コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
小姫ママ
)
2013-09-16 17:36:24
お久しぶりですU+2763
台風 凄かったですね。ママさん、パパさん、櫂君
無事でなによりです!
避難勧告とか、何か怖いですよね~(TT)
ウチは朝までよく寝てましたよ(^_^;)
涼しくなったらまた櫂君と小陸の2ショット見たいですね!
また、遊んで下さい(^_^)
Unknown
(
riko
)
2013-09-16 19:41:56
櫂君達 台風去ってお散歩へ♪無事でなにより!
夜中からテレビとにらめっこでした
徹夜の疲れは何日後にとれるやら(^_^;)
Unknown
(
ろんまま
)
2013-09-16 20:47:26
無事通りすぎて、よかったです!!
川の決壊で、大変でしたもんね。
安心しました♪
Unknown
(
かいママ
)
2013-09-17 12:29:44
小姫ママさま
コチラこそお久しぶりで~す
朝までぐっすり~って事は被害はなかったのですね
良かったですぅ
宇治川は50年前にも氾濫したらしく心配でしたが
今回は何事もなくホッとしています
去年異常に暑かったこの夏 我が家もお出掛けを控えていたので
涼しくなった是非遊んで下さいね
rikoさま
rikoさん地方も台風の被害は無かったのようでお互い良かったですね
エースくんが以前行かれたあの鴨川
普段は川底の石ころが見えているのに
あんなに増水するとは信じられません
観光地京都 秋までに元の姿に戻ればいいですけど・・・
ろんままさま
ろんままさんちは突風で大変だったのでは?
あんなに大雨&突風だったのがウソのようで
今朝は青空が広がってます
これから徐々に秋めくらしいので楽しみですぅ
Unknown
(
ろんまま
)
2013-09-17 14:32:56
今回の突風の熊谷はまろあず地方からは遠く離れているので、大丈夫でした。
以前の竜巻が起きた越谷市と言う地域からは目と鼻の先なので、本当に天災は、恐いですね。
今回の桂川の氾濫で、私の友達の家で、大きな被害が出てしまいました。
早く、もとの生活に戻れるように祈るばかりです。
ゲリラ豪雨台風突風竜巻…これから毎年になってしまうんでしょうか…
その上、地震も噴火も囁かれて、対策ができないのが怖いですね。
本当に、わんこと一緒に安全に非難出来るよう、もっと考えなくてはなりませんよね。
ろんままさま
(
かいママ
)
2013-09-17 17:30:17
お友達さんお気の毒でしたね
ホント天災だけは誰にも文句言えないし
何時自分に振りかかってくるかも知れない 恐ろしいです
一説によると日本も将来は四季がなくなるとか・・・
若者の将来が心配です
Unknown
(
すぎママ
)
2013-09-17 20:34:13
めっちゃ情報遅くて
今朝知ったんですが、
台風で京都めちゃめちゃでビックリしました。
パパさん、ママさん、櫂君大丈夫でしたか、
ブログ更新されていて安心しました。
土、日、月曜日と台風の影響で、
仕事忙しくて、なかなか、TV見れなくて、
朝ニュース見て、渡月橋下に流れる川が
濁流だったんでビックリあがりました。
ゆっくり休んでください。
すぎママさま
(
かいママ
)
2013-09-18 01:04:03
語しかパイ頂き有難うございます
お仕事をされてたって事はすぎママさんちは大丈夫だったのですね
それは良かったです
避難指示がありご近所さんは小学校へ避難されてましたが
我が家は櫂がいるので家に留まりました
むかし宇治川が氾濫してウチの辺り浸水したそうです
そんな事を考えると今回は何事もなく本当に良かったです
でも今日は宇治川上空をヘリが飛んでました
天災には無縁な京都だと思ってましたが
最近は大雨だの地震だのホント恐ろしいです
Unknown
(
ちび&らいちママ
)
2013-09-18 15:32:16
今回も大きな被害が出てましたね。
櫂くん地方は、
ご無事でなによりでした。
こちらは普通の台風の被害で済みましたが
雨の合間をみての散歩で寝不足です。
台風明けはロングロング散歩。。
夫の介護と通院、洗髪。。
食事の支度、また散歩。。
パソコンに向かうとマウスに手を置いたまま
首をくの字に眠ってしまっていたり。。
まだまだ暫く続きますので、
そのうち慣れて来るかもしれませんが、
復職しても送迎せねばならず、、
こんな状態で送迎してて事故ることを思えば
タクシー使った方が安全だと思ったり。。
介護日記、付けるつもりだったのに。。。
櫂くんの安全を確認出来たら安心して
書き込みがこんなに遅くなってしまいました。
ちび&らいちママさま
(
かいママ
)
2013-09-18 22:15:37
ご心配頂き有難うございました
関東の方も被害があったようですが
幸いな事にお互い何事もなく良かったです
パパさんとワンコさんのお世話で毎日大忙しね
あの時はホント大変だった~
と思い出話になる日が早く来るといいね
パパさんが職場復帰されたらパ~~ァと気晴らしをして
ストレス発散してね
無理しないで頑張って
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
台風 凄かったですね。ママさん、パパさん、櫂君
無事でなによりです!
避難勧告とか、何か怖いですよね~(TT)
ウチは朝までよく寝てましたよ(^_^;)
涼しくなったらまた櫂君と小陸の2ショット見たいですね!
また、遊んで下さい(^_^)
夜中からテレビとにらめっこでした
徹夜の疲れは何日後にとれるやら(^_^;)
川の決壊で、大変でしたもんね。
安心しました♪
コチラこそお久しぶりで~す
朝までぐっすり~って事は被害はなかったのですね
良かったですぅ
宇治川は50年前にも氾濫したらしく心配でしたが
今回は何事もなくホッとしています
去年異常に暑かったこの夏 我が家もお出掛けを控えていたので
涼しくなった是非遊んで下さいね
rikoさん地方も台風の被害は無かったのようでお互い良かったですね
エースくんが以前行かれたあの鴨川
普段は川底の石ころが見えているのに
あんなに増水するとは信じられません
観光地京都 秋までに元の姿に戻ればいいですけど・・・
ろんままさんちは突風で大変だったのでは?
あんなに大雨&突風だったのがウソのようで
今朝は青空が広がってます
これから徐々に秋めくらしいので楽しみですぅ
以前の竜巻が起きた越谷市と言う地域からは目と鼻の先なので、本当に天災は、恐いですね。
今回の桂川の氾濫で、私の友達の家で、大きな被害が出てしまいました。
早く、もとの生活に戻れるように祈るばかりです。
ゲリラ豪雨台風突風竜巻…これから毎年になってしまうんでしょうか…
その上、地震も噴火も囁かれて、対策ができないのが怖いですね。
本当に、わんこと一緒に安全に非難出来るよう、もっと考えなくてはなりませんよね。
ホント天災だけは誰にも文句言えないし
何時自分に振りかかってくるかも知れない 恐ろしいです
一説によると日本も将来は四季がなくなるとか・・・
若者の将来が心配です
今朝知ったんですが、
台風で京都めちゃめちゃでビックリしました。
パパさん、ママさん、櫂君大丈夫でしたか、
ブログ更新されていて安心しました。
土、日、月曜日と台風の影響で、
仕事忙しくて、なかなか、TV見れなくて、
朝ニュース見て、渡月橋下に流れる川が
濁流だったんでビックリあがりました。
ゆっくり休んでください。
お仕事をされてたって事はすぎママさんちは大丈夫だったのですね
それは良かったです
避難指示がありご近所さんは小学校へ避難されてましたが
我が家は櫂がいるので家に留まりました
むかし宇治川が氾濫してウチの辺り浸水したそうです
そんな事を考えると今回は何事もなく本当に良かったです
でも今日は宇治川上空をヘリが飛んでました
天災には無縁な京都だと思ってましたが
最近は大雨だの地震だのホント恐ろしいです
櫂くん地方は、
ご無事でなによりでした。
こちらは普通の台風の被害で済みましたが
雨の合間をみての散歩で寝不足です。
台風明けはロングロング散歩。。
夫の介護と通院、洗髪。。
食事の支度、また散歩。。
パソコンに向かうとマウスに手を置いたまま
首をくの字に眠ってしまっていたり。。
まだまだ暫く続きますので、
そのうち慣れて来るかもしれませんが、
復職しても送迎せねばならず、、
こんな状態で送迎してて事故ることを思えば
タクシー使った方が安全だと思ったり。。
介護日記、付けるつもりだったのに。。。
櫂くんの安全を確認出来たら安心して
書き込みがこんなに遅くなってしまいました。
関東の方も被害があったようですが
幸いな事にお互い何事もなく良かったです
パパさんとワンコさんのお世話で毎日大忙しね
あの時はホント大変だった~
と思い出話になる日が早く来るといいね
パパさんが職場復帰されたらパ~~ァと気晴らしをして
ストレス発散してね
無理しないで頑張って