コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ちび&らいちママ
)
2014-01-23 15:37:27
すっごい食欲ですね!
これだけ美味しそうに食べてくれると
作り甲斐もありますよね。
うちの愛犬2ピンたちも、
ほんのちょっと鶏肉や野菜を加えただけでも
喜んでいつまでも舐めてくれるので、
手の掛け甲斐があります。
ママさんとは比べものにならないくらいの手抜きですが。。
ほんと!
腰巻みたいになってますが、気にならないのかな?
うちは服も脱ごうとするので、
毛糸やマジックテープはダメなんですよ。
うちも息子犬らいちが来てから、ケージに抵抗なく入るように
水とトイレをケージ内に設置しました。
最初は、水はケージの外に置いてましたが
スライディングして、
しょっちゅうこぼしてしまうし、お留守番の練習も兼ねてです。。
玄関でちゃんと”待て!”出来るんですね。
うちも足拭きのタオルを洗ってる時、”待っててね~”って、
待たせてますが、最近は玄関のタイルが冷たいので
果物を保護するクッションシートを敷いて、
”ここにお座りして待っててね~”というと
ちゃんと座って待ってるので、息子も日本語通じてる~、って
感心してました。
私の日本語だけなんですけどねぇ(笑)
ディープくん、
賢いし、ちゃんと理解してるようですね。
生まれてから今まで、ずぅ~っと親犬と一緒に過ごしていた
息子犬らいちは、親犬ちびと一緒でなければ、
ケージに閉じ込めたら、
吠えるだけでなく遠吠えもする甘ったれちゃん。
義母の法要で留守番させることが増える予定ですが、
気が重いです。
櫂くんもディープくんも良い子ですね。
うちの息子犬らいちもママさんに修行してもらいたいくらいです。
親犬ちびは聞き分けが良い 良い子なんですけどねぇ。
”ボア”に苦労されたそうですが、まだ残ってるかな??
ボアを切らない様に
生地だけを切る様にハサミを入れるといいそうですよ~
ちび&らいちママさま
(
かいママ
)
2014-01-24 10:38:28
ワンコだってたまには違ったもの食べたいもんね
カリカリに少しのトッピンク゛でもとガッツキが違うよね
って ディープくんも櫂のご飯をスプーン1杯しかあげてないのにテンション
可愛いでそ
ちびちゃんもらいちくんおふたりとも洋服は
なんやね
マジックテープは嫌いなワンコさん多いみたい
だってビリッ
なんて大きな音がすれば人間だって驚くもんね
櫂は常にフリーなのでディープくんだけケージに入れるのは可愛そうに思うけど
外部からの侵入者もなく落ち着ける場所らしいので
これからのディープくんにとってどんな環境になるかを考えるとこの方法がベストだと思って
毎日ケージin頑張ってくれてるのでもうひと息です
ちびちゃんもらいちくんも何時もママさんと一緒なのでお留守番が続くのは可愛そうだけど
ちびパパさんに頑張って貰って
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
これだけ美味しそうに食べてくれると
作り甲斐もありますよね。
うちの愛犬2ピンたちも、
ほんのちょっと鶏肉や野菜を加えただけでも
喜んでいつまでも舐めてくれるので、
手の掛け甲斐があります。
ママさんとは比べものにならないくらいの手抜きですが。。
ほんと!
腰巻みたいになってますが、気にならないのかな?
うちは服も脱ごうとするので、
毛糸やマジックテープはダメなんですよ。
うちも息子犬らいちが来てから、ケージに抵抗なく入るように
水とトイレをケージ内に設置しました。
最初は、水はケージの外に置いてましたが
スライディングして、
しょっちゅうこぼしてしまうし、お留守番の練習も兼ねてです。。
玄関でちゃんと”待て!”出来るんですね。
うちも足拭きのタオルを洗ってる時、”待っててね~”って、
待たせてますが、最近は玄関のタイルが冷たいので
果物を保護するクッションシートを敷いて、
”ここにお座りして待っててね~”というと
ちゃんと座って待ってるので、息子も日本語通じてる~、って
感心してました。
私の日本語だけなんですけどねぇ(笑)
ディープくん、
賢いし、ちゃんと理解してるようですね。
生まれてから今まで、ずぅ~っと親犬と一緒に過ごしていた
息子犬らいちは、親犬ちびと一緒でなければ、
ケージに閉じ込めたら、
吠えるだけでなく遠吠えもする甘ったれちゃん。
義母の法要で留守番させることが増える予定ですが、
気が重いです。
櫂くんもディープくんも良い子ですね。
うちの息子犬らいちもママさんに修行してもらいたいくらいです。
親犬ちびは聞き分けが良い 良い子なんですけどねぇ。
”ボア”に苦労されたそうですが、まだ残ってるかな??
ボアを切らない様に
生地だけを切る様にハサミを入れるといいそうですよ~
カリカリに少しのトッピンク゛でもとガッツキが違うよね
って ディープくんも櫂のご飯をスプーン1杯しかあげてないのにテンション
可愛いでそ
ちびちゃんもらいちくんおふたりとも洋服は
マジックテープは嫌いなワンコさん多いみたい
だってビリッ
櫂は常にフリーなのでディープくんだけケージに入れるのは可愛そうに思うけど
外部からの侵入者もなく落ち着ける場所らしいので
これからのディープくんにとってどんな環境になるかを考えるとこの方法がベストだと思って
毎日ケージin頑張ってくれてるのでもうひと息です
ちびちゃんもらいちくんも何時もママさんと一緒なのでお留守番が続くのは可愛そうだけど
ちびパパさんに頑張って貰って