コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (すみれママです)
2013-02-10 20:28:50
あー、ブログ読んで泣きそうなりました~(T_T)
本当にルイ君幸せになってほしいと、切に願います(T.T)

昨日、今度映画になる『ひまわりと子犬の七日間』を本で読んだんですけど、殺処分される犬のお話で本当に切なくて、、犬も心があるということ、気持ちがあるということを改めて感じて、すみれを大切にしようと思うと同時に、殺処分される子が一匹でも減ってほしいと、本当に本当に思いました。

かいくんの為に一生懸命なママさん、ほんまに素敵です!
きっと、かいくんの安らげる場所はもうすぐ現れますね。楽しみですねo(^▽^)o

長文失礼しました~m(_ _)m
 
 
 
Unknown (すみれママ)
2013-02-10 23:00:58
すみません~(>_<)間違えました。最後の『かいくんのたみにっ~』ってとこ、ルイ君の間違いです(>_<)(>_<)(>_<)
一日も早く素敵な里親さんに出会えること、んたしも願ってます!!
 
 
 
Unknown (スギママ)
2013-02-11 23:03:42
ルイくん帰られ
櫂くんは1人で寂しがる事はないですか?

疲れているのか、くつろいでいるのか、すねておられるのか
ゆっくり横になり寝てまよね。
いつもながら寝顔はかわいいですね(^.^)
顎の下もかなり白毛ですね。
我が家も、段々顎下白毛がひろがってきているので
段々老いてきてると思うと切ないです(ToT)
その時に
私も里親になれればと思い、ルイくんのブログに出会いました。(^^)
でも、櫂くんママの食事メニューや日々の生活には
いつもいつも、真似が出来ないです
御苦労様です。(^_^)v

ルイくんもあいたいし、たくさんのピン君達も会いたいので、3月20日のオフ会に初参加しようかと思いますが。
色々心配でかなり
ワガママピンズですが
大丈夫でしようか??





 
 
 
Unknown (かいママ)
2013-02-12 00:07:02
すみれママさま
コメントありがとうございます
イエイエ私がやっている事は誰でも出来る事
たいした事ではないですよ
一日も早くルイくんが安心して生活できるお家が出来る事を祈るばかりです
ワンコの悲しい話を聞くたびに櫂とオーバーラップさせてしまいます
きっと愛犬家のみなさんそでしょうね
これからもルイくんの幸せ探し 応援宜しくお願い致します





スギママさま
ルイくんがいなくなって今はホッしているのだ思います
なんせ我侭犬なので・・・
でも時々ルイくんのハウスがあった場所をクンクンしたりしているので
ルイくん いないなぁ~ なんて言うと
首をかしげて不思議そうな顔をしています

同感です
我がコが少しずつ白いものが増えてくるのを見ると
ホント切なくなりますよね
里親さんですか
愛犬家がみんなスギママさんのような優しい人なら
不幸なワンコはいなくなるんですけどね 
スギママさんのようなお優しい方がいらっしゃると
知り嬉しいです
私はもともと手作り食に興味がアリ 
ルイくんは病気の事があり手作りが良いと聞いたので始めました
お陰で櫂も毛艶が良くなり 
こんなんだったらもっと早く手作り食にすれば良かったと思ってます

オフ会参加されますか?
意外とピン同士ってケンカしないので大丈夫ですよ
 
 
 
Unknown (スギママ)
2013-02-12 16:39:07
20日参加予定です。\(^_^)/

我が家のピン君紹介しますね(..)
話は凄く長いのですが、

19年前に安易に紐を離した事で、
車の事故でなくしてしまって
10年間は誰も犬の話しをしなくなり
ふと、
子ども達も大きくなり
犬が欲しいと話題になり、
1ピンでは、さみしいため2ピン購入し
長寿できんさんぎんさんみたいに
元気でいて欲しいと言う意味で

黒♂、4.5キロ銀時『ぎんじ』育児担当
黒♂カマ、8キロ~痩せて6.5キロ金時『きんじ』食欲大勢、番犬、穏や
3ピンは、ペットショップで耳、皮膚の病気で売れ残りで
ついつい購入、今は、問題なしです

ブルタン♂、4.2キロ『リッチ』ぎんじの金魚のふん
やきもち、ワガママ、やんちゃ坊主です
これからも宜しく御願いします(^^)

Ps、黒ピン君達
お尻の方が、宜しくないのですが、
野菜など湯がいてたくさん食べて要るのですが、
柔らかく出やすくなる
食事療法ってありますか??
病院でわ、ボラギノールって言われたのです が
塗ると舐めるし、悪循環でして(*_*(*_*)

すいません。こんなに長くなりまして

 
 
 
スギママさま (かいママ)
2013-02-12 22:27:38
了解です
オフ会はルイくんの保護主さんのブログでご覧になられたのですね
ではそちらから参加表明をお願い致します
我が家も参加予定です
お会いできるのを楽しみにしています

私もルイくんをお預かりして手作り食を作るようになりました
基本的にワンコは肉食で野菜はそれほど食べなくて良いようですね

塗り薬はお散歩前に塗ると舐らないので良いですよ
ウチは短くても30分は歩くのでお散歩から帰ったら拭い取ってます
参考まで・・・
 
 
 
Unknown (ちび&らいちママ)
2013-02-15 14:31:01
そちらの方はミニピン繋がりで
どんどんミニピンの輪が広がっていますね。

時々 お写真を見せてもらってますが仲良し仲間で
短毛ならではの知恵も教え合われたりで
羨ましいです。

この日のタイトルを見て、ルイくんにもしかのことがあったのかと
ドキリとしました。
里帰りだと知ってホッとしました~

ルイくん、今回はご縁がなくてとても残念でしたが、
気に掛けてくださる方が現れることを
毎日、近所の神社にお祈りしています。

ママさんのブログはルイくんの様子や性格、
櫂くんとの関係も分り易いですね。
里親になってもらいたいからと良いことばかり書いてたら
最悪の結果になりかねませんよね。

ルイくん、いたずらをし始めたのは少し余裕が出来たのかも?
うちの愛犬たちも最初はいたずらしましたよ。
親犬ちびは一度教えたら いけないことはちゃんと理解してくれましたが、
息子犬らいちは、何度も何度もやらかし、
お尻を上げてこっちを見て 怒らないの??って、
構ってほしくて挑発してるのかな?なんて。。

基本的にミニピンは賢いと感心しています。
他の犬種も同じなのかもしれませんが。。

うちの親犬ちびは4ヵ月半でうちに来ましたが、
ペットショップではフロアーに出されていて、
もし私との出会いがなかったら、もしかしたら処分されてたかも??
と思えてならず、、
それ以来、ペットショップには行けなくなりました。

ルイくんのこと、応援するだけで何も出来なくて
本当に申し訳ないです。
息子犬らいちは生後2ヶ月でうちに来ましたが、
父親ちびが優しいから
我侭で甘ったれで、今でもちびにガウガウ向っていっても
ちびが負けてくれてるからうまくいってるんだと思うので無理だと判断しています。
6歳になったらいちを今でもかばってくれる程だから、
保護主さんのブログで見た歩けないルビーくんにも
優しいちびならペロペロと接してくれるのではないかと
思えるのですが。。

保護主さんに救われた命こそ これからは幸せになって欲しいと
ただただ祈るばかりです。

私も最後まで面倒みれるように元気でいなきゃ!
またまた寒くなるようです。
ママさんもご自愛くださいね。
 
 
 
ちび&らいちママさま (かいママ)
2013-02-15 22:44:19
ホンマや 紛らわしいタイトルやね失礼
ちび&らいちママもルイくんを応援してくれてるので
良い話が舞い込んできたんやわ
こうしてルイくんの知らない人も大勢応援してくれているかと思うと
本当私も嬉しいわぁ
ルイくんもルビーくんもみ~んな本当の幸せが早く来て欲しいわ
そそ~ルビーくん 何気に櫂と似てるのよね
大きさは櫂の半分くらいのチビピンちゃんやけどね
櫂に似てるだけに他人事だと思えず
可哀相でルビーくんの写真が見られないかいパパです

ルイくんの里親希望者さんなんホント神様のような方で
ルイくんの全てを受け入れようと言って下さったのに
本当に残念で残念で
そんな方がまたどこかにいて下さると信じて・・・
これからも一緒に応援してね
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。