コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
tama
)
2009-08-26 23:41:25
えぇぇ。。職場で見た のと 違ってる。。
夕暮れ時の UPですね。
最近 日が暮れるのはやくてね。
まだ 8月なのに。。夏なのに ね。
2回の散歩 後組 ココとキキはこんな状態ですよ。。
Unknown
(
ぴえろ
)
2009-08-27 12:44:28
モミジアオイ かいママさん お上手
私は 畑で咲いていたので 背景がよくなかったです
夕焼けが綺麗になってきた この頃ですね
私も 海で夕日を撮りたくなりました
夕日をバックに 櫂くん カチョエェ~~
ルークは 相変わらず フォト向きじゃない 可愛げのない
今日は お腹がゴロゴロ鳴ってます
きっと 下痢です
朝 フードを食べません
朝の散歩は 普通のウンPでしたけど
これから ドバ~っと 来るでしょう
何を食べたんだろう
この前は ベランダで やってくれました
まぁ 散歩でされても 処理に困りますから・・・
ベランダなら 水を流して お掃除できますからね~
出てしまえば スッキリするかも~
元気は いいんで心配してません
Unknown
(
かいママ
)
2009-08-27 19:24:06
tamaさま
ゴメンナサ~イ
画像は月曜日の夕焼けなんです
そうですねぇお盆頃から日が暮れだすと5分、10分で
すぐに真っ暗になるので気ぜわしいです
目立つように白服を着せて懐中電灯は必須アイテムです
ぴえろさま
ぴろさんに褒めて頂けるなんてアリガトです
もみじあおい
お隣さんのお花なんですが
以前に開花の写真は撮っていて
萎んだ写真は夕焼けを撮りに行こうと外に出たら
偶然撮れた写真
これから咲く蕾と違ってめしべ?が顔を出しているのが
なんともカワイイですよね
櫂も最近はカメラを向けるとソッポ向く事が多いです
お散歩必須アイテム ウンチ袋とオヤツ
ルーク君 体調不良じゃなくて
お散歩=車でお留守番 が嫌だったのね
ストライキ
Unknown
(
ふー太ママ
)
2009-08-28 21:49:05
櫂くんのアレルギー、なかなか良くなりませんねえ。
人間の皮膚科でも原因がわからないことが多いみたいだから
動物全般の先生だとなかなか手におえないかも。
早くよくなりますように。
でも二重の櫂くん、かわいいよ~~~
先日エリザベスカラーを返しに動物病院に行っての帰り、
隣りの整骨院から出てこられたウテナちゃんのママに
ばったり。
ウテナちゃんのDVDがひどかったそうで、今から
も○○○さんのところに謝りに行く、って
おっしゃってました。
先日お会いしたとき「貸して」っていうつもりが
他の話に興じてすっかり忘れていました。
ふー太はお尻にウンPがついてたところがただれて
(表面だけしか拭けてなかったみたいです)
又毛を剃られました
お尻の穴が二つあるみたいになりました
田んぼの用水路の夕景がとってもステキ。
長らく行ってないけど、あんなにきれかったって
驚きです。
いつも写真を楽しみにしています。
季節の便りをよろしくね
田んぼの稲の穂が少し黄色くなってきました。
稲刈りが済んだら、櫂くんのアレルギーもマシになって
走り回れるといいですねー
ふー太ママさま
(
かいママ
)
2009-08-29 21:23:29
一年の半分はカイカイで悩まされてます
お薬は飲みたくないけど
痒そうにしている姿は見ていても可哀相で
原因がわからないのが一番辛いです
ご心配有難う
久しぶりに見たふー太くん足取りが重かんじで
やっぱりオチリ問題が解決しないと畑に遠出?
出来ないのかなぁ
ふー太君も頑張ってね
今日は亀岡の方に行って来ましたがすでに稲穂が垂れてました
お米も早生があるよですねぇ
季節の便りをお届けできるよう頑張るです
そぅそぅ~ウテナちゃんのDVD
私は
で見たので 全く問題なかったです
あっ
その事ウテナママに言ってなかったわぁ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
夕暮れ時の UPですね。
最近 日が暮れるのはやくてね。
まだ 8月なのに。。夏なのに ね。
2回の散歩 後組 ココとキキはこんな状態ですよ。。
私は 畑で咲いていたので 背景がよくなかったです
夕焼けが綺麗になってきた この頃ですね
私も 海で夕日を撮りたくなりました
夕日をバックに 櫂くん カチョエェ~~
ルークは 相変わらず フォト向きじゃない 可愛げのない
今日は お腹がゴロゴロ鳴ってます
きっと 下痢です
朝 フードを食べません
朝の散歩は 普通のウンPでしたけど
これから ドバ~っと 来るでしょう
何を食べたんだろう
この前は ベランダで やってくれました
まぁ 散歩でされても 処理に困りますから・・・
ベランダなら 水を流して お掃除できますからね~
出てしまえば スッキリするかも~
元気は いいんで心配してません
ゴメンナサ~イ
画像は月曜日の夕焼けなんです
そうですねぇお盆頃から日が暮れだすと5分、10分で
すぐに真っ暗になるので気ぜわしいです
目立つように白服を着せて懐中電灯は必須アイテムです
ぴろさんに褒めて頂けるなんてアリガトです
もみじあおい
お隣さんのお花なんですが
以前に開花の写真は撮っていて
萎んだ写真は夕焼けを撮りに行こうと外に出たら
偶然撮れた写真
これから咲く蕾と違ってめしべ?が顔を出しているのが
なんともカワイイですよね
櫂も最近はカメラを向けるとソッポ向く事が多いです
お散歩必須アイテム ウンチ袋とオヤツ
ルーク君 体調不良じゃなくて
お散歩=車でお留守番 が嫌だったのね
ストライキ
人間の皮膚科でも原因がわからないことが多いみたいだから
動物全般の先生だとなかなか手におえないかも。
早くよくなりますように。
でも二重の櫂くん、かわいいよ~~~
先日エリザベスカラーを返しに動物病院に行っての帰り、
隣りの整骨院から出てこられたウテナちゃんのママに
ばったり。
ウテナちゃんのDVDがひどかったそうで、今から
も○○○さんのところに謝りに行く、って
おっしゃってました。
先日お会いしたとき「貸して」っていうつもりが
他の話に興じてすっかり忘れていました。
ふー太はお尻にウンPがついてたところがただれて
(表面だけしか拭けてなかったみたいです)
又毛を剃られました
お尻の穴が二つあるみたいになりました
田んぼの用水路の夕景がとってもステキ。
長らく行ってないけど、あんなにきれかったって
驚きです。
いつも写真を楽しみにしています。
季節の便りをよろしくね
田んぼの稲の穂が少し黄色くなってきました。
稲刈りが済んだら、櫂くんのアレルギーもマシになって
走り回れるといいですねー
お薬は飲みたくないけど
痒そうにしている姿は見ていても可哀相で
原因がわからないのが一番辛いです
ご心配有難う
久しぶりに見たふー太くん足取りが重かんじで
やっぱりオチリ問題が解決しないと畑に遠出?
出来ないのかなぁ
ふー太君も頑張ってね
今日は亀岡の方に行って来ましたがすでに稲穂が垂れてました
お米も早生があるよですねぇ
季節の便りをお届けできるよう頑張るです
そぅそぅ~ウテナちゃんのDVD
私は
あっ