コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (みかたん)
2015-03-15 18:41:02
おっ、早速『ええとこのコ風』の服着てお出かけですね
景色とよく合ってるような気がします

梅がいっぱいあって散歩もいっぱい出来ていい公園ですねぇ~。
少しずらしてもう1回来たら梅全部が満開でいいかも~
そうそう私、毎年気になってた梅があって
近所の小さな広場の入口に梅の木がずら~っとあるんだけど
いつまで経っても咲かなくて、それこそ桜と同じくらい
で、ママさんが紹介してくれた【淋子梅】をググってみたら
これ、かなりの遅咲きの梅らしい。
やっと納得がいったわ~
きっとあの梅は淋子梅に違いない
色も同じだし、蕾加減も一緒
長年の(3年程ですが)疑問がスッキリしてうれしいです
ママさん、ありがとうございました
 
 
 
Unknown (亜優▼・ェ・▼)
2015-03-15 18:45:10
歩いて梅のお花見が出来るなんてイイですね~
散歩がてら梅の花が見れる所は無いです
遠くから梅を見る事はあっても…今年は近くで見てないです
猫と遭遇は嫌です猫ってデカくなって睨むから
デカピンくんまだお若いですね
お顔が茶色いから(笑)
 
 
 
Unknown (かいママ)
2015-03-16 00:25:43
みかたんさま
脱着たきりスズメと言いたいところですが
今週半ばにはググッと気温が上がり4月中旬の暖かさになるとか
そーなりゃツナギも暑苦しく感じるカモです

ナゾが溶けて良かったです
この淋子梅 木肌が桜と似ていたので
ひょっとして桜の木が混ざってると思ったくらいです
まだ蕾もありましたがタイミング的には見頃だったみたいです





亜優さま
花粉症ですがお花に誘われてお出掛けして来ました
でもねぇ風でユラユラ揺れているとクシャミが出ます
条件反射って事ですかねぇ

ワタシもネコちゃんは苦手
急に走ったりすると背筋がゾッとします (猫好きの方ゴメンナサイ)

そそ~12kのソイくん確か4歳だと言われてました
艶々で羨ましかったです
関西のミニピンはデカピン率高いです
でも10k超えは珍しいカモ
少しお話をしてたのですが 若いので俊敏で息遣いも荒かったです
不思議ですよね 亜優さんとも香嵐渓で偶然出会い
同じミニピン飼いというだけでネットでお話が出来て嬉しいです
これからもヨロシクです
 
 
 
Unknown (すみれ)
2015-03-16 21:38:23
お久しぶりでーす!!最近はお散歩してもなかなかお会いしないで寂しいですっ!!
山田池公園、素敵なところですね。暖かくなってきたし、家族でお出掛けしてみようとおもいます。すみれも喜びそうです(*^^*)
 
 
 
すみれさま (かいママ)
2015-03-16 23:53:02
お久でございますぅ
我が家の冬場の朝散歩はお昼前なので全くワンコさんに会わないです
最近は陽も長くなって夕方も6時過ぎても明るいのでまた会うことがあるよね

ウチから30~40分で行ける山田池公園
駐車は有料ですが広々として休日はBBQを楽しむ家族連れの人も多いです
娘ちゃんもすみれちゃんと一緒に安心して遊べる是非行ってみて
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。