コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
メリークリスマス
(
くるみママ
)
2007-12-25 14:01:17
うわぁ~!イルミネーション綺麗~
外から写した窓の写真!外国の家みたい!
いつも思うことですが、櫂ママさんってマメですね~!
手作りのリースは'87から大事に使ってるんだ~。
てことは・・・20年?すごい
「マカロニで作った」って読んで、
「カビが生えんとかいな?」と思ったけど、
金色の何か(塗料?)でコーティングしてあるんですね
櫂く~ん!サンタさん来た~?ウチには来てないみたい
きっと、くるみもこはるも「いい子」にしてなかったからだ~(笑)
くるみママさま
(
かいママ
)
2007-12-25 23:22:44
ありがとう 毎年少しずつ増えてくるのでケバくならないように心がけてはいるんですが・・・
手芸でも何でも若い時はホントこまめにちょっとした時間でも色んなもの作ってましたが 最近ではやり出すのも遅いしたっぷり時間も掛かかるしすっかり根気がなくなりましたねぇ
リースはゴールドのカラースプレーしているのでカビは生えんとよ
うちにもサンタさんは来んかった
ので プレゼントもウマイもんもなか
Unknown
(
くりんの母
)
2007-12-26 00:36:30
おお~やはりステキな櫂家のイルミネーション♪
いいですね~。かいママさんってセンス良いわ~。
マカロニで作ったとは思えないリースもステキ!!
こんな風に作れるんですねぇ。
昔はツルとか編んでリースを作ったりもしましたが。
今じゃすっかり心に余裕がございません。
クリスマスを楽しむには~色々な面で余裕が必要ですねぇ。
アタシは今年もサンタさん来てくれませんでした。
ま、くりんサンタがいるからヨシとします。
Unknown
(
アドママ
)
2007-12-26 19:23:45
かい君家、とても綺麗ですね。
毎年飾るのですか?
やり始めると年々はでになるとは、聞きますが
ケーキもママさん手作りですか?
美味しそう!
かい君は良いママさんで、幸せだね。
アドママは、何でも買ってきてすましちゃいま~す。
ステキなイルミですね~
(
ぴえろ
)
2007-12-26 22:58:05
かいママさんらしく 可愛くイルミを飾ってらっしゃいますね~
かいママさんちでは いつも励みになります
これからのよろしくです
年末のご挨拶になるかと思いますが
体調を壊さないように よい年をお迎えください
来年もよろしくで~す
すご~い!!
(
わらびもち
)
2007-12-26 23:03:38
すっげ~!!!イルミネーション、気合はいってますねぇ(ノ∇≦*)
電気代はいかほどに・・・・?
私も、イルミネーションに興味はあるんですけど、電気代が・・・。
マカロニリースすごいですね!
マカロニって、なにがマカロニ?と思って見てたら、
よくみれば見るほど・・・『あっ!!マカロニや!!』って感じで、ビックリ!
こういうのがあるんですね~。
どうやって作るんだろう・・・興味津々♪
ケーキもおいしそう(゜ρ゜)
手作りですか?
Unknown
(
かいママ
)
2007-12-27 11:19:26
くりんの母さま
昔マカロニリースが流行った時に作ったんですがあれから20年 早いものです
15年前からやりだしてイルミネーションもハウィンが済むとすぐに飾りだしてましたが 今では12月の声を聞いてから・・・だんだん後片付けが面倒になってきて昨日もやってましたがまだ全部片付いてなくて・・・
あどままさま
イルミネーションも今年で15年になります
毎年バージョンアップ
してるのでやり過ぎには要注意です
娘達はイヤがってますが
外から帰って来て家の前に人がいると恥ずかしくて家に入れない~と不評です
ぴえろさん
ありがとうございます
こちらこそぴえろさんの写真は毎回楽しみに見せてもらってます
また来年も素敵な写真期待してますので宜しくです
わらびもちさま
気合入れすぎてパチンコ屋みたいにならない様こころ掛けてます
電気代ねぇ・・・
飾りだした15年前はライトアップ程度でしたがだんだん加速して今じゃイルミネーション 最新のLEDじゃなく古い電飾なので電気代はお高いかと・・・
食べられるマカロニにゴールドのスプレーをしてます
2時間ほどで作れるので機会があれば来年用に作りますか?
はリング型に生地を焼いて生クリームをペタペタ
刻みチョコをパラパラ
で完成です
超簡単
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
外から写した窓の写真!外国の家みたい!
いつも思うことですが、櫂ママさんってマメですね~!
手作りのリースは'87から大事に使ってるんだ~。
てことは・・・20年?すごい
「マカロニで作った」って読んで、
「カビが生えんとかいな?」と思ったけど、
金色の何か(塗料?)でコーティングしてあるんですね
櫂く~ん!サンタさん来た~?ウチには来てないみたい
きっと、くるみもこはるも「いい子」にしてなかったからだ~(笑)
手芸でも何でも若い時はホントこまめにちょっとした時間でも色んなもの作ってましたが 最近ではやり出すのも遅いしたっぷり時間も掛かかるしすっかり根気がなくなりましたねぇ
リースはゴールドのカラースプレーしているのでカビは生えんとよ
うちにもサンタさんは来んかった
ので プレゼントもウマイもんもなか
いいですね~。かいママさんってセンス良いわ~。
マカロニで作ったとは思えないリースもステキ!!
こんな風に作れるんですねぇ。
昔はツルとか編んでリースを作ったりもしましたが。
今じゃすっかり心に余裕がございません。
クリスマスを楽しむには~色々な面で余裕が必要ですねぇ。
アタシは今年もサンタさん来てくれませんでした。
ま、くりんサンタがいるからヨシとします。
毎年飾るのですか?
やり始めると年々はでになるとは、聞きますが
ケーキもママさん手作りですか?
美味しそう!
かい君は良いママさんで、幸せだね。
アドママは、何でも買ってきてすましちゃいま~す。
かいママさんちでは いつも励みになります
これからのよろしくです
年末のご挨拶になるかと思いますが
体調を壊さないように よい年をお迎えください
来年もよろしくで~す
電気代はいかほどに・・・・?
私も、イルミネーションに興味はあるんですけど、電気代が・・・。
マカロニリースすごいですね!
マカロニって、なにがマカロニ?と思って見てたら、
よくみれば見るほど・・・『あっ!!マカロニや!!』って感じで、ビックリ!
こういうのがあるんですね~。
どうやって作るんだろう・・・興味津々♪
ケーキもおいしそう(゜ρ゜)
手作りですか?
昔マカロニリースが流行った時に作ったんですがあれから20年 早いものです
15年前からやりだしてイルミネーションもハウィンが済むとすぐに飾りだしてましたが 今では12月の声を聞いてから・・・だんだん後片付けが面倒になってきて昨日もやってましたがまだ全部片付いてなくて・・・
イルミネーションも今年で15年になります
毎年バージョンアップ
娘達はイヤがってますが
外から帰って来て家の前に人がいると恥ずかしくて家に入れない~と不評です
ありがとうございます
こちらこそぴえろさんの写真は毎回楽しみに見せてもらってます
また来年も素敵な写真期待してますので宜しくです
気合入れすぎてパチンコ屋みたいにならない様こころ掛けてます
電気代ねぇ・・・
飾りだした15年前はライトアップ程度でしたがだんだん加速して今じゃイルミネーション 最新のLEDじゃなく古い電飾なので電気代はお高いかと・・・
食べられるマカロニにゴールドのスプレーをしてます
2時間ほどで作れるので機会があれば来年用に作りますか?