (くるみママ)
2008-03-27 08:23:29
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!あ~おかしい!
朝から大笑いさせてもらいました~!櫂くんごめん!
「ファイトー イッパーツ!」がツボですっ!!

ちなみに~、我が家は朝も夜もお犬様が一番にご飯です。
少し待たせたら胃液をゲーされるので・・・
くるみが病気になってからは1日4食。
こはるも欲しがるので、1日分を4回に分けて・・・
こはるの1回のフードの量見たら少なすぎて笑えます
 
 
 
Unknown (かいママ)
2008-03-27 17:30:16
天九さま
ホント「ファイトーイッパーツ」ってなんじゃそりゃって感じですよね
コマーシャルのセリじゃあるまいし
このバウリンガル義兄宅から借りているものでもう10年くらい前の物なのかなぁ~セリフも古いので 最近のものならまた違ったセリフかも
面白いので今度はお散歩につけて行こうと思ってます


くるみママさま
リポビタン○ー
笑って頂けて恐縮です
私も受信機読みながら何度も笑えましたが 
櫂にすれば「さっさとメシくれー」と言いたかったんでしょうね

前に食事時間がずれたとき胃液吐いてました
食事時間12時時間以上空けたらダメみたいですね

食事回数が一日4回?かぁ 忙しいね
コレもくるみちゃんのタメ頑張ってね
それに付き合ってるこはるちゃん食事の回数が増えてラッキー
櫂のフードも1回量が50粒程なので 
こはるちゃんなら1回15粒ほど?
人間ならお腹いっぱいになれずストレス感じると思うけどねぇ

 
 
 
へぇ~ (わらびもち)
2008-03-27 19:35:12
バウリンガル、すっげぇ!!!!
わても、欲しくなってきたぁ!!!!
でも、ここで疑問!鳴かないワンコにも使えるの???
ハヤッた時も、欲しいと思ったんですが、
その時もこの疑問にぶち当たってしまいました
かいママの近くは、桜が結構咲いてますね~♪
我が家の近所は、まだチラホラ・・・・。
そっちの方が、暖かいのかな?
そうそう、かいママ!めがねの曇らないマスクの事言ってたでしょう!?
ドラッグで高いの売ってるけど、今日、100均で見つけちゃった♪
私は花粉症じゃないけど、思わず買っちゃった
今日、早速試してみま~す
 
 
 
わらびもちさま (かいママ)
2008-03-27 22:35:17
義兄宅にパグ犬がいたんですが泣かないので全く反応しなかったそうです
そのてん櫂は怖がりなので面白いくらい反応するので
楽しいめます
でもねぇ人間が遊ぶにはDSくらいのするのでチョットお高いです玩具です
今は知らないけど少しは安くなってるのかな?

うちの前の公園の桜はやっとほころんだ感じですが
↑の写真はご近所さん宅の桜で毎年早く咲くので種類が違うのかなぁ
でも宇治は京都市内に比べると2~3度気温高いので桜の開花も早いです
何年か前までは風に揺れている映像を見てるだけでも鼻がムズムズしたけど年齢とともに今ではすっかり鈍くなって・・・
百均でマスク安いーーっ
是非パパさん実験台になって頂いてくださいな


 
 
 
Unknown (ファリデまま)
2008-03-28 00:50:37
バウリンガル、面白そうですねー。
うちも使ってみたいなぁ。
そういえば、鳥羽のわんぱらのホテルで貸し出ししてましたよね?むすめちゃんが借りたいって言ってたけど、鳴かないと意味ないのでやめちゃいましたわ。

さくら、そろそろ咲き始めましたね。^m^
 
 
 
Unknown (くー&まつりママ)
2008-03-28 01:03:20
バウリンガルおもしろーいワン
鳴かないワンコには反応しないんですか。。なるほどね~
ほんとに櫂くんがお話してるみたいでワラけてしまいましたよ(漫画のふきだし読んでるみたいに勝手に櫂くんの声を想像してしまった!)

ワンコのご飯って一日何回が標準なんですか?月齢にもよると思うんですが・・
ウチの子たちは食に関しては柔軟?な適応性を持っているのか、少々時間がずれようが量的に違おうが全然平気みたいですとにかく貪欲です

さくら、そろそろなんですね
この土、日曜日辺りお天気が良いようなので2ピンを連れてお出かけ計画中です
 
 
 
Unknown (ミリ)
2008-03-28 21:08:02
バウリンガル見事に櫂くんの気持ちを代弁してますね(笑)
ゴハンガン見する姿がケナゲよねー
左側のはスープ?!
なんだか美味しそうに見えちゃう!!
しかし、同じような泣き声でもこうやって機械は理解できるんだもんなぁー不思議。

ゴハンは我が家の場合は何があっても一番最後ですよ。
なので、旦那が残業だと深夜までゴハンお預けになる事も(私もお預けだけどね)
桜と青空とても綺麗♪
山形の開花予想は4/11だそうです。
まちきれないわぁーん!!!
 
 
 
Unknown (かいママ)
2008-03-28 23:56:47
ファリデままさま
ええっわんぱらで貸し出ししてたんですかぁ知らなかったです
気づいてたら借りれば良かった
あの日満室だったのでいろんな種類のワンちゃんがいたのでバウリンガルつけてたら面白い反応が見られただろうなぁ

咲き始めましたね~桜
こう暖かいと一瞬で咲いてすぐに散る
一週間後の日曜日には散ってるんでしょうかねぇ


くー&まつりママさま
食事の回数か~
櫂は3~4ヶ月まで一日3回食べてましたが
ソレからは後は人間の都合で一日2回になりました
太るのが心配なら食事回数は多いほうが良いようです
シニアになれば一日1回でも良いらしいですが
外犬と違って室内で飼っていると2回でも可愛そうに思うのに1回にするのはねぇ
人間と一緒で歳を取れば食べる事だけが楽しみなのに・・・
臨機応変人間も犬も楽ですものねぇ

いいなぁ~週末はお出掛けなのね
今度ランに行く事があれば我が家もお誘い下さいな


ミリさま
ダイエット中なのでフードの横にあるのは野菜スープです
フードと野菜を一緒にあげてダイエットを辞めた時フードを食べなかったら困るので分けてあげてます
毎年冬場に痩せるのでいっぱい食って
その反動で
そして春はダイエット
毎年コレの繰り返し
全く学習能力の無い飼い主です

あらっミリさん旦那様のお帰りを待ってるの 凄いよく出来たお嫁さんだわ
私なんて新婚の一年だけ良い嫁を装っていたわ
子供が生まれてからは夫が帰ってくると電子レンジがフル回転 

桜の開花は来月11日?
きっとその頃こっちは葉桜だろうな~
 
 
 
Unknown (りっちゃん)
2008-03-29 21:12:10
バウリンガルって、結構面白いんですね
櫂君の気持ち…ウキウキマンボーって笑ってしまいました
櫂君は、お食事にいつも2品も登場なんですか?
櫂くん、セレブ犬ですね
櫂君の食事をリトルに見せたらきっと、「ボクも、櫂ママさんの御飯が食べたいよ~おかんも、櫂ママさんをみならってよ~」と、愚痴られそうです

 
 
 
りっちゃんさま (かいママ)
2008-03-30 11:25:08
「バウリンガル」犬の気持ちを見るというより人間のおもちゃのようです
一日ニ回のウキウキタイムのご飯も飼い主に待たされ「イライラわかってよ」と櫂の正直な気持ちが現れてますねぇ
最初は半信半疑でしたが なかなかの優れものだと感心感心

人間同様手抜き料理なので
野菜を細かく切ってクチュクチュと炊いただけ
味も素っ気も無いです
なんだかんだと言ってずーーっと作ってるので いささか面倒クサイです
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。