コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (すぎママ)
2013-07-01 21:55:32
お久しぶりです
毎日暑いですが、ルイくんとても元気ですよ
あれからも、体重どんどん増えつつあり
6.9kになったり減ったりです

櫂くんいつも暑いのに元気ですね
さすが鳩ハンターですね。
てんてんくん共楽しそうですね

すいません。
てんてんくんの飼い主さんにお伺いできますか
てんてんくんがしているタイプの
胴輪を探していて
なかなか、見当たらなくて
メーカーの名前聞いてもらいたいのですが
インターネットで探してみます(^^)

銀時は、足腰が以前から悪くて、
色々な胴輪を買って試しているのですが
なかなかいいのがなくて
首に負担がかかと、
歩行が出来なくなるんですよ

こんな事頼んでしまって、
すいません

我が家のピン君、残念ながら
櫂くんよりも少し
若いのですが病気がちです(T_T)



 
 
 
Unknown (たこまめ)
2013-07-02 02:49:44
すぎままさんへ。

てんてんがしている胴輪は、
ビヨルキス というメーカーのハーネスです。
Yahoo検索などで、ビヨルキスハーネスで検索すれば出ますが
なかなか 売り切れが多くて、タイミングが 必要かもです。

うちの子も 耳やのどが弱いので、カラーだと負担がかかり、ハーネスを探してました。

これだと、調子いいみたいで、頑張って歩いてくれますよ(^ω^)

胴の所は、サイズ 調節できますが
胸の所は、調節できないので
サイズ選びが難しいかな。
 
 
 
Unknown (たこまめ)
2013-07-02 02:54:50
わっ!
最後のショット!すごい(≧∇≦)
一緒に散歩してるみたいやね。

先日は、ありがとう!
またまた楽しかったよ(^_-)-☆

もらったパンもすげーうまーだった。
残りは、冷凍して、チビチビたべよう(笑)

またすぐ会えるねー(≧∇≦)
楽しみにしてるよ。

カイ君。ささみのおばちゃんと、てんてんよー覚えといてやー(≧∇≦)
 
 
 
Unknown (かいママ)
2013-07-02 23:06:21
すぎママさま
毎日暑いですねぇ梅雨は何処へいったのでしょう・・・
おおっ6.9kですか それは素晴らしい
どんどん別犬になってくルイ君 どこかで見かけたら分からないカモ
7kまでもぅチョイ頑張れ

銀時くん初めて会った時もビッコ引いて痛そうだったもんね
ハーネスで歩行が楽になればイイねぇ
たこまめさ~ん 有難う




たこまめさま
お疲れさん 足は戻りましたか
てんてん君も体調崩す事なく元気で帰宅できて良かったです
こちらこそ久々の信玄餅に 家族で懐かし~いと言いながら頂きました
因みに完食でございます
あっかりんとうは独り占め ごっそさん

もちろん ササミのおばちゃんのこと憶えてるでぇ
てんてんく~ん ボクのおかあはんが
うっすーーいジュース持ってくって言うたはるし 一緒に飲もなぁ by櫂
 
 
 
Unknown (すぎママ)
2013-07-03 08:23:31
たこまめさんと櫂くんママさん
何から何まで、
いつもありがとうございます。(*^^*)
ハーネスは、慎重にサイズ確認してから
購入したいと思います。
まずは、1ピン分だけ購入します。
やはり、良いものは値段張りますね(T_T)
頑張ります。


合成写真だったんですね(^^)
一緒に散歩してるみたいですね。

ルイくん今朝は7kありましたよ
 
 
 
すぎママさま (かいママ)
2013-07-03 19:18:12
って素晴らしいですよね
知らない人同士情報交換が出来るんですものね
ママさんもブログorフェースブック始めてはいかがでしょう・・・

ルイ君はええもん食べさせて貰ってんねんなぁ
ボクなんかオヤツはいっつもキュウリやでぇ 
おかあはんにもっとええもんあげーって言うて by櫂

 
 
 
Unknown (すぎママ)
2013-07-03 20:47:51
そうですね。
パソコンや携帯はとても便利で助かります。
私機械音痴なんで
無理です(*_*)…

おやつはクッキーは半分づつですよ
1日四回

この頃
1日二回の食事もたまに、フードだけの時もあり
かわいそうです。スマナイ(@_@)と思ってます
でも、色々あり
一ヶ月前より
ルイくんが便を食べるので、それも、美味しそうに
ガッツリですよ。(T_T)
獣医先生に相談すると
少し量が少なかったのかなあ
手作り食を少し減らして、
食べてる量を増やしてあげてと言われ
カリカリフードの
去勢用レセピーチキンのフード
ナチュラルナースをまぜて60グラム強70グラム
230カロリー~256カロリー位にして
フードの日をつくっているんですよ
始めは、偏食やからクッシングの病気かと思いましたよ。


オーイ櫂くん
僕なんかお腹すきすぎて、ウンコ食べてたら怒られて、
櫂くんの所居ったときの方が、ウマウマご飯やで、
ヨーグルト水も飲まれへんから
しょーないから水飲んでたら
横はいりされたりするねんで、
お母ちゃん取り合いやで

byルイ
 
 
 
すぎママさま (かいママ)
2013-07-04 00:17:30
続くかどうか不安で始めたブログですが何とか続いてます
私なんて頭は固くいし覚えは悪いし・・・何とかなりますよ

ルイくん食糞するんですか
一説によると食べ物が未消化だから食べたくなるとか聞きますが・・・
500㎉って確か7k位の成犬の1日の摂取㎈かなぁ
シニアのルイくんにとって栄養充分やね
今までフード量が多くなると体調が悪くなったけど
体重が増えているから大丈夫
それに食べ物以上にたくさんの愛情を注いで貰って
ルイくん幸せ太りやわ
 
 
 
Unknown (すぎママ)
2013-07-05 21:26:24
今日は暑かった。

ルイくん丸呑みなんで
野菜、肉はプロセッサでしたが
ニンジン、ご飯よくあげていて、
消化しにくく、
もしや、それかもしれないです

ありがとうございます。(*^^*)

色々改善中です。
 
 
 
Unknown (すぎママ)
2013-07-05 21:51:58
すいません。
ルイくん、成犬カロリーですが
やはり、シニアの方がいいでしようか?


我が家でわ、
パワフルな大きな
仔犬です

 
 
 
Unknown (コビン)
2013-07-05 23:28:22
>すぎママさん
ルイくん、よく動くから
カロリー消費しやすいやろ
それに見合ったカロリーにしたらええよ。
シニア用いらんと思います~
 
 
 
すぎママさま (かいママ)
2013-07-06 00:22:27
4日のお返事文字化けしてますねゴメンなさい
500キロカロリーは7歳の成犬の摂取カロリーだったかなぁ
と、書きたかったのです
コビンさんが言われてるようにカロリーは気にせず
ルイくんのベストコンディションが保てれば良いのではないでしょうか
櫂も冬は痩せて 夏になると体重が増えます
メニューによってご飯を入れなかったり
ご飯を少量にしたりしてます・・・
コビンさんのおっしゃる通り ルイくんよー動くもんなぁ
 
 
 
Unknown (すぎママ)
2013-07-06 10:39:12
文字化けは解読しましたよ。

成犬とシニアの境目は、ピン君には難しいですね。
よく動くし、あとは、体型と相談ですね

でも元気で育てるのは難しいですね。
私も、以前の子は、二才で亡くなったんで
こんなに長生きで多頭で飼うのは始めてなんです。

食事内容は、ルイくん来る以前から
旦那も気になるようで
出来るだけ、作るようにしていて

便に混ざってるいるものは
消化してないからやめてたらと
言われていたんですよ

いつも、色々
ありがとうございます。(*^^*)

 
 
 
すぎママさま (かいママ)
2013-07-07 01:33:09
活発なミニピンは年齢を気にしなくても良いと言われますねぇ
ワンコもご飯を沢山食べさせると太るって聞くので
櫂もご飯は少量に心掛けてます
まぁ何でも喜んで食べてくれると嬉しくてついついあげてしまいます
人間も長く生きるとガタが来る(コレ実感)
ワンコも同じじゃないかなぁ
出来るだけ健康で長生きして欲しいと願うのは
どちらの飼い主さんも同じですもんね
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。